2020年9月25日のブックマーク (19件)

  • 私を変えてくれた本『仕事は楽しいかね?』 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 ずいぶんとご無沙汰していました。 なんと!ひと月ぶりの投稿になります。 ブログの投稿が出来なかったのは、コロナでの在宅勤務から通常勤務に戻り、そのまま繁忙期に突入して毎日疲れ果てているのがひとつ。 色々な事がかさなり仕事に関しても人生に関してもモチベーションがだだ下がりで、気持ちの面でブログを書く余裕がなかったのがひとつ。 ようやく、「ある」を読んだことをきっかけに気持ちの面で浮上はしたもののブログを書く体力の方が追いつかず、ようやく繁忙期の中休み、この4連休で少しブログ記事を書こうという気持ちと体力になりました(笑) そして今日は私を助けてくれたその「ある」のご紹介です。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 を読むきっかけ 一番大きなキッカケは仕事に対するモチベーションの低下でした。 ・昨年末からの上司に対するモヤモヤ。 ・コロナ禍突入、会社の売上激減。

    私を変えてくれた本『仕事は楽しいかね?』 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    読んでみたい本がまた一つ増えました^^マキモノさんは本を読むだけでなく、しっかりと実践されているのがすごいと思いました!自分のちょっとした行動で毎日が変わるものですね。大変参考になりました!
  • お惣菜と器の関係 - umauma-gohan diary

    卓に並ぶとほっこりするお惣菜。 メインじゃないけど、ついつい箸がのびる人気者。 帰郷した際、窯巡りをして窯元で購入した器たち。 作家さんに直接お会いして、顔をみながら、話を聞きながら、工房の空気に触れながら、選びました。 ひとつひとつ大切に作られた器に、作ったお惣菜を盛りつける瞬間が好きです。 器のおかげでぱっと華やぐ。 ちょっとあると嬉しい、素朴なお惣菜と器のハナシ。 ◎ポテトサラダ 「岩井窯」山教行さんの器 ◎パスタサラダ 「山根窯」石原幸二さんの器 ◎ほうれん草の煮浸し 大分県の「小鹿田焼(おんたやき)」 ◎たまご焼き 「岩井窯」山教行さんの器 ◎ひじき煮 「山根窯」石原幸二さんの器 ◎切り干し大根 「山根窯」石原幸二さんの器 ◎牛肉とごぼうと糸こんにゃくのしぐれ煮 「国造焼き(こくぞうやき)」 ◎ポテトサラダ これを作っておけば間違いない。 じゃがいもはねっとりウマいゴールデ

    お惣菜と器の関係 - umauma-gohan diary
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    元々美味しそうなお料理ですが、器で何倍も美味しそうに、華やかに見えますね✨大変参考になります!
  • お仕事失敗談(小話) - ソラの気ままな日記帳

    こんばんは。 ある方のブログを読んでいて思い出されたソラの昔の記憶。 今日はそんな失敗談達を紹介します(笑) 目次 動物看護師の小話 トリマーの小話 巫女の小話 大学病院の小話 最後に 動物看護師の小話 手術の時に使用するゴム手袋ってとっても破けやすいんです。 なんでかわかりませんが、連続して破けた事がありました。 3セットダメにした段階で私は半泣きでした。 先生「そういう日もあるよ!それに今日は俺だけでも大丈夫だから、糸の時だけお願いね(笑)」 と笑いながら言って下さいましたが… 縫合の糸の蓋を取るだけ の補佐となり、私は謝り倒していました。 焦ったからというのもありますが、連続してハズレに当たったのは泣けました(笑) トリマーの小話 いつも気難しいポメラニアンの子に噛まれずに終われた私。 そんな浮かれた私に喝を入れるべく、その子にリボンをつける時に怒られました。 私「じゃあリボンつける

    お仕事失敗談(小話) - ソラの気ままな日記帳
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    真剣に落ち込んだり、悩んだりしても、後になって笑えるものなら、それはそれで「思い出」に繋がるのかもしれませんね。少しのスパイスがあったぐらいの方が、毎日の価値もより感じられ気がします🌱
  • 憂鬱な長時間通勤に終止符を!会社まで片道2時間の私が実践していた通勤時間を有意義に過ごす方法 - アンニョン豆腐

