タグ

2007年4月27日のブックマーク (13件)

  • 糸井さん語る「ブログはいい道具なんだ」 - ネタフル

    カレー部例会にブロガーを呼ぶ発案者はタモさんだった?というエントリーの中で、次のように書きました。 果たして今回の、小さいメディアがちょこちょこと伝え合うということに関して、タモさんや糸井さんはどう思われたのでしょうか。ぼくたちのエントリーを読んでくれたのかな。 そして「今日のダーリン」が更新されました。 きっとこれはネタフルを読んでくれて、それについてのアンサーにもなっているんじゃないかと勝手に思いつつ、ちょっと長いのですが、引用させてください。 //ココカラ ブログを真剣にまとめて読みました。 トラックバックとかコメントとか、 ブログの「いいところ」と言われてきた特性よりも、 「更新がとても手軽で、読みやすい」というあたりに、 ブログという道具の価値があるんじゃないかと、 いまさらながら、ぼくは感じています。 それぞれの人間の「伝える力」こそが、特長です。 それを、スムーズに引き出せる

    糸井さん語る「ブログはいい道具なんだ」 - ネタフル
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • 任天堂、DS人気で売上高9665億円--2008年は1兆1400億円を見込む

    「3年以上にわたるチャレンジが当期に実った」。任天堂取締役社長の岩田聡氏は決算説明会で、同社が“ゲーム離れ”という市場課題に対して打ち出してきたゲーム人口拡大戦略が実を結んだことを宣言した。 2007年3月期の主要ハード・ソフトの実績は、DSハードが2356万台、DSソフトが1億2355万。ハードは単年度出荷台数で、ソフトは同一プラットフォームの単年度出荷数で、それぞれ過去最高を記録した。 売上高は9665億3400万円(前期比89.8%増)、営業利益は2260億2400万円(同150.2%増)、経常利益は2888億円(同79.7%増)、純利益は1742億円(同77.2%増)となった。 今期の特徴は、年明け以降もソフトの売上が衰えず、利益率を維持できたことにある。前期と比べると第4四半期の好調は明らかだ。このため同社は4月5日にも業績の上方修正を行っている。 中期重点目標については、「

    任天堂、DS人気で売上高9665億円--2008年は1兆1400億円を見込む
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • ガイナックスの取締役がmixi日記での記述の責任を取って辞任

    株式会社ガイナックスの社員がmixiで、巨大掲示板2chの書き込みに対して「キモヲタ死ね」「こんな奴らを相手に商売するのはうんざり」と日記に書き、取締役が「2chは肛門」的なコメントをつけたことから騒動が大きくなり、タイトルのような結果になったそうです。 詳細は以下から。 公式ブログとmixiをめぐる騒動について。 騒動の元となったアニメ「天元突破グレンラガン」のアニメーションプロデューサーを辞職し、自戒と反省の意味を込めて株式会社ガイナックスの取締役も併せて辞任するとのこと。 取締役辞任に至るまでの詳細な経緯は下のリンクで説明されています。 肛門からキモヲタが来ますた( ^*^)=3@グレンラガンWiki - トップページ 以下は問題となったmixi日記のスクリーンキャプチャー。ガイナックス社員のかに@ドリル魂(アニメスタッフではなく一般職)と取締役マギのすけの書き込み。 「天元突破グレ

    ガイナックスの取締役がmixi日記での記述の責任を取って辞任
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • 温暖化対策に朗報? 大気から二酸化炭素を吸収できる新技術

    米コロンビア大学のクラウス・ラックナー教授とハイテク研究開発会社Global Research Technologies(GRT)は4月24日、大気中から二酸化炭素を吸収する「air extraction」のプロトタイプを開発、実験に成功したと発表した。 同教授とGRTは2004年に開発を開始。大気中から二酸化炭素分子を吸収し、固定化することができるため、発電所などに直接配備する必要がなく、世界中のどこに配置しても効果が期待できるとしている。 開口部が1平方メートルの機器で、大気中から年間約10トンの二酸化炭素を吸収できるという。つまり100平方メートルの開口部を持つ機器を製造すれば、年間1000トンの吸収が可能になる。英国家財政委員会の気候変化に関する調査によると、世界の二酸化炭素濃度を産業革命期以前の2倍程度にとどめるには、2025年までに110億トンの二酸化炭素を削減する必要があると

    温暖化対策に朗報? 大気から二酸化炭素を吸収できる新技術
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ

    hCAPTHAのチャレンジに「繰り返しのないエンティティをクリックしてください」というものがあります。この文面の意味がわかりにくいせいでしょうか、検索しておられる方が相当数おられます。この記事では「繰り返しのないエンティティ」とは何で、何をすればいいのかを簡単に解説します。

    RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • ITmedia エンタープライズ:第3回 「FONはビジネスに使えない?」の本当とウソ (1/3)

