タグ

ブックマーク / journal-hannah.hatenablog.com (1)

  • 睡蓮を植え替え - Hannahの植物&お魚日記

    桜が咲き始めました。 ソメイヨシノが咲き始める頃は、睡蓮や蓮の植え替え適期です。 この時期は気温が安定はしないけれど、氷点下になる様な事はなく、植物によっては植え替えしたり種をまいたりする事ができるような時期です。 田んぼなんかも仕事始めはソメイヨシノが咲く頃なんて聞きます。 私の住むあたりは住宅街なので、なかなか田んぼはないのですが、 睡蓮を植え替えする目安にしています。 いきなり始めてしまうので写真がなく… いつもは用土を再利用するのですが、ミドリの泥みたいな藻なのかなんなのか? (調べたら緑藻、藍藻などのよう) 気持ち悪い藻が発生するので、リセットのため新しい用土に植える事にします。 (毎年毎年肥料をたくさんあげているので富栄養化している可能性もあります) 用土は荒木田土を使いたい所ではありますが、なかなか売っていないのと、割と高いので赤玉土で代用します。 赤玉土の大粒が良いのですが

    睡蓮を植え替え - Hannahの植物&お魚日記
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2024/04/01
    お疲れ様でした。ウチもそろそろやらねば・・・
  • 1