    会社までの通勤時間が長いことに不満や苦痛を抱えているビジネスマンは少なくありません。 ブログの筆者である私も実際3年前は片道約2時間かけて会社まで電車通勤をしていた為、長時間通勤で苦しんでいるビジネスマンの気持ちは痛いほど分かります。 しかし、何も考えずただ会社へと長時間の通勤をするのはハッキリ言ってとても勿体無いことをしています。 なんせ人生の時間は有限なのですから通勤という限られた時間も有意義且つ有効的に利用しなければなりません。 「じゃー実際どうやって過ごせばいいの?」 そんな疑問を抱えている方の為に今回は長時間通勤のデメリットや私が実践していた有意義な通勤時間の過ごし方を簡単に紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。 長時間通勤の抱えるデメリット 会社に行くのが憂になってしまう 風邪をひきやすくなる 災害時など家に帰れない可能性がある 寝不足になる為ストレスを感じやすく

    憂鬱な長時間通勤に終止符を!会社まで片道2時間の私が実践していた通勤時間を有意義に過ごす方法 - アンニョン豆腐
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    時間の使い方で毎日が全然変わりますよね。在宅なので、通勤はないのですが、旅行などの長旅の時に参考にさせていただきます。ためになる記事、ありがとうございます!!
  • クセが強い!教科書のなかの感情を揺さぶられた短編小説。 - でこぼこーど

    ランキング参加中子育て会場 教科書のなかのクセが強い短編小説 わずか5ページで心を揺さぶられ号泣 梨木香歩作品集『丹生都比売』のなかの一編「コート」 教科書のなかのクセが強い短編小説 いま高校1年生の娘の国語の教科書。 当然、たくさんのジャンルの読み物が集められてるわけだけど。 いま、授業でやってる短編が、めちゃめちゃクセが強い!、、、らしい。 娘曰く、 『これ、国語の授業でやる話なん??! 読み物としてはおもしろいけどさ〜。 なんかクセが強すぎて、授業でやるんか?これ?って感じ。めっちゃ謎やわ。』 っていうの。 ふ〜ん。 クセが強いって、どんなよ?? 意味の読み取りが難しいの? 『そうじゃなくて。 感情の読み取りとかは逆に簡単すぎるくらいやけど。内容がかなりクセあるわ〜。』 クセがある? どんなよ?? 『え〜? 2人姉妹の話やねんけど。 お母さんが、姉妹でお揃いの服着せるのが趣味でさ。

    クセが強い!教科書のなかの感情を揺さぶられた短編小説。 - でこぼこーど
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    最後の5ページ、とても気になります。文字で人の心を動かせるってすごいです。読んでみたくなりました!
  • ドイツ・デュッセルドルフのおすすめカフェ - 🍈ヨーロッパ旅行事典🍈

    ドイツの日と言われるデュッセルドルフ(Düsseldorf)。 観光資源はあまりないですが、ふらっと立ち寄れる素敵なカフェがたくさんあります。 デュッセルドルフ在住の私がよく行く、おすすめカフェを紹介します。 ①Henri's Café ②Yomaro ③Momania Concept Store & Café ④Fei Chic Flagship Store Düsseldorf ⑤Konditorei Heinemann この投稿をInstagramで見る #germany #düsseldorf #deutschland #sunset #rheinufer #bridge #fridaynight #walking #spaziergang #freitagnacht #alone #allein #kontaktverbot #homeoffice #ドイツ #デュッセルドルフ

    ドイツ・デュッセルドルフのおすすめカフェ - 🍈ヨーロッパ旅行事典🍈
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    スイーツも飲み物もどれも美味しそうです😋大変参考になります、ありがとうございます✨
  • カフェ - らっぱとわたしのドイツ留学

    カフェに行ってきました。 今月は夏休みで人と会ってなくて 久しぶりにいっぱいお喋りしてストレス発散できた気がします。楽しかったー🎊! 行ったのはココ。 U6からほど近い場所です。なぜかリンクのアドレスがとんでもなく長いです😅 Princess Cheesecake : https://www.google.de/search?client=safari&hl=ja-de&sxsrf=ALeKk023DuiH8mRCXwDwQPEVqA_Kjrywjw%3A1600863023788&ei=LztrX9LXL_-V1fAPqYmKuA0&q=Princess+cheesecake+&oq=Princess+cheesecake+&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyBAgjECcyBQgAEMsBMgUIABDLATIFCAAQywEyBQgAE

