2010年3月5日のブックマーク (10件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    monaken
    monaken 2010/03/05
    何も持たないことは自由じゃなくて略奪され尽くした死骸なんだよね。その痛みはされてみないと分からない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    monaken
    monaken 2010/03/05
    これは普通に欲しい
  • 【目指せ!プロブロガー】2月の黒字目標達成率22.1% | TechWave(テックウェーブ)

    このブログメディアTechWaveを立ち上げたときに宣言したように、このブログメディアは、ブログを書くことで生計を立てられるようになるかどうかの実験でもあります。僕がこのブログメディアを使って何をしようとしているのかということだけを話すセミナーに非常に多くの新聞、出版関係者が集まってくれたのも、業界、企業の先行きに暗雲が立ち込める中で、新しいメディア事業を立ち上げることは可能なのか、そこで生計を立てることが可能なのかどうか、ということにそれぞれの関心があったからだと思います。そういう意味で、われわれTechWaveが成功するのかどうかに注目が集まっているのだと思います。 そこでメディア業界に残って不安な毎日を過ごしている後輩や、新しくブログメディア事業を立ち上げたいと思っている人たちのために、情報を公開したいと思います。当ならライブドアからブログ製作委託費として幾ら貰っているのか、広告収

    【目指せ!プロブロガー】2月の黒字目標達成率22.1% | TechWave(テックウェーブ)
    monaken
    monaken 2010/03/05
    Google Analyticsが少なくカウントしてるのはケータイのアクセスをカウントしてないからかな?最近はケータイからのアクセスが全体の30%超えるのもザラだから。
  • いつでもつぶやける携帯端末向けTwitterアプリ (1/3)

    Twitterは140文字という制限があるので、外出中の隙間時間でも気軽につぶやける。モバイルでこそTwitterを活用したいものだ。携帯端末ごとに、さまざまなTwitterのクライアントアプリケーションやウェブサービスが多数公開されている。無料で使えるものも多いので、どんどん試して、自分に合うTwitter環境を見つけよう。 優れたアプリが大量に公開されている「iPhone」 Echofon カテゴリ:ソーシャルネットワーキング 作者:naan studio,inc 価格:無料 「TwitterFon」として親しまれてきた定番アプリが、2009年に名前を変えてリニューアルした。「Echofon」のフリー版は動作が軽く、機能も充実しているのがウリだ。

    いつでもつぶやける携帯端末向けTwitterアプリ (1/3)
  • Twitterをディープに使い倒す 便利なウェブサービス (1/4)

    Twitterはアプリケーションやウェブサービスの開発者に向けて、APIを公開している。日語版Twitterが開始してから2年も経っていないが、すでに多数のTwitterに関連するウェブサービスが登場している。普段から使いたくなる検索サイトや、定期的にフォロワーを整理する時に使う分析サイトなど、公式サイトを超えるサービスが目白押しだ。今回は、中でもビギナーにお勧めのウェブサービスを集めてみた。 フォロー/フォロワーを探す、管理する twinavi http://twinavi.jp/ Twitter公式ナビゲーター。有名人や企業のアカウントがたくさん登録されている。Twitterを始めたばかりの人は、ここで興味のあるユーザーをフォローするといいだろう。Twitterの基的な使い方も紹介されているので、操作に迷ったらチェックすればいい。また、Twitter関連のサービスや企画などの情報も

    Twitterをディープに使い倒す 便利なウェブサービス (1/4)
    monaken
    monaken 2010/03/05
    weblog連携もあるので早速使ってみよう
  • 国際女優チャン・ツィイーの義捐金スキャンダル:日経ビジネスオンライン

    2008年5月12日、四川省汶川県(ぶんせんけん)を震源として発生したマグニチュード8.0規模の大地震は、四川省を主体として死者6万9130人、負傷者36万7854人、行方不明者1万7824人を出す大惨事となった。この地震はその震源地の地名に因(ちな)んで“汶川大地震”と命名されたが、日ではこの地震を「四川大地震」と呼ぶ。 どの程度、被災者の手に届いたのか分からない 地震の発生後、中国政府は被災者に対する救援活動を展開したが、これに呼応する形で、被災地区に対する義捐活動も活発に行われた。2009年8月14日付の全国紙“中国青年報”が報じたところでは、清華大学公共管理学院のあるグループが半年間を費やして調査した結果では、四川大地震に対する全国各地からの義捐総額は767.12億元(当時のレートで約1兆1500億円)であり、その内訳は義捐金が653億元(同約9800億円)、義捐品が金額に換算し

    国際女優チャン・ツィイーの義捐金スキャンダル:日経ビジネスオンライン
    monaken
    monaken 2010/03/05
    日本でもこの手の行動はあるけど、ある意味では民間の調査報道になってるのが凄い。
  • 少女のレモネードスタンドから学ぶ9つのマーケティング術

    2013年3月23日 マーケティング フリーランスのコピーライター・マーケティングコンサルタントであるJim Lodico氏の記事が、昨年Web Designer Depotというブログに紹介されていました。あの記事面白かったなーと突然思い出したので、Walter氏の了承のもと意訳してみます。元記事は“9 Marketing Tips from a Six-Year Old’s Lemonade Stand”です! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ある日、うちの娘ソフィアがレモネードスタンドをしたいと言ってきました。 レモネードを売るために週末をつぶすのは当に嫌だったので、レモネードミックスを買ったりカップを用意したりするのにどれほど費やさなければならないかを娘に説明しました。 努力もむなしく、娘の意思を曲げることはできませんでした。彼女はどうしてもそれをやりたかったようで、彼

    少女のレモネードスタンドから学ぶ9つのマーケティング術
    monaken
    monaken 2010/03/05
    シンプルだけど商売についてすごく重要な基本がある。
  • 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド:3月号【佐藤ゆりな + ソニーα550】1週目 ~堅実なエントリー機!

  • キムヨナの日本での商品価値 - 天漢日乗

    何とも不思議な書き込み。掲示版の書き込みだから例によって真偽不明だが、見かけたので貼っておく。【KRW】ウォンを看取るスレ№1578【それでもwonは動く】スレッドより。 341 :Trader@Live!:2010/03/04(木) 00:08:30 ID:Rynct3sG 俺、某視聴率調査会社勤務なんだけど、 視聴率って何時何分まで綺麗に出るのね。 言わば、番組のどの部分で視聴率がどーのこーのって言うのが 今後、テレビ局のタレント起用であったり、企業さんのCMタレントの選考に大きい影響があるのよ。 で、今日、某大手企業(死んでも言えない、勘弁してくれ)から、妙な資料調査依頼があったのよ。 CMもバンバン打つ、CMの種類も商品別に何種類もあるようなクライアント様なんだが、 2月28日から3月1日までの民法の朝のニュース(ズームイン、朝ズバ、めざまし、やじうまプラス) ワイドショー(スッキ

    キムヨナの日本での商品価値 - 天漢日乗
    monaken
    monaken 2010/03/05
    「売れそうだけど環境が不遇」じゃなくて「高いし誰も望んでない」という希有な例。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    monaken
    monaken 2010/03/05
    人のマイナスポイントを探す段階で嫌われ役の自覚が必要かと。正論的な「正しさ」は人を傷つけることを知らない事が一番怖い。