2025年1月6日のブックマーク (15件)

  • 【ごあいさつ】2025年を迎えて - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 新しい年が始まりました! 日からブログ始めといたします😊 昨年の秋から冬にかけて 私にとってはちょっとした試練がありました。 その試練と格闘しながら、 改めて日々の生活は 当たり前のことではないのだなと感じました。 不安になると、 焦って間違った行動をしてしまいがちです😓 昨年末は自分の未熟さを考えさせられました。 今年は不安を動機とした言動は 慎みたいなと思います。 そして、 「今在ること」に対して 感謝を忘れないようにしたいです。 また、 同世代の中山美穂さんの訃報をきっかけに、 時間に限りがあることを改めて感じました。 今年も引き続き、 少しでも興味のあることは できる限り行動に移していきたいと思います。 皆様にとって 健やかで笑顔の多い年になりますように✨ 今年もどうぞよろしくお願いします!

    【ごあいさつ】2025年を迎えて - 東京ひとり時間
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。私も気なることは行動に移し、充実した一年を過ごせたらなと思います。今年もnicoさんにとって健康で素敵な一年となりますように✨
  • *1泊2日でハロン湾の夕日と朝日に癒されるランニング旅* - Xin Chao HANOI

    あけましておめでとうございます。 だんだんランニングと旅の記事ばかりの投稿になってしまいそうな今年ですが、懲りずに遊びにきてくれると嬉しいです^^ 毎日なかなか忙しくて、記事を書く時間がなかったのですが少し前にハロン湾に行った時の事をシェアしたいです。 今回はランニング仲間と6人で1泊の旅に行ってきました。 今回も1年前にハロン湾マラソンで利用したホテルと同じ【FLC Grand Hotel Hạ Long】に宿泊。 2回目だけど、やっぱりこのホテルいい〜♡ってなったのでちょっと情報をシェア。 お部屋の写真撮り忘れてたのでBooking.comからの写真を貼らせてもらいます。 デラックスツインルーム48m2 朝付き一泊約¥11.000 お部屋は清潔感があってのびのびくつろげました。 ロビーから続くプールは、遠くに見えるハロン湾の海が見渡せてすごく開放的。 翌朝は全員マラソン大会に出る予定

    *1泊2日でハロン湾の夕日と朝日に癒されるランニング旅* - Xin Chao HANOI
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。素敵な旅の様子を届けて下さりありがとうございます。とっても癒されました☺️今年もChocolaさんにとって健康で素敵な一年となりますように🍀
  • スパム食べたい! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆スパムべたい!◆ ◆好きになってしまった◆ ◆ランチョンミート◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子がスパムべたいって言うので、正月なのでリクエストに答えようと思います。正月料理に飽きて来たところで、ちょっとスパムみたいなものをべなくなる気持ちは分かります。僕はお節大好きですが、野菜嫌いな息子にはつらいかもです。 ただ、アメリカ産のスパムは家に無いからデンマーク産のチューリップでOKしてもらいました。生産国の違いだけで、味はそんなに違わないです。 ※チューリップを使いますが、スパムの方が言葉として馴染みがあるので、この文章の中では「スパム」と呼ばせて下さい。 ●焼きます! 適当な薄さにして焼きます。 ランチョンミートは使いやすいから良いですね。 フライパンで焼いてべるだけで「美味しい」ってなります。味付けも必要ないですしね。 ●準備します TULIPの空き缶を

    スパム食べたい! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。スパムおにぎり、とっても美味しそうです。これだったらドイツでも真似できそうです^^今年もだるころさんやご家族さんにとって素敵な一年となりますように🍀
  • #楽しい!水戸市で味わう最高のうどん体験 - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 昨年末の話ですが・・「オモウマイ店」?でも取り上げられたらしいお店(すみません・・その番組見た事なくて^^;) 【うどん製麺みきや】 に行って来ました(^^) 茨城県は水戸市千波町、千波公園から県庁方面に向かう途中にありました いらっしゃいませ~! と元気よく店員さんが迎え入れてくださいました(^^) 「うどん屋さん」と聞くとなんとなく・・ちょっとご年輩の方がやってらっしゃるようなイメージがあったんですが^^;全然ちゃいましたね・・ お若い店主さん?と3~4名の従業員さんでやってらっしゃいました(^^) この日の日替わりは「鍋焼きうどん」との事でしたが・・・ んんん~~・・それも捨てがたいけど・・・私の場合どうしても・・ カレーべたいんだよね~^^; という事で「カレーうどん」にす