    カフェ - らっぱとわたしのドイツ留学
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    こちらのカフェ、ベルリンで行ってみたかったカフェの一つです!スモモのクリームチーズタルト美味しそうです💕ドイツに戻ったらまた行ってみようと思います😋
  • インターコンチネンタル シンガポール、お洒落な内装とアフタヌーンティーの写真

    Hi! How’s your holiday? 連休も終わりですね。私はステイホームしていましたが、せっかくの休日なので、シンガポールの素敵なホテルの写真を載せたいと思います。( 2019年の旅行 ) 歴史的地区のブキス駅近くに建つ、インターコンチネンタル  シンガポールです。 豪華絢爛というわけではないけれど、落ち着いた優雅な空気に包まれていて、とても気持ちがいいホテルです。 プラナカン様式の置物や、高い円柱など、時代を遡れるような雰囲気があって、入った瞬間から魅了されてしまいました。 INTERCONTINENTAL Singapore エントランス、ロビーラウンジのインテリア エントランスの石の床は、独特な幾何学模様。 左手はチェックアウトカウンターで、落ち着いたソファとシックな花が素敵でした。 シェルフにはプラナカン様式の陶器や、古い、アンティークの写真たてなどが飾られているので

    インターコンチネンタル シンガポール、お洒落な内装とアフタヌーンティーの写真
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    アフタヌーンティー美味しそうです✨シンガポールに行った際は足を運んでみたいです💕
  • 娘から褒められたある物 - すずめの日常〜すずめの巣〜

    どーも、すずめです! 最近、体が重いなーと感じ、久しぶりに体重計に乗りました。 落胆しました…。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*) 先日宅配スーパーで飲み物を箱買いしました。 邪魔にならない所に移動させようとした時…… ヒメちゃん… 褒めてくれてありがとう。 初めてだよ。ガードルを褒められたのは。 体型隠してばっかりじゃダメですね。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*) 基、朝7時にブログ更新しておりますが、遅れる場合も… Twitterでは更新情報が確認出来ますので良かったらフォローしてください♪ たまにくだらないツイートもしてます。お気軽に絡んで下さい! Follow @suzume_everyday

    娘から褒められたある物 - すずめの日常〜すずめの巣〜
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    いつもクスッと笑える楽しい記事をありがとうございます✨ヒメちゃん可愛いです^^💕
  • アボカドキムチのピンチョスを作ろう! ワインにもビールにも♪ - Kei life 12

    日は、乳酸菌が摂れるキムチを使った火を使わないお手軽レシピ♡ 東海漬物さんのお漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチを使います。 商品情報 |商品情報(お漬物由来のQ-1乳酸菌が 生きて腸まで届くキムチ)- 東海漬物 小分けパックが嬉しい! レシピブログさんの「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」の企画に当選し色々とモニター品をいただきました♡ 何回かに分けて使ってみた感想や、レシピを紹介しますのでよろしくお願いします。 フーディストアワード2020 材料 2人分 ・お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ 1パック ・バゲット 4切れ ・アボカド 1/4個 ・板海苔 1/4枚 ・ごま油 小さじ1/4 ① バゲットは軽くトーストします。アボカドは小さめの角切りにします。 ② ボウルに、キムチ、アボカド、ごま油を入れて、海苔を小さく手でちぎりながら入れます

    アボカドキムチのピンチョスを作ろう! ワインにもビールにも♪ - Kei life 12
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    とっても美味しそうです!参考にさせていただきます😊ありがとうございます!
  • 巾着バッグにリベンジ!その出来栄えはいかに…! - :)harのはなまるミシン日記(仮)

    こんにちは、:)harです。 先日、巾着バッグに初挑戦し、 出来に満足できなかったはーです。 harsewing.hatenablog.com そして昨日、リベンジしてきました! 仕上がりはこんな感じ!↓ 良さげに見えるけど… 前とどう違うのかわかりにくいので、 並べてみました◎ 劇的ではないビフォーアフター。 少し縦の長さを短くし、マチも大きくとったことで 袋部分が少し丸っこくかわいい印象に! (自分で言う。笑) また、ポケットの位置が低くて 中身取りにくい問題はと言うと、 だいぶ高い位置でつけたので、 中身が取り出しやすくなりました◎ これは試作してみないと気がつけなかったのですが、 巾着バッグ、フリルがある分、 中が暗くてちょっとみづらいんですよね。 なのでポケットは高めに↑ 袋自体も浅めに↑ 現時点での納得の仕上がりになりました👏 木の実たっぷりで秋らしい仕上がり( ˘ω˘ )

    巾着バッグにリベンジ!その出来栄えはいかに…! - :)harのはなまるミシン日記(仮)
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    秋らしくて素敵なバッグですね!🍁使い勝手も良さそう!器用で羨ましい〜笑
  • DIYで保冷性能アップ!クーラーボックスをカスタマイズしてみた! - 格安^^キャンプへGO~!

