2018年4月24日のブックマーク (7件)

  • 待望の本!泣いちゃうほど嬉しいや。 - 窓と林檎と紅い石

    プログラミング言語「Ruby」の入門前を「お話」で解説します。 読みやすようにテンプレを変更しました。 会社の近くに大きめの書店があって、 昼時になんとなく足を向ける。 このところ、時間も取りにくいし、 ちょっといろいろあってRubyに集中できる状況になくて、 それでもやっぱり、何かはしたくて。 仕事柄、昼の時間は割とフレキシブルで、 今日は13時を過ぎていたこともあり、書店は程よい空き具合だった。 今更なんだろうけど、 GitHubを探そうとプログラミングのコーナーをぶらつく。 Gitの仕組みはなんとなくわかるんだけど、 開発以外の活用方法というか、そこのところがよくわからなくて、 なんか、また視点がずれてるのかもしれないと思って、 また参考書に頼ろうとぼんやり思いながら棚を眺める。 相変わらず専門書は高い。 当たり前なんだけどね。 と、言いつつも、やっぱりRubyのコーナーに足が

    待望の本!泣いちゃうほど嬉しいや。 - 窓と林檎と紅い石
    momotaroch
    momotaroch 2018/04/24
    最近Rubyはじめました٩( 'ω' )وそちらの技術書探してみます!
  • 否プログラマが考えたプログラミング初心者に気軽に勧めるプログラミング言語 - あざなえるなわのごとし

    programming-study.com まぁ、雑なやっつけ記事ですが、この「初心者向けガー」ってどういう目線なのか今ひとつ理解できない。 既存の初心者向け〜記事でも結構コーディングにすっかり慣れた方々による「こういうプログラムを学ぶのがいいのでは?」という記事もあるが、そういうものも「いや、専業プログラマー目指すならわかるけどさ」みたいなものも多い。 当のライト層というか、もうcmdすら呼び出したこともないような初心者って、もっと手軽に触って「コーディングってこういうもんだよ」とわかってからが面白いと思うんですよ。 ※以下は、誰にでもぴったりの〜と言うつもりはなく、あくまでも仕事とプライベートでちょこっと触れる程度の否プログラマな「自分にはこう言う感じが合ってた」「自分が考えるような(身近な初心者)を想定するとこうなる」が前提なので、はてなに蠢くマウント取りたいだけのうるさ型はお呼び

    否プログラマが考えたプログラミング初心者に気軽に勧めるプログラミング言語 - あざなえるなわのごとし
    momotaroch
    momotaroch 2018/04/24
    PythonとVBAに共通点が…?VBAの勉強は嫌々でしたけど少し改善されそうですー
  • 全ての社会人が「今すぐAIプログラミングを学ぶべき」と言える深い理由

    今年、中国・深センを訪ねたとき、現地の会計事務所に勤務する女性から興味深い話を聞いた。 イケてる男性たちの多くはエンジニア職を目指しており、レガシーな業界からIT業界への転職が後を絶たないという。給料が高く、出社時間は自由度が高いこともあって、求人市場のみならず、恋愛市場においても、エンジニアの「一人勝ち」状態になっているとか。なかでも人工知能AIエンジニアは別格とのこと。 日でも特定の技能をもつエンジニア年収は上昇しつつある。「10秒ではじめる人工知能プログラミング学習サービス」を謳い、リリースからわずか3カ月ほどで1万人超の会員を獲得した「Aidemy(アイデミー)」の石川聡彦代表はこう話す。 「女性にモテて仕方がないとか、日ではそこまでの状況はありません。これからなんでしょうか(笑)。でも、パソコンでプログラミングが得意、とか言うとオタクのイメージが付きまとう時代は、ついに

    全ての社会人が「今すぐAIプログラミングを学ぶべき」と言える深い理由
    momotaroch
    momotaroch 2018/04/24
    AIに対しての抵抗感がぬぐえません…
  • 生まれつき盲目の男性がAmazonでソフトウェアエンジニアとして働く