    連載「再考・ワイヤレスネットワーク」では、記事を含む以下の記事を掲載しています。 【第1回】わたしがモバイルをしたくない理由 【第2回】なぜ、我が社には無線LANがない? 【第3回】「FONはビジネスに使えない?」の当とウソ(記事) 【第4回】Skype専用携帯電話の「使える度」 【第5回】無線LANの高速化におカネはかからない? 【第6回】夢を先取り!? 移動体インターネットの使える度をチェック 日のモバイル環境はいまだに黎明(れいめい)期から脱却していない。ひとたび社外でノートPCを使おうとすると、苦労してアクセスポイント(AP)を探し回るハメになる。なにしろ、大手事業者が運営するAPは、NTTコミュニケーションズの「ホットスポット」で約3500、NTTドコモの「MZone」でさえ4700程度しかないのだ(関連記事参照)。 この程度の数では、モバイルユーザーにとってはインターネ

    ITmedia エンタープライズ:第3回 「FONはビジネスに使えない?」の本当とウソ (1/3)
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • 404 Blog Not Found:Mac OS X 用のGUI Text Editor

    2007年04月27日13:00 カテゴリTips Mac OS X 用のGUI Text Editor そうおっしゃる割には多いようにも思うのだけど、むしろ私には TextWrangler と mi が入っていないのが驚き。 CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:マックを買ってきたらインストールするソフト(マック入門のすすめ) せっかくなので、今回インストールしたアプリを一覧にしてみましょう。ほとんどが定番モノで、標準添付のもの以外で敢えてインストールする数は年々減ってきています。GeeksにとってText Editorというのは死活問題。CLIのものであれば、vimemacsかぐらいしか選択肢がないので楽なのですが、MacGUIで日語も扱えるものとなるとそこまで定番化しているのはないのが現状のように思います。Windowsだと

    404 Blog Not Found:Mac OS X 用のGUI Text Editor
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • “A級戦犯合祀が御意に召さず” 卜部侍従日記が明かした真実 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    第105回 “A級戦犯合祀が御意に召さず” 卜部侍従日記が明かした真実 間もなく昭和天皇没後19回目の「みどりの日」(旧天皇誕生日)になるなと思っていたら、朝日新聞が一面トップで、「卜部侍従32年間の日記」を入手し、それをはじめて公開するという大ニュースを報道していた。 発表されたのは、まだほんの一部だが、5月から全5巻で順次刊行される予定という。 小倉侍従日記と並ぶ貴重な資料 昨年は昨年で、戦時中天皇にいちばんそば近く仕えていた小倉庫次侍従の、宮内省用箋で600枚にも及ぶ日記が発見された。これを発表した「文藝春秋」はすぐに売り切れ、雑誌が増刷されるなどという異例のことまで起きた。戦後60年以上たっても、戦争や昭和天皇に関し、まだまだこれだけの新資料が発見され、それが公表されるたびに、これだけ大きな反響を呼ぶということが感慨深い。 やはり、あの戦争と昭和天皇に関しての歴史は、まだ

    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • エキサイトニュース

    ゾウが自然の植物より農作物を好むようになった理由 | Excite エキサイト ゾウが悪いわけじゃないから せめてコヤシも畑にしてくれるよう頼むんだね。

    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • http://silver.ap.teacup.com/longtailspangle/

  • The Net Awards 2014

    After 10 years building amazing platforms in dozens of markets, Deep Blue Sky is focusing its efforts in just a few places where we believe we can have a positive impact. This means we are no-longer taking on external clients. Instead, we are putting all of our efforts into supporting our existing Spirit-based clients and building our own customer-centric platforms that we believe will make the wo

    The Net Awards 2014
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • TechCrunch Japanese アーカイブ � Cozmoはテレビの息の根を止めたがっている

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ � Cozmoはテレビの息の根を止めたがっている
    molvisp
    molvisp 2007/04/27
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 何よりも「聞く」こと

    NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』 の取材で、 来日中のGoogleCEO、Eric Schmidt さんに話を聞く。 渋谷のグーグル支社で 住吉美紀さんと一緒にエリックと 向き合った。 有吉伸人さん、小山好晴さん、 生田聖子さん、鷹馬正裕さん が現場に。 エリックは、グーグルは創造的 企業であり、創造的であるためには 情報はある程度自由に共有されて いなければならないのだ、と言った。 創造的企業におけるトップ・マネッジメント において大切なのは、何よりも 「聞く」こと。 どんなに賢い人ひとりよりも、 集団の方がさらに賢い。 人は、よく聞くことで、多くの ことを学び、創造することが できる。 何か自分の意見を言って、 それから、異論が出るのを待つ。 どちらが正しいか、議論が 進むのを聞いていることで、 多くのことを学ぶことができる。 もちろん、CEOとして、最終的には 自分が意

    molvisp
    molvisp 2007/04/27