    暑い季節のキャンプでは、材や飲み物を冷やして持参するためにはクーラーボックスが必要不可欠といえます。 しかし、保冷性能が高いクーラーボックスは高価で中々手が出ないという方は、手持ちのクーラーボックスをDIYで改造して保冷力を上げてみるのもオススメです。 キャンプやアウトドアにクーラーボックスは必須! 我が家の小型クーラーボックス クーラーボックスの断熱材 発泡スチロール 発砲ウレタン 真空断熱パネル クーラーボックスを分解してみよう! クーラーボックスをDIYカスタマイズしよう! 外装部分の汚れをとろう! インテリアバーを付ける穴をあけよう! クーラーボックスに塗装しよう! インテリアバーを取り付けよう! 断熱性能の向上させよう! クーラーボックスのカスタマイズ完成! 誰でもできる簡単クーラーボックスDIY改造しよう! キャンプやアウトドアにクーラーボックスは必須! クーラーボックスは暑

    DIYで保冷性能アップ!クーラーボックスをカスタマイズしてみた! - 格安^^キャンプへGO~!
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    器用ですね!私は好きな色味です^^✨
  • このブログの読者はそれなりに幸せなんじゃないか説。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 241個目】 今日は自信過剰?なタイトルにしてみました。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 このブログの読者はそれなりに幸せなんじゃないか説。 今日はそんな話です。 先に言っておくと、このブログの記事を読んで幸せになった人がたくさんいて、このブログはすばらしいという意味ではありません。 僕は様々なものに恵まれて、それらを活かしつつ最高に幸せに生きることができています。 その幸せのヒントをこのブログに投稿することで、幸せの連鎖が起きないかなーとか思っています。 毎日のように僕の記事を読んでくれる方々は、そもそもそれなりに幸せなんじゃないかと思ってきました。 このブログは幸せの連鎖を期待しているブログ。 つまり、僕は幸せですというブログです。 幸せな人を見ていて心地よく思える人もいれば、不快に思う人もいますよね

    このブログの読者はそれなりに幸せなんじゃないか説。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    幸せです✨類は友を呼ぶではないですが、幸せは幸せを引き寄せる気がします。
  • ホテルレビュー・ストラスブール・Aloft Strasbourg Etoile - さあ、飛ぼう!

    さて、Twitterでも少し書きましたが、マリオットのステータスマッチを始めました。ドイツ国内を中心に回る予定ですが、いきなり一回目から少し国境を跨いでフランスはストラスブールへやってきました。 マリオットのステータスマッチ、まずはストラスブールのAloft pic.twitter.com/4TqZUkfK7J— Oni-Taiji (@OniTaiji4) 2020年9月21日 Aloftというブランドは今まで宿泊経験がないのですが、どんな雰囲気のホテルかお伝えできればと思います。 ホテルの立地 チェックイン お部屋の様子 朝の様子 マリオット・プラチナエリートの効果 まとめ ホテルの立地 アロフトはストラスブール旧市街を出て少し南に向かいエトワール公園のそばにあります。レンガ色の建物すべてがアロフトで123部屋とのことです。 エトワール公園には長距離バスのステーションがあるので、欧州

    ホテルレビュー・ストラスブール・Aloft Strasbourg Etoile - さあ、飛ぼう!
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    お部屋のインテリアも、大きな窓から見える景色も、とっても素敵です!参考になる記事ありがとうございます!✨
  • アーサー王の玉座、古都エディンバラで大自然を感じられる場所【Arthur's Seat】 - トラリブ Travel Blog

    スコットランドの首都、エディンバラには 大自然を感じられる公園、ホリールード公園があります。 ホリールード公園の中でも「アーサー王の玉座(Arthur's Seat)」と呼ばれている丘からは、 美しいエディンバラの街を見渡すことができます。 Arthur's Seat(July 2019) Arthur's Seat から眺めたエディンバラの街並み(July 2019) “Holyrood Park is a short walk from Edinburgh’s Royal Mile in the heart of the city. It is a 640 acre Royal Park adjacent to Holyrood Palace.  The parks highest point is Arthur's Seat, an ancient volcano, and sits

