こんにちは、ぱんだぬきです。 朝食の定番、トーストと卵です。 夫さんはベーコンエッグを好みますが、 日によって、ゆで卵やオムレツにもなります。 ぱんだぬきはこのところ、ダイエットを始めて、 ちょっと脂質を控え、たんぱく質は取りたいので なるべくゆで卵を食べるようにしています。 でも今日は目玉焼き。 トーストと目玉焼きに茹でたブロッコリー、 ヨーグルト、野菜ジュース、コーヒー。 いつもと違うのは目玉焼きに卵が二つということ。 オムレツなら迷わず2個の卵を割るのですが、 ゆで卵なら一度に1個しか食べません。 目玉焼きは・・・やっぱり我が家では1個です。 でも、目玉焼きって基本卵二個ではないかな・・・ とずっと思っているのです。 目って二つで一組ですよね。 挿絵の目玉焼きだと卵二個のイメージではないでしょうか。 森永のホットケーキが3段なのと一緒なのです。 イメージの目玉焼きは両目。 幼いころの