    #楽しい!水戸市で味わう最高のうどん体験 - うめじろうのええじゃないか!
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。カレーうどんもおネギもとっても美味しそうです✨今年もうめじろうさんのブログを通して素敵なスポットや食べ物を知れるのが楽しみです。素敵な一年を🍀
  • お正月🎍 - ゆるり庵・りあん

    あけましておめでとうございます😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 新年といえば 虎が目覚めた2022年 そして‥ 2024年の辰(2023年はないんかーい!) かっこよ✨️ 銀座和光のショーウィンドウにはいつも目が奪われてしまいます そして、2025年、巳年の今年は‥ どんなウィンドウになってるのでしょう? ないんかーい! こんなゆるい感じで2025年もブログをスタートします(^_^;) 正月は毎年、初日の出を見て🌅神社へ行ってお参りしておせちべています ここ3年ジャパネットのおせちにハマってます 2023年 2024年 2025年 違いはど~こだ? 豪華で美味しくてちゃんと届いて年越しそばまで付いてきます おせちべて呑んで🍶雑煮をべて‥ 雑煮はあご出汁でブリやかつお菜を入れる博多雑煮です 写真は撮り忘れ(*ノω・*)テヘ 昨年はハッピーニューイヤーの

    お正月🎍 - ゆるり庵・りあん
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。華やかなおせち、とっても美味しそうです✨神社の雰囲気もとっても素敵です。今年もりあんさんやご家族様が健康で素敵な一年を過ごせますように🍀
  • 2025年初詣⛩ お初天神 露天神社 - erieriのまいにち

    あけましておめでとうございます😆 2025年の初詣は、梅田にあるお初天神 露天神社へ初めて行ってきました♪ 曽根崎お初天神通り商店街を歩いていると、不意に入り口が現れます! こちらは裏参道です。 進んでいくと、左側に奉納された干支像が展示されていました。 台座を含め、1の木材から彫り上げられているそう…凄いですね✨ 今年の巳の像は、拝殿の前に展示されています。 午と未は今後制作予定だそうです。 恋人の聖地に選定されている露天神社。 元禄16年、恋仲だったお初と徳兵衛が永遠の愛を誓い、こちらの境内で心中するという事件が起こります。 近松門左衛門がこの事件を題材に書いた人形浄瑠璃「曽根崎心中」が広まったことにより、露天神社はお初天神と呼ばれるようになったそうです。 露天神社には様々なご利益がありますが、こういった経緯もあり、特に縁結びの神社として人気があります。 ハート型の絵馬の内容をチラ

    2025年初詣⛩ お初天神 露天神社 - erieriのまいにち
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。とても華やかな神社ですね。おみくじの内容が面白いので挑戦してみたいです😃ケーキもとっても美味しそう!今年も健康で素敵な一年を過ごせますように🍀
  • 🎍ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱2025 暖房と加湿器の夢❗️ - photo & hobby

    ヨドバシカメラのちょっと地味な福袋『夢のお年玉箱2025 暖房と加湿器の夢』を購入しました😊 中身は・・ 外箱に描いてあるものと全く同じでした😅 ちなみに¥10,000購入しました。で、中身は ・セラミックファンヒーター HF-J126 山善 価格コムで¥4,634 ・電気敷毛布 VWS402H-D 広電 Amazonで¥2,644 ・加湿器 FF08 ラドンナ Amazonで¥6,499 ・エコ湯たんぽ EWT-2144 スリーアップ Amazonで¥3,278 ➡️合計¥17,055 多分在庫処分で価格が下がっている商品が多いと思われるので同等の性能品なら2万円程度の物が入っていたと推測されます。 ちなみにこの福袋の購入は全く考えてなかったのですが、ちょっとしたカラクリがあり購入しました。 1月2日に冷蔵庫を購入に『ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba』に訪問して冷蔵庫を購入し

    🎍ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱2025 暖房と加湿器の夢❗️ - photo & hobby
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。電化製品の福袋なんてあるのですね!どれもこの冬に役に立ちそうなアイテムです💡ぷるおさんやご家族さんにとって健康で素敵な一年となりますように🍀
  • 漢詩ー静夜思 李白 - 綾なす