    人間は五感を使ってさまざまな情報を得ますが、特に視覚情報に大きく依存しており、その割合は80%を超えるとも言われています。そんな視覚情報を一切得られないという生まれつき盲目の男性が、大手ECサイトのAmazonでソフトウェアエンジニアとして働いています。 Blind since birth, writing code at Amazon since 2013 https://blog.aboutamazon.com/working-at-amazon/blind-since-birth-writing-code-at-amazon-since-2013 盲目ながら、Amazonでソフトウェアエンジニアとして働いているというのがマイケル・フォルツァーノさん。以下のムービーではフォルツァーノさんが自身のこれまでの生い立ちや、「Amazonでソフトウェアエンジニアとして働くこと」について、インタ

    生まれつき盲目の男性がAmazonでソフトウェアエンジニアとして働く
    momotaroch
    momotaroch 2018/04/24
    能力も心も尊敬します。
  • プログラミング初心者が最初に習得すべきプログラミング言語 | プログラミング教育ナビ

    現在は、200を超えるプログラミング言語があります。 その中から、初心者がまずプログラミング言語を選ぶということだけでもかなり労力がいる作業になります。 目的や用途によって、習得すべきプログラミング言語は違ってきます。 ここではプログラミング言語を習得したい初心者にオススメのプログラミング言語をご紹介します。 初心者のプログラミング選び あなたがプログラミングを習得したい理由はなんですか。 趣味でしょうか?仕事でしょうか?それとも小学校必修化に向けて、お子様のために学びたいという理由でしょうか。 プログラミングにもたくさんの学び方があり、初心者の方が学びやすい言語からスタートすることも習得するための方法ですよね! 今回は、数あるプログラミング言語から初心者に人気のもの・わかりやすい言語をご紹介しますので、 自分に合ったプログラミング言語を見つけて楽しくプログラミングを習得してください。 初

    プログラミング初心者が最初に習得すべきプログラミング言語 | プログラミング教育ナビ
    momotaroch
    momotaroch 2018/04/24
    Javaめんどいんですよね…
  • ジェネラティブアートを始めよう|なめらかサンショウウオ

    どうも、なめらかサンショウウオです。この投稿が初投稿なのでちょっと自己紹介すると、趣味でジェネラティブアートやWebを作っているサンショウウオです。ジェネラティブアートを広めるために、ジェネラティブアートとはなんぞやというところから、勉強方法などを紹介していきます。この投稿内で具体的なプログラムを見せて解説することはしません。 ジェネラティブアートとは?この条件に当てはまるものをジェネラティブアートと呼ぶ、というような正確な定義があるわけではなさそうですが、「アルゴリズムや数学的手法/自律システムなどを用いて作られた複雑で予測不可能性のあるアート」だと個人的に捉えています(ていうかこの文をこの記事を書いているときに初めて考えました)。自分の手を使って描く絵とは違い、絵を描くのではなく「絵を描くシステムを作る」という感覚があります。 作例僕の作品から3点掲載します。 どのあたりにジェネラティ

    ジェネラティブアートを始めよう|なめらかサンショウウオ
    momotaroch
    momotaroch 2018/04/24
    惚れ惚れする作品ですね!
  • serverengine を使い、Rubyでもサーバーを書こう - ローファイ日記

    Rubyを書いていると、サーバを書きたくなることがあります。皆さんもそうだと思います。 ということで今日はRubyでスッとサーバを書くためのgem、serverengineの簡単な使い方メモ。 github.com Rubyでサーバを書きたくなった時 そもそも的に、Rubyでただサーバを書くのは非常に簡単である。具体的には Kernel#loop などを回してその中でリクエストを待ったり、何かしら処理を行えば終わり。特別なgemは必要ないし、TCPを扱うクラスなども組み込みで用意されている。 以下のような9行のスクリプトを起動すれば、サーバを書いたと言える。ところで TCPServer#accept_nonblockでないと、acceptでブロックしてしまって終了処理が遅れたりするのでノンブロッキングの方のAPIを好んで使うのがいいだろう。 require 'socket' server

    serverengine を使い、Rubyでもサーバーを書こう - ローファイ日記
    momotaroch
    momotaroch 2018/04/24
    勉強になります、、