タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

そういえば!に関するmomijiteruyamaのブックマーク (42)

  • 泊村の温泉、盃温泉ホテル潮香荘に泊まって温泉に親子でに入る! - とーちゃん子育てと釣り日記

    ちょっと所要の為、北海道、泊村まで来ています。泊村の美味しいべ物はやっぱり積丹半島の海産物ですよね~! しかし今回は残念ながらい倒れツアーではないです!(笑) 今回は日海が目の前にある温泉に入って泊まって来ましたよ! 盃温泉ホテル潮香荘さんです。 夜も暗くなって、少し遅めに着きました。色々とある1日で疲れましたね。明日も朝が早いので温泉に入り早めに就寝しちゃいます!(笑) 盃温泉ホテル潮香荘さんの場所は北海道古宇郡泊村興志内村になります。泊小学校が近くにある海沿いの温泉です。きっと夏に来ると積丹のきれいな海が目の前でめっちゃきれいな景色が見れるはずですね!今回はい倒れも観光も無いのでちょっと残念です、、い倒れツアーはまたの機会にしましょう!(笑) 泊村は北海道で唯一の原子力発電所のある場所です。自分も学生の頃に研修で泊村の原子力発電所に行きましたよ! そんな原子力発電所の近くを通

    泊村の温泉、盃温泉ホテル潮香荘に泊まって温泉に親子でに入る! - とーちゃん子育てと釣り日記
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2024/03/11
    そういえば、海では釣らないのです?、かなり狭い船道のあたりとか、絶対釣れそうな気がしますが・・・
  • いちごがなぜか梅干しのように感じたのですが、それでも香りはいちごに間違いなくて、脳が混乱しそうです - 通りすがりのものですが

    テレビの情報番組をかけ流しにしていたら、外国人観光客まで巻き込んでいる最近のおにぎりブームについてやっていました。 外国人も日人も、み~んなおにぎり大好き。 何となく微笑ましい気持ちで観ていたんですけれど、これからどんなおにぎりがあったら良いかと街角インタビューをしていて、そのなかで小さな女の子が言ったのが… いちご🍓!!v( ̄Д ̄)v そうしたらスタジオの出演者からは、えーそれはないでしょうといった、ちょっとバカにしたような空気感が漂って…。 何を言っとるのかこの人たちは!!! いちご大福を思い出してみなさいって。 だれも大福にいちごなんて思いつかなかったのに、やってみたら空前の大ヒット、今ではすっかり定番になってる。 大福はですよ。元を正せばもち米とは言え米には変わりないだろって。 それなら俺がやったる。 そう思っていちごを買ってきたのでした。 まぁ、見切り品で安くなっていたやつ

    いちごがなぜか梅干しのように感じたのですが、それでも香りはいちごに間違いなくて、脳が混乱しそうです - 通りすがりのものですが
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2024/03/06
    塩原の旅館「湯守田中屋」が「いちごご飯」やってます。その旅館のため服部幸應先生が考えたメニューなので、旅館も出さないわけにはいかないようで(笑)
  • こんなところで感じる春節 - 台湾へ移住して日本語教師

    以前から、「台湾の春節は日ほの正月感を感じない」と書いてきましたが、今年ようやく、「行くところへ行けば正月感満載」なのだと知りました。 市場は旧大晦日の前日まで 売り物にもお正月感 市場は旧大晦日の前日まで 最近はスーパーもデパートも春節でも営業していますが(営業時間は短縮されます)、伝統的な市場は違います。 先日、「微妙に春節まで野菜が足りない」という事態になったので、旧大晦日の3日前に野菜を買いに市場へ行ってきました。 すると… なんかいつもより人が多い(平日の午前10時ごろです)。 カートのようなものを押している人が目立ちますが、ここにみなさん溢れんばかりの野菜や果物を詰め込んで帰ります。 この人の多さ、奥へ行くに従って増えていき バイクとか自転車で強引に通ろうとする人もいるため、すし詰め状態に😅💦 流石にこれには台湾のおばちゃんも 「こんな日に一体何でバイクで来てるんだ💢」

    こんなところで感じる春節 - 台湾へ移住して日本語教師
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2024/02/09
    こちらは山手線とか、チャイニーズだらけです。
  • 内星龍の「砲丸投げ投法」について考えてみた。 - わしろぐ

