タグ

2015年8月24日のブックマーク (6件)

  • 露骨過ぎるマルチ商法勧誘に社会勉強の為に乗ってみた話 - みゅひゃぁ

    どうも、こんばんは。 大学に入って、まず担当教授(卒業大学は1年の時に担当の教授がついてくれる)から言われたのが、 「都市伝説化している、大学内での宗教やマルチ商法の勧誘ですが、実際に被害にあってる人はいるので、絶対に気をつけてください。」 という言葉だった。 それを聞きながら 「そんな馬鹿なものに引っかかるやつなんかいねーよバーカwwwwww」 とかすげーアホらしく聞いてたのが、かれこれ5年ほど前。 年月流れて、昨日。 僕はマルチ商法に勧誘された。 いや、もうなんかテンションがあがったwwwwww 「うわ!リアルでこんな勧誘があるんだ!」 とかすげー思った。 今日はそんな勧誘された話を時系列を追ってお話したいと思います。 2015年2月頃 Facebookのメッセージからいきなり連絡が。 相手は、クラスは一回も同じになったことないけど、部活が一緒だった中学校のときの同級生だった。 『久し

    露骨過ぎるマルチ商法勧誘に社会勉強の為に乗ってみた話 - みゅひゃぁ
    momijitan
    momijitan 2015/08/24
    旧友が染まってるパターンはつらい…
  • 明日から学校なんだって? - D'ac

    昨日、近所の子どもに会った。 すると、明後日が始業式だと言う。 「最悪。」 「確かに。」 思わず同意した。 明日が始業式だとすると、つまり一週間も夏休みが短いということ。これはひどい。当に最悪だ。私は学校がとても嫌いだったので、その気持ちは良く分かる。 私の小学校中学校時代 私は小中虐められていた。理由はいろいろあるとは思うけれど、簡単に言うと弱かったから。 子どもって言ってみれば、まだまだ動物。能的に弱い人間を察知する能力に長けている。大人になると社会性という仮面や鎧をまとって、動物としての強さや弱さを察知する能力が薄れていくような気がする。 ま、大人の職場でも虐めはあるけどね。 今考えると実にくだらないことで虐められていた。「目が二重以上あるからキモイ。」(今は二重です。肉がついたせいかな。)とか「唇が分厚くてキモイ。」(アンジーよりは薄いよ!!)とか、「(美術で書く絵が)変すぎる

    明日から学校なんだって? - D'ac
    momijitan
    momijitan 2015/08/24
    学校嫌いの気持ちよくわかってるなぁ、共感
  • 子どもの野球離れが話題になってるから「少年野球の大変さ」について語るよ!

    ここ最近、「少年野球チームが減ってる」「子どもの野球離れが深刻」という話が話題に挙がる。 【高知新聞】激減!県内少年野球 子どもの「野球離れ」は、もう止められない | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト そこで、自分の少年野球体験、親御さんの苦労話を書く。 少年野球は手間も大変だが、人間関係が大変道具一式にお金がかかることもばかりライター達は書くが、子どもに野球やらす際の問題はそのメンテナンスにお金や手間がかかること、それを少年のうちから始めると親がかなり面倒見てあげないと続けられないということにある。 野球は…とにかく土まみれになる。しかも、割と雨でも練習・試合するスポーツだからするため、泥まみれもザラにある。 しかも、経験上調子に乗って泥に滑り込む子もいるからお母さん泣かせなスポーツだ。 …やり過ぎて、練習後帰宅した際に「そのまんま洗濯機にかけ

    子どもの野球離れが話題になってるから「少年野球の大変さ」について語るよ!
    momijitan
    momijitan 2015/08/24
    少年野球ってそんな大変だったんだね…英才教育こわい
  • 「〇〇は良いなぁ」=「〇〇以外は愚か」なのか?  ネット上の意見の受け取り方を考える - はごりませんか

    ブログ、SNS掲示板、日々いろいろな意見がネットの世界に置かれる。 書く人がいる以上、当然それを読む人たちがいる。ブクマやリプライによって読み手の反応がダイレクトに届くようになって、書き手と読み手の距離はさらに近くなったと思う。 ただ、近くなりすぎたからかなのか、読み手の受け取り方の違いで、読み手VS書き手、酷いときには読み手VS読み手なんかの構図になったりすることもある。 よくあるのが「〇〇っていいよー」っていう紹介系、啓蒙系の記事。 こればかりは書き手の思惑というか書き方によると思うけど、 たまに「俺××(主に〇〇と正反対な要素)なんだけど馬鹿にしてんの?」 みたいなコメントがついたりする記事を見かける。 書き手と読み手のすれ違い 読み手の側は、「〇〇が良いということは、そうでないものはダメなのか」と感じた。 ここで大事なのは、書き手の側に〇〇以外を馬鹿にする意図があったかどうか。こ

    「〇〇は良いなぁ」=「〇〇以外は愚か」なのか?  ネット上の意見の受け取り方を考える - はごりませんか
    momijitan
    momijitan 2015/08/24
    発信するにはやっぱりいろいろ気をつかわなきゃいけないよね
  • ( ̄△ ̄;)←見たらこんな顔になったTwitterのbotを紹介する - はごりませんか

    学生から廃人まで、人種のサラダボウル(闇)と形容されるTwitter。 そんな闇の中から「なんだこれ」と思ったbotを紹介します。 ふとん乾燥機使用画像bot pic.twitter.com/0uUKCdk1tK— ふとん乾燥機使用画像bot (@F_kansouki) 2015, 8月 23 1時間に1度ふとんを乾かしている画像を貼っている。 死んだスピアーbot ・・・・・・・・— 死んだスピアーbot (@sindasupiar_bot) 2015, 8月 23 死んでいるので「・・・・・」以外のことは呟かない。 川越シェフ夢小説bot 「今日の料理は何かわかるかい?」彼は私の耳元で 囁くと、逆の耳を愛おしげに撫でた。「そう、耳た ぶのかたさ…わかるね?」首筋に吐息がかかる。「 丁寧にこねあげないと、上質なブレッドはできない んだ…」怖いはずなのに、私の胸中のイースト菌は 確実に増え

    ( ̄△ ̄;)←見たらこんな顔になったTwitterのbotを紹介する - はごりませんか
    momijitan
    momijitan 2015/08/24
    声だして笑ったww
  • 恋愛ブログをやってると本人が非モテ化するよ - 節約時間セレブ

    momijitan
    momijitan 2015/08/24
    それは思う