    画像:笔趣文案より拝借しました。 床前看月光 疑是地上霜 挙頭望山月 低頭思故郷 静かな夜、ふと寝台の前の床にそそぐ月の光を見ると、 その白い輝きは、まるで地上におりた霜ではないのかと思ったほどであった。 そして、頭(こうべ)を挙げて山の端にある月を見て、その光であったと知り、眺めているうちに遥か彼方の故郷のことを思い、知らず知らず頭をうなだれ、しみじみと感慨にふけるのである。 引用元:関西吟詩文化協会 **************** お正月も三が日を過ぎたので新年のご挨拶のまま数か月置いておくわけにいかないので、何か別の記事を載せなくては。

    漢詩ー静夜思 李白 - 綾なす
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    明けましておめでとうございます。素敵な詩のご紹介をありがとうございます。詩を読みながら情景を思い浮かべてみました。kami3sakiさんが健康で素敵な一年を過ごせますように🍀
  • 合宿所のまかないさん - silk-yの雑記帳

    大晦日から来ていた娘夫婦は元旦に帰り 息子たちは2泊して2日に帰って行きました。 おせちやお雑煮も娘が手伝ってくれたので ゆっくりと味わうことができました。 味はまあまあまあだったかな^^; おせちを盛り付け中の画像は 合宿所の事の支度のようですね。 あまり嗜むことのないウイスキーや日酒も 美味しく感じました。 日酒は孫の名前に因んだ高知のお酒。 瓶は保存しておきましょう。

    合宿所のまかないさん - silk-yの雑記帳
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。おせちどれも美味しそうです。家族でこうして食卓を囲めるって素敵なことですね。2025年もsilk-yさんやご家族さんにとって素敵な一年になりますように✨
  • ハッピーニュース✨✨ - モグズブログ

    年末、疲れ果てすぎて、 マクドのハッピーターンコラボに 心躍ってしまった😆 ↓ https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/shakashaka-potato/ ネーミングとあの独特の味が なぜか幸せな気持ちになれそうな気がする✨✨ ジャンクでお腹満たすと速攻満たされる けど 後でプチ後悔する 満足が後悔に勝ってしまうのは 疲れているからなんだと思うけど 疲れている時には休息、 時間がなければ時には速効性に頼らざるを得ない そんなシステムでしょうがないのかもしれない。 ポテト好きの友だちを誘って行きたい💨

    ハッピーニュース✨✨ - モグズブログ
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。ハッピーターンのポテト私もすごく気になります🎵美味しそうです。今年もよろしくお願いします🍀素敵な一年を✨
  • お散歩に行ってきます(*^^*) - ちまりんのゆるい日常

    11月中旬のお散歩時の✧p📷qᴗ•,,´)パシャを載せてみようと思います。 まずはこちらです(*゚▽゚)ノ。 小走りパステルくんです。 雨上がりなのでまだ少し地面が濡れていました。 キクが綺麗です。 雨粒がキラキラしていました(*'▽'*)。 パステルくんです( ´艸`)。 ナンテンの赤い実が可愛いです(*´∀`)。 こちらはヤマウルシでしょうか…。 紅葉がとても素敵でした。 では、お散歩に行ってきます(´▽`)。 ☆:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。★ YouTubeチャンネルリンク貼ってみました。登録よろしくお願い致します(^o^)/。 ROOM是非見てみて下さい。 よろしくお願い致します°˖✧✧˖°。room.rakuten.co.jp 最後までご覧下さいまして、 ありがとうございます(#^^#)。 ワンクリック

    お散歩に行ってきます(*^^*) - ちまりんのゆるい日常
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。菊の花、どれも素敵ですね。ちまりんさんやご家族さんにとって健康で素敵な一年となりますように。今年もよろしくお願いいたします🍀
  • 2025年始動!(今年もよろしくお願いします♪) - げんさんのほげほげ日記