    アーサー王の玉座、古都エディンバラで大自然を感じられる場所【Arthur's Seat】 - トラリブ Travel Blog
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    緑が美しすぎます!!寝転んでボーッとしてみたいです😌(笑)丘から見える湖や建築物も素敵です✨
  • 【イギリス 電子レンジ】ターンテーブル式が主流?フラットタイプのレンジが欲しい! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回(私には)欠かすことができない調理器具「電子レンジ」のイギリスでの事情を紹介したいと思います。 1.電子レンジは英語で? 2.イギリスでの電子レンジの種類 2-1. Solo microwave(ソロマイクロウェーブ) 2-2.Grill microwave(グリルマイクロウェーブ) 2-3.Combination microwave(コンビネーションマイクロウェーブ) 3.ターンテーブルとフラットタイプ 4.イギリスで買えるフラットタイプの電子レンジ 5.最後に 1.電子レンジは英語で? これは知っている方も多いと思いますが、念のため紹介しておきます。 電子レンジの英語 microwave(マイクロウェーブ)icrowave oven 名詞としても動詞としても使えますので、日語でいう「チンする」は "microwave it" のように言うことができ

    【イギリス 電子レンジ】ターンテーブル式が主流?フラットタイプのレンジが欲しい! - TOM夫婦の世界の窓
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    面白い視点です!あまり意識していないところでしたが、私もドイツではターンテーブルタイプを使用していました!ヨーロッパの他の国で違いはあるのでしょうか?気になるところです🤔
  • ジェノベーゼパスタが食べたくて… - スージーのシンプルライフ

    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    バジルソースの材料って少なく調理できるものなのですね!スージーさんのツッコミが一つ一つ面白くて、クスッと笑ってしまいました(笑)楽しい&参考になる記事ありがとうございます♪
  • 全品半額のお店 - 主婦のdiary

    こんにちは。emi-skです。 日もご訪問ありがとうございます。 日も実家からお届けします。 222(トリプルツー)というお店知っていますか? 京都府・大阪府・滋賀県の店舗だけです。 私は知らなくて、先日テレビでやっていたので行きたいなと思って‼︎ 大阪府に222(トリプルツー)が初出店で先月オープンしたのですが人が多いだろうと思い、京都府まで家族と車で行きました。 取扱い商品は・・・・・・・ ・ヘルス&ビューティー ・ホーム&キッチン ・品・飲料 ・おもちゃ ・ファッション ・バッグ その他など様々あります。 「何故、商品が半額で販売するのか?」 訳あり商品を大量に仕入れています。 商品を包んでいる梱包材や段ボールの汚れや凹みなどがあると、その商品は返品されメーカーに戻ってきます。メーカーは戻ってきた商品の検品コストを考えると再販しません。 そのままの状態で販売することで検品コスト

    全品半額のお店 - 主婦のdiary
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    私も関西出身なのですが、こんなお店があるとは知りませんでした!大変参考になりました✨
  • 雨の日でも元気にレインコートを着てさんぽするワンコ☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 今日も台風の影響でお天気は雨☔ 1日に2回さんぽに行くワンコにとって 天気というのはまったく関係がないようで 時間になるとソワソワ そして、連れて行ってくれるまでワンワンと吠え、諦めない(^^;) 雨は降っているけど、強風もなく危ない感じはないので 今日もいつも通りにさんぽに行ってきました。 台風が来ると、人間は低気圧の影響で体がだるくなったり不調を感じることもあるようです。私は今日、だるいです💦 みなさんは大丈夫ですか? ですが、ワンコはどうなんでしょうね? いつもと変わらず、おさんぽにも行きたがるし元気な様子🐶 私が見ている感じだと、影響受けてないのかな⁈ 羨ましいです(*^^) 帰ってきてからは、足を洗ってご飯をべ、その後、部屋の中をチェックするように歩き回った後は、またすぐお昼寝タイムです。 ウトウト

    雨の日でも元気にレインコートを着てさんぽするワンコ☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    momobellblog
    momobellblog 2020/09/25
    ワンちゃんかわいいです!とっても気持ち良さそうで、癒されました😊ありがとうございます!