    昨シーズンまでリリーフだった内星龍投手は今シーズンから先発転向をめざすことになっている。これまでは短いイニングを全力で投げ込むスタイルだったが、先発となると5イニング以上を投げてゲームメイクする必要がある。内は「7割から8割までの力で10割以上...」をテーマに置いてキャンプに取り組んでいるようだ。つまり、リリーフ時代のスタイルを10割とした場合に、あの調子で5イニング以上は無理、これまでの7から8割の力でこれまでと同等以上のボールを投げたい...、そういうことだ。 で、そのために「砲丸投げ投法」なるものに取り組んでいるというのだ。これについて内は「できるだけ投げないようにボールを投げる」とコメントして記者たちを「????」状態にしたようだ。内にはインタビューなどの際に自分のその日のピッチングを詳細に分析してみせて驚かされることがこれまでにも何度かあった。いろいろことを自分なりにしっかり考

    内星龍の「砲丸投げ投法」について考えてみた。 - わしろぐ
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2024/02/05
    そういえば川口(広島-巨人)が対談中に手だけで投げる動作をする際、真っ直ぐ押すように手を動かすので「アレ?」と思ったことがありました。それこそ砲丸投げの様に。回すべきは胸郭や肩で、腕は直線運動なのかも。
  • 超満足♪高倉町珈琲でモーニング 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、高倉町珈琲へモーニングをべに行きました! 高倉町珈琲にはランチがないので、モーニングもないと勝手に思っていましたがなかなかコスパがいいモーニングで今度は一人で行こうと思ったくらいいい感じでした♫ 高倉町珈琲 すかいらーく創業者一族のお一人が(三男の方)、八王子の「高倉町」に一号店を出したので高倉町珈琲というそうです(夫談)。 黒蜜カフェオレ(ホットとアイス)620円 モーニングのかぼちゃのスープ(280円税込) かぼちゃのスープがとっても美味しかったです❢❢ おかわり半額の飲み物メニュー 1杯目とは違う飲み物を頼んでも大丈夫です♪ カフェインレスコーヒーがホットしかなかったのは残念 飲み物+お事料金でモーニングが頂けます❢ 私はスクランブルエッグ(+500円税込み) ヘルシー根菜雑穀ドリア(+500円税込) ふわふわのスクランブルエッグにたっぷりのデミグラスソース ちょうどいい厚

    超満足♪高倉町珈琲でモーニング 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/09/12
    そういえば、だいぶ前のブログを読ませていただき、行ってみたいなとなり、高倉町珈琲上尾店に行ってきてました。くつろげる感じでとってもいいですね。
  • 週間歩記録 2023/26週 6/19(月)~25(日) 90.5㎞ - 通りすがりのものですが

    週末に歩きすぎた。 歩きすぎた時はニューバランスのスニーカーを履いていたので何ともなかったのだけれど、家に戻ってそのあと少しだからと足に合わないを履いて出かけてしまったら、足が痛くなった。 歩きすぎると脳のエネルギーも足りなくなる。 言葉がなかなか思うように出て来なくなる。 パソコンを前に、2時間くらい言葉が浮かばないまま、何も書けずに時間ばかり過ぎてしまった。 やっぱり長い時間歩き続けているより、短い時間でバッと筋肉に負荷をかけて筋トレをした方が良いのかな。 tohost3250303.hatenablog.com 週末は行かなければならないところが何か所もあって、普通なら電車で移動するような距離なんだけど、ちょこまか電車に乗るのが面倒くさくなってしまった。 結局、あの炎天下、朝からずーっと全部歩いてしまったよ。 このところ、言葉がすらすらと浮かんでくるようになってきたので、脳のエネル

    週間歩記録 2023/26週 6/19(月)~25(日) 90.5㎞ - 通りすがりのものですが
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/06/27
    バレーSVリーグ構想なるものが出てきましたね。実はハンドボール、新リーグ構想大失敗して今グダグダです。実業団モードのまま、マイナースポーツのままでしょう。バレーはどうなるのかな?なんて気にしています。
  • 口コミに翻弄される 【真偽は?幼稚園選びと悪評口コミの影響】 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 皆さん、新しいお店や病院などに行くときに口コミって参考にされるでしょうか? 私はグーグルマップの口コミを割と信用しているのですが、それにまつわる話を書こうと思います。 幼稚園の口コミがとんでもなく悪い 悪い口コミなのに行ってみたら良かった例 耳鼻科 美容室 結局自分に合うかどうか 幼稚園の口コミがとんでもなく悪い この4月から幼稚園のプレクラスに通い始めたチャプちゃんですが、幼稚園選びは一年前ぐらいから始めました。 何か所かに見学や体験をさせてもらい、園自体・園長先生を含む先生たち・園児たち・園児の親御さんたちの様子などを見て、印象が良かった幼稚園に決めました。 チャプちゃんが楽しそうだった、というのが決め手ではあります。 それで、その時グーグルマップの口コミも見たのですが、中には悪い口コミもありましたが、