    今年の初日の出はおうちの近くで~三が日はのんびり過ごしました😊 明けましておめでとうございます! 2025年が始まりましたね。 年もどうぞよろしくお願いします😊😊 東京の三が日、天気は良かったのですが、寒かったですねー。 朝は氷点下…昼もひとケタ台の気温。 寒いのがダメダメなワタクシはおうち(の布団…♪)でモゴモゴ過ごす日々でありました (1年の中で一番頭がぼけらぁーとするひとときなのかも…テヘヘ♪♪) 一富士二鷹三茄子…今年の初夢はちょっとヘンテコな夢でした(あぁ内容は言えないわー♪) 初詣は元旦の午後。 近くの神社さんへ…のんびり出かけましたが、参拝される方は多かったです。 今年はおうちで過ごされる方が多かったのかな。 息子さんはおみくじを引いていましたが(なんと大吉…ええのぅ~♪)、 ワタクシは見守るのみ…はい、おみくじしない派なんですねー。 ⇒小心者ゆえ、すぐ影響を受けちゃ

    2025年始動!(今年もよろしくお願いします♪) - げんさんのほげほげ日記
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。「ごきげんでいよう、ごきげんになろう」という素敵な心の持ちようですね。今年も健康&素敵な一年になりますように。今年もよろしくお願いします🍀
  • 茶粥〜ほうじ茶〜 - kurangmanis’s blog

    ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます😊 今年初めての記事です。。。 昨日、早朝、息子を関空に見送って、ちょっと寂しいようなほっとしたような1日でした。 夜は、すっごく久々に家でたこ焼きを作りました。美味しかった〜写真撮るの忘れてました😅 で、先月初め、宇治で抹茶のお粥をべた話から、奈良の茶粥もべてみたいってお話をしていたら、お知り合いの方から、簡単に家で作れるよ!ってレシピを教えていただきました。 昨日、寝る前にお米とほうじ茶、お水をお鍋にセットしておきました。 出来上がりは、こんな感じ。。。シンプルなホッとする味でした。 作り方。。。 材料  ⚫︎米 1合 ⚫︎水 米の約8倍 ⚫︎ほうじ粉 大さじ1.5 (約3人分。。。1人茶碗2〜3杯) 私は、ほうじ茶を手で揉んで粉にしました。いつも愛用して飲んでるほうじ茶 やぎさんが、雑草をべてます😊実際、3年ほど前に

    茶粥〜ほうじ茶〜 - kurangmanis’s blog
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    TEHTARIKさん、明けましておめでとうございます。ほうじ茶のお粥、昔旅行した民宿で食べた思い出の味です。ほうじ茶ラテもとっても美味しそう✨TEHTARIKさんやご家族様が健康で素敵な一年を過ごせますように。
  • これって、ラッキー? - mogu-mogu-007のブログ

    スーパーで買い物したら… 「ちょうど1,000円です!」 これって、初春から縁起がいいってことでしょうか?

    これって、ラッキー? - mogu-mogu-007のブログ
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします✨1000円!素敵な一年になりそうな予感ですね🍀ー
  • おじいちゃんもおばあちゃんも元気で良かった。一年に一度の集まりです - なるおばさんの旅日記

    主人の親戚一同が集まる新年会が今年も開催されました。 我が家からは6人全員が参加しました。 お正月でないと我が家の子供たちはなかなか集まりに参加できないので、今年もお正月に集まることが出来て良かったです。 おじいちゃんは88歳、おばあちゃんは87歳ですがお元気でした!! 四国に住む甥っ子家族は来れなかったけど、他は全員集まりました。 ↓ 去年の記事はこちら www.narutabi.com 2人の姪っ子の子供たちが大きくなっていて、子供の成長にはビックリしますね! インフルにもなっておらず、みんなに会えて当に良かったです。 ↑ おじいちゃん、おばあちゃんを待つのみ… おじいちゃんやおばあちゃんも元気で皆でお寿司をべました。 ↑ みんなお腹空いてて凄い勢いでべました(#^^#) 主人のお兄さん夫婦、妹夫婦、そして姪が2人にそのご主人たちと子供達、甥っ子で総勢19人です。 ↑ 他にもたく

    おじいちゃんもおばあちゃんも元気で良かった。一年に一度の集まりです - なるおばさんの旅日記
    momobellblog
    momobellblog 2025/01/06
    遅ればせながらですが明けましておめでとうございます。回数は少なくとも毎年こうやってご家族で集まれるって素敵なことです✨なるさんやご家族様にとって素敵な一年となりますように🌸今年もよろしくお願いします^^