タグ

2022年10月21日のブックマーク (3件)

  • 大沼公園(熊谷市:旧江南町)ルアー釣り禁止【情報提供】 - 3階釣り部

    大沼公園 熊谷市(旧江南町)にあるブラックバスが釣れた公園です。 池中央の橋を渡ると弁財天様もあります。 久しぶりに来てみると・・・・ 目新しい看板があちらこちらに・・・ 『投げ釣り禁止』!! 立て看板が何も立っています。 トラブルでもあったのでしょうか? ちょっと・・・ 事前に教えてもらってもいいですか?ww 何も知らないYサラリーマンは、バス釣り道具しか持っていません。。 到着早々10分で、 撤収です。 < 撮影と散歩も兼ねて歩いていると、 ギルッチ軍団が水面で遊んでいます。 (写真の黒い点はすべてギル)伝わらないな>< ただ、平竿でのエサ釣りは禁止ではないと思われますが、 詳しくは、江南町役場にでもお問い合わせください。 平竿釣りが可能なら、ギルッチ駆除でもやりますか?www もちろん、鯉やフナ、小物もたくさんいますので、これからも釣りが楽しめるといいのですね。 マップはまだ 江南

    大沼公園(熊谷市:旧江南町)ルアー釣り禁止【情報提供】 - 3階釣り部
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/10/21
    おやおや、自分のような延べ竿バス釣り師専用の場所ですね。
  • 墾丁で家族旅行② - 台湾へ移住して日本語教師

    前回、早朝に出発して、最高なセブンイレブンで朝をとり、船に乗ったところまで書いたので、その続き。 totolu.hatenablog.com 龍鑾潭 阿利海産 墾丁森林遊楽区 まとめ 龍鑾潭 船を降りるとまだ10時半ぐらい。昼ごはんには早いし・・・近くの自然公園へ行ってみようということになり、龍鑾潭というところへ行きました。 けっこうな広さの湖があり、この湖の周りはけっこうな広さのハイキングコースが。 も鳥も(ちょっとわかりにくいですが😅)いました。 湖の木の上にも人形かと思うほど動かない鳥が🤣🤣 阿利海産 昼ごはんは阿利海産というシーフードレストランの店へ🐟🐠 赤い屋根のかわいい外観。レストランに入ると、入り口近くに魚やら蟹やらが。 🦀でかい蟹🦀 🐠日語が絶対なさそうな魚たち🐟 この中の緑色だったか青色だったか忘れましたが、1つ選んで半分唐揚げ、半分味噌汁にしても

    墾丁で家族旅行② - 台湾へ移住して日本語教師
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/10/21
    ひょっとしたら蟹は「タイワンガザミ」かしら?、日本でも結構釣れる青く大きな蟹です。名前からして台湾にいないわけがないですし。
  • 寒い!まさか! - りあさんの世界

    その日は逗子海岸を目指して カブに乗った。 朝の気温は12~3度。 スピードを出すと脚が太ももが寒い! 寒い! ・・・ので ほぼ50キロ以下で走行🏍~(笑) 小坪の披露山頂上🅿にバイクを停めて散策開始。 以前記事に書いた 逗子市小坪の崖の「どうしよう」という 昔の地名について 出来ればもうちょっと詳しく知りたくて。。。 (コメントでも 気になると書いてくれた方が居り、 図書館には近隣の市の史料もあるはず と教えて頂いたので) 先週の雨の日に調べに行ってみた。 結果、逗子市の昔の地名についてのや記述はまだ見つからず。 しかし 知らなかった情報が更に見えて来て かなり楽しい時間を過ごせた。 雨の日は調べもの。っていうパターンになるかも📚♬ 披露山に古東海道の一部がそのまま残っている事や 元 石原慎太郎邸の場所だとか 不如帰の碑の真実、 昭和初期に検討された 披露山公園の海側の 埋め立て

    寒い!まさか! - りあさんの世界
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/10/21
    もう爬虫類はノロノロですね。ウチの玄関灯のヤモリも、姿を見せない日が増えてきました。カエル達も昼間は日向ぼっこモードですが、おそらくそれもあと半月くらいでしょうか。