    口コミに翻弄される 【真偽は?幼稚園選びと悪評口コミの影響】 - 恥ずかしながら おかわりを
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/06/13
    そういえば自分、病院の口コミサイトの初期オープン時の口コミ集めに協力して、行ったことない病院も含めたたくさん投稿してお小遣いもらったことがありました。今でも自分の投稿が残ってたりします。
  • 滝ノ入ローズガーデンとバラの小径で実家女子会 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    昨日、母と姉とで久しぶりの実家女子会でした。 この時期と言えば、バラ! 今回はオープン初日の滝ノ入ローズガーデンと平成の森公園にあるバラの小径へ行ってきました! まずは、いつもの地元マダム御用達のイタリアンレストランへ。 少し値上がりしましたが、前菜、ピッツァorパスタ、デザート、飲み物で1700円は安いと思います♫ 左 新玉ねぎの冷製スープ 真ん中 しらすと海苔、ズッキーニのピッツァ 右 マルゲリータ(母の好物) 左 生ハムのサラダピッツァ 右 りんごのコンポートとホワイトチョコのレアチーズケーキ 車で移動。 滝ノ入ローズガーデン 毛呂山町(もろやままち) ◻毎年春と秋の期間限定のローズガーデンです。 ◻2023年5月17日〜5月31日まで。 ◻入園料300円(駐車場無料。周辺にも無料駐車場あり。) ◻開園時間 9時〜16時。 ◻広さ 約2800平方メートル(ゆーっくり回っても1時間かか

    滝ノ入ローズガーデンとバラの小径で実家女子会 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/05/18
    滝ノ入に早速行かれたのですね!、そういえば今週からでしたね。うちではゲロヤマと呼んでます。
  • 「キャンプカレーの具」① 肉と野菜が調理済みの具だけのレトルト - rmenx’s blog

    キャンプブームは恐ろしや、こんな商品があったなんて・・ キャンプカレーの具 これはビーフです。二人分。定価は¥400弱。 要するに、肉と野菜が調理済みの具だけのレトルトです。 これにお好みのグリコとかハウスとか、或いはご自分で調整したカレースパイスを入れればカレーの出来上がり。 いちいち、野菜を切ったり、肉を炒めたりせずに簡単にカレー (シチュー) が作れるという品なのです。 昔から、カレーはキャンプの定番。 でも、炊事場で玉ねぎを剥いたり切ったり、ジャガイモを剥いたり切ったり・・・ゴミは出るし、けっこう面倒な作業です。 でも、このレトルトを使えば、それらから解放されます。 お好みのカレールーを溶かして煮込めば簡単にカレーが出来てしまうという優れモノです。 ただ、好みで肉をたっぷりとか、野菜をたっぷりとか・・・そういう事は出来ません。あくまでも二人分のレトルトです。 考え方によっては・・

    「キャンプカレーの具」① 肉と野菜が調理済みの具だけのレトルト - rmenx’s blog
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/01/20
    自分がレトルトカレーを食べるようになったのは、このブログの影響です。でも、自分には中村屋はスパイシー過ぎでした。明治が好きです。
  • 新たに我が家にやってきた器を紹介【カレーパスタ皿・小鉢・小皿】 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 クリスマスに旦那さんにお皿を買ってもらいました。 我が家では、大体クリスマスプレゼントは年明けに受け取る感じになっていて、去年にも貰ったプレゼントについて年明けに記事にしていました。 okawariwo.com ↑去年はケーキ皿を買ってもらったんでした。 今年はカレー皿と小鉢と小皿を買ってもらいました。 いやぁ、しかし近年皿好きになってきたにゃー将軍です。 やっぱり毎日料理をしなきゃいけないのであれば、気分の上がるお皿を使いたいですよね♡ カレーパスタ皿 小鉢 小皿 カレーパスタ皿 インスタで見つけたモロッカンというシリーズの美濃焼を買いました。 特盛パスタをよそってみたところ。 これまで、カレーとかパスタに使うようなお皿は家族全員バラバラのお皿を使っていたのですが、3枚買ったので揃えられるようになりました!(とは言ってもチ

    新たに我が家にやってきた器を紹介【カレーパスタ皿・小鉢・小皿】 - 恥ずかしながら おかわりを
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/01/19
    洋麺屋五右衛門っぽい!
  • 夕焼けの湘南海岸#砂イルカ - mousou-wife’s blog

    湘南海岸の片瀬西浜には時々、砂で出来たイルカが現れます。 そしてその素晴らしいサンドアートを楽しみに、ここにやって来る人達も沢山います。 砂イルカ 2023年のテーマは「幸せの宝船」 場所は、江の島を見ながら片瀬海岸を西に向かって歩いて行った所 夕日が沈む少し前 少し歩くと、砂で制作中の人影が数人見えました。 最後の仕上げかな イルカと一緒にうさぎが乗っている〜 サンドアートは、色々な形をして砂浜に現れますが2023年は宝船ですね。 数字も砂なんですよー。 可愛い! 物みたいです 最後は富士山も顔を出してくれた とても縁起が良さそうな宝船です。 今にも海に漕ぎ出しそう。 見に来れて良かったです😊 夕焼けが大きく輝くと落陽の合図 「砂イルカ」は、師匠と皆さんから呼ばれる草薙さんがお一人で作り始め、少しづつ部員が増えて、約7年前に江の島イルカ部を結成。 今では数十名の制作部員さんがいます。

    夕焼けの湘南海岸#砂イルカ - mousou-wife’s blog
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/01/03
    そういえば自分、鎌倉市内の小学校でしたが、毎年由比ガ浜で砂アート作る行事がありました。モチーフに犬を選んで崩壊したっけ(笑)
  • 【当選報告3】東急ストア商品券1000円分 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    東急ストア×ニップン なんと、またまた続けて当選報告ができるのです^ ^ 新たに、懸賞の戦利品が届きました! 東急グループで使える商品券1000円分です。 これは「東急ストアで」「ニップン」というメーカーさんの商品を購入したレシートを添付し、切手を貼ってハガキで応募していた懸賞です。 このときはたしか、ニップンのパスタ麺を購入して応募した気がします。 切手代がかかるので一口しか応募していませんでしたが、めでたく当選しました! 開封の儀~ 当たったのは「Wチャンス」のほう ただ、当選したと言ってもメインの商品では無いのです。 この懸賞で当たるはずだったのは、たしか生パスタパスタソースの6000円相当くらいのセットです。 それに外れてしまった人の中から、Wチャンスと言って商品券1000円分が当たるオマケがあったんですね。 そちらの方に当選できたわけです。 残念賞っちゃ残念賞ですが、もちろん十

    【当選報告3】東急ストア商品券1000円分 - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/12/29
    電波少年のナスビさんのようになってきましたね。って、知らないかな・・・
  • ツイッターの市民ジャーナリズム 対 既存メディア - 晴れたり曇ったり

    パソコンの動きが悪くなって来て、あれこれやってもあまり変わらないものだからHDDをSSDに変え中身もクリーンインストールでスッキリさせた。 効果抜群で立ち上がりに2分もあれば落ち着く。古いHDDはSATAケーブルでつないで外付けハードディスクとして必要な時にアクセス。 ブラウザは以前ファイアーフォックスを使っていたけれど今はお仕着せでEdge、これだと立ち上がって最初にマイクロソフトのポータルサイトが出て来る。 いろんなニュースやらお勧めがこれでもかというくらい出て来て順繰りにしばらくは見るのだけれど、これって一種のステルスですね。 そのうち出て来るニュースに一定の傾向がある事も見えて来る。例えばよく出て来るのに「ゲンダイ」。「フジ」は見ない。 スポーツ紙のニュースも多くて、それが政治ニュース。日刊スポーツとかスポニチとか。その中に東スポ、ここは独特な立ち位置のニュースで味があった。 他の

    ツイッターの市民ジャーナリズム 対 既存メディア - 晴れたり曇ったり
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/11/13
    そういえば今日のtwitterのトレンドトップなんて「通名廃止」でした。こんなに変わるものだとビックリです。
  • 献血のご褒美 2022/9/21 - 通りすがりのものですが

    ※私の場合、献血は誰かを救うというよりも、自分自身が救われていると思っているので、当ならご褒美も何もないのです。でも、献血をした日は、いつもよりもちょっぴり贅沢をしてもよいことにしています。 今回は都庁献血ルームでした。 すぐそばに「とんかつ伊勢」さんというとんかつ屋さんがあります。 都庁の献血ルームに行く度に、気になって仕方なかったのですが、どうも外は苦手でして、絶対に行きたい!という動機が無ければなかなか入れないのです。 minako(id:minakosayu2019)さんにそのとんかつ屋さん、特に都庁にあるお店はとてもおいしいよってコメントをいただいて、初めてべてみたのが3月でした。 あら、もう半年以上も経っていたのでした。 tohost3250303.hatenablog.com ま、献血は提供者が減ると言われる冬にたくさんやるようにしているし、都庁の献血ルームは成分献血の

    献血のご褒美 2022/9/21 - 通りすがりのものですが
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/09/24
    そういえば、ご褒美が多すぎるな!(←カミナリのたくみ君風に)
  • ビアログ No.26 金麦 琥珀の秋 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    秋のビールは8月に買っていた。 飲んだのも8月。 秋はいつから? 夏好きの私としてはいつまでも夏でいてほしいのだけどね。 秋味のビールが出始めたら そろそろ秋。 その秋味のビール飲んじゃったら秋だ。 金麦 琥珀の秋 日時場所 基情報 味 一言メモ 金麦 琥珀の秋 金麦は新ジャンルの中ではけっこう好きな方。 それの、秋バージョン? 「琥珀」というだけで、 濃い色のビールだってことが想像ついちゃうよね。 贅沢麦芽とロースト麦芽一部使用 天然水100%仕込⇐サントリーのビールと言えばコレ!! www.suntory.co.jp 日時場所 日にち:8月28日(日) 時間:11時20分 場所:家 コンディション:明日もバイト休みだヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ だけど、長男の高校、もう始まってるから、朝はゴロゴロしてられないのか・・・ と、ちょっとがっかりな夜なのである。 基情報 インパクトある缶

    ビアログ No.26 金麦 琥珀の秋 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/09/22
    バーベキューが秋ってもの解りますが、釣りも秋が一番ですよ。海の中はまだまだ暖かいですから。チャレンジするなら今から10月中旬頃が一番!
  • オープンカレッジ - チェロとお昼寝

    息子高3。 俗に言う、受験生です。 考えるだけで、恐ろしくなるので、避けて歩いてきていたのですが。 流石に避けるにも限界がきて。。 志望校と合格圏の学校は、物凄く隔たりがあるものの。(つまり、点数が大幅に足りない) とにかく、希望の学校をいくつか見て回るという(息子談) こんな時、親は付き合わせて貰えないだろうと思っていたら。。 一緒に行ってもよいと! 単に、一緒に行く友達が見つからないし、 だからと言って1人で大学に乗り込むのもビビるし、母さん行きたそうだし。。ということで白羽の矢(?)が立ったらしいのだけど。。 母は嬉しい。。 まだ先週末の発熱、腕膨張から日にちがたっていないので、体力大丈夫?とも思うけど。 とにかく行こう! と出かけました。 私の時代には、大学の下見なんて、学園祭に行くとか、校舎を見に行くとか。なんとなく大学の空気を確認しにいくだけのものでした。 私なんて、東京に住ん

    オープンカレッジ - チェロとお昼寝
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/08/06
    そういえばウチの弟ザル、オープンカレッジの手伝いに駆り出されてました。そういう時代なのですね。
  • チャプのお陰で日々優しい世界に触れています - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 チャプちゃんと行動を共にしていると、当にたくさんの方々に優しく声を掛けてもらったり、微笑んでもらったりしています。 そんな優しい世界をまとめました。 優しい世界 電車の車掌さん パン屋のお姉さん 子供好きのおばあさん ゴミ収集車のお兄さん ばあばの新作バッグ 優しい世界 電車の車掌さん チャプちゃんは電車を降りたあと、自分の乗っていた電車を「バイバーイ」と言いながら見送るのですが、たまに気づいた車掌さんが手を振ってくれます。 嬉しい♡ パン屋のお姉さん サンジェルマンのパンをたまに買うのですが、通常のポイントカードとは別に、キッズポイントカードというのがあるんですね。 チャプちゃんが同行したときだけ有効で、そのポイントカードを出すと店員のお姉さんが「じゃあ押すよ~? ほら、やったぁ~! スタンプが貯まったね!!」とイベント

    チャプのお陰で日々優しい世界に触れています - 恥ずかしながら おかわりを
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/08/04
    「今が一番いいときねぇ♡」と言われなくなるのは中学生あたり?。思春期やら受験やらになり、言われなくなった気がします。その頃になると、親の愛情素直に受け取ってくれません。今のうちに十分貯金しときましょ!
  • 珍しく仕事の話し。 - しまづんのブログ

    先日、路線バス乗務中の話し。 ある折り返し場からJRの駅までのバスの運行。 途中、市営住宅や老人ホームが点在する路線のためか、お年寄りの利用が多い路線。 てか、高齢化社会のため、どのバス路線もお年寄りはたくさん乗車なんだけど。 並行して、自治体のコミュニティーバスもはしり、コミュニティーバスについては100円均一だったり乗り継ぎ券で乗れたりするからお年寄りの利用に拍車がかかる。 折り返し場を発車して、市営住宅近くでおばあちゃんをひとりおろしたんだけど、正規の運賃支払わず、コミュニティーバスの乗り継ぎ券を運賃箱に投入。 このバスはコミュニティーバスじゃないからコミュニティーバスの乗り継ぎ券じゃのれないよ。と正規の料金を支払ってもらうまで、かなりすったもんだして、なんとか降ろした。 かなり耄碌されてるみたいだったけど、まぁばあちゃんにとってはコミュニティーバスや路線バスの違いなんて説明してもあ

    珍しく仕事の話し。 - しまづんのブログ
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/07/23
    パリがそんなシステムだと聞いたことがある気がします。
  • チャプちゃんの脳が凡人であることが発覚してしまう - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 この間、チャプちゃんの脳活動レベルが天才だったことをご報告しましたが、一体何があったのか・・!?、またチェックしてみたところ、大変な結果になってしまいました。 それについて書きます。 脳活動量計 前回の結果は 今回の結果は 夏祭りに参加 初めてのテント 脳活動量計 前回の結果は okawariwo.com この記事にも書いた通り、100人中6位の好成績でした! 今回の結果は 脳活動レベルEの100人中100位・・。 何言ってんのよ!? うちの子が「とってもおつかれ脳」なわけないでしょ!! というか、頭の回転速度0点、注意力0点、記憶力0点って! テキトーなことばっかり言いやがって、このえせ健康マシーンが!! 夏祭りに参加 子育てサークルのイベントで夏祭りがあったので参加してきました。 3日前に「持ち物:甚平等あれば」と連絡が

    チャプちゃんの脳が凡人であることが発覚してしまう - 恥ずかしながら おかわりを
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/07/17
    今はポータブルバッテリーの性能が上がり、アウトドアで良く使われてるようですね。ウチでは持ってませんが、自治会では防災用に購入しました。
  • わかれてよかった!?ほろ苦い後味~豆乳ココアプリンの話ですけど… - 通りすがりのものですが

    ときどき作っている豆乳プリン。 今回はココアを混ぜて作ってみたよ。 3コ分 豆乳400ml お砂糖(素焚糖) 大さじ3 全卵1コ 卵黄1コ分 純ココアパウダー 20g 全部ボールに入れて、ココアが溶けるまでひたすらかき混ぜる。 カップに分けて、とろ火で固まるまで蒸す。(20~30分くらい) 粗熱がとれるまで冷まして、冷蔵庫で冷やします。 できあがり。 よ~く溶かしたつもりでしたが、ココアが分離して、浮かび上がってきてしまいました。 でも、見た目的にも味でも、この方がいいかも。 ココアのお陰で、豆乳臭さが和らいで、とてもいい感じ。ほろ苦くて、美味しいです。 マグネシウムもしっかり摂れるんじゃないかな(笑)。

    わかれてよかった!?ほろ苦い後味~豆乳ココアプリンの話ですけど… - 通りすがりのものですが
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2022/07/05
    プリン見て ゼラチン有るのを思い出す  何入れようか 犬も喜ぶ