2013年4月24日のブックマーク (12件)

  • 激変! 10年後の働き方、稼ぎ方 - ライブドアニュース

    先進国は新興国に凌駕されるのか。雇用規制は緩和されるのか。そして、日の未来はどうなるのか……。2025年の働き方を提示した『ワーク・シフト』の著者と元マッキンゼーの人材育成のプロが、これから世界で起こる変化とそれに備える方法について考える。『ワーク・シフト』が提示する、これからの働き方「3つのシフト」 1.ゼネラリストから「連続スペシャリスト」へ 広く浅い知識しか持ってない「なんでも屋」の最大のライバルは、ウィキペディアやグーグルである。未来で成功するには、「専門技能の連続的習得」が求められる。これからニーズが高まりそうな職種を選び、高度な専門知識と技能を身につけ、その後もほかの分野に脱皮したりすることを繰り返さなくてはならない。同時に、自分の能力を取引相手に納得させる「セルフマーケティング」も重要になる。 2.孤独な競争から「協力して起こすイノベーション」へ 未来ではイノベーションが極

    激変! 10年後の働き方、稼ぎ方 - ライブドアニュース
  • ホリエモンと家入一真トークイベントで燃料再投下、ロゴとか5000円でやってくれる人いるでしょ発言にデザイナー若野桂さん再びブチギレ : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ホリエモンと家入一真トークイベントで燃料再投下、ロゴとか5000円でやってくれる人いるでしょ発言にデザイナー若野桂さん再びブチギレ : 市況かぶ全力2階建
    monaken
    monaken 2013/04/24
    話と責任の所在がかなり飛んでるけど、お金の遣り取りをするときは先に見積もり書いて総合で合意しないとキケンなのだ、
  • グッドモーニング小名浜! なまちあるき開催

    早起きは三文の得。早朝の小名浜を散歩し、刻々と変わりゆく港町の表情を写真で切り取りながら、五感いっぱいに小名浜の朝を楽しもうという早朝まち歩きイベント「あさんぷぉ」が開催される。 主催するのは、小名浜のドローイング作家untangle.。untangle.は、日常的にasanpo.と名付けた早朝の創作活動を続けていて、撮影した写真を自分のtumblrページ「とかげとかめのしっぷ」で発信している。「とかげとかめのしっぷ」のフォロワーは今や64000人を超えており、小名浜の魅力を伝える大きなメディアになっている。 そのasanpo.をイベント化したのが、今回の「あさんぷぉ」というわけだ。untangle.は、「少し寝ぼけた頭でもいいんです。歩いて切り撮ったいくつかの風景は、その日その時だけの風景。時間が経てば、季節が巡れば、自分の気分が変われば、切り取る風景は変わる。その変化も面白いものです」

    グッドモーニング小名浜! なまちあるき開催
    monaken
    monaken 2013/04/24
    4/28の早朝だけど面白そうなのでいってみよう( ´∀`)
  • あなたはこうやってラーメン店に失敗する

    私はラーメン店を開業し廃業した体験談をHP上にて公開しています。HP上で私はラーメン店を開業することを勧めていません。それは安易な脱サラは失敗する確率が高いと考えているからです。しかし、私の思いとは反対に私の体験談を反面教師として実際にラーメン店を開業した方もいらっしゃいます。実は、私はその方を尊敬しています。失敗した例を知りながら挑戦する勇気に対してです。 私は考えました。失敗に至る例をもっと紹介しよう! と。 より多くの失敗事例を知ったのちに開業に踏み切るなら失敗する確率はもっと低くなるはずです。 書は私が見聞きした事例を参考に、読者のみなさんにわかりやすいように具体的に話を展開しています。とくに後半は物語ふうに書きました。一般の人は売り上げ不振で廃業することは想像できると思います。しかしそれ以外の理由で廃業してしまう例もたくさんあります。書では売り上げ不振以外の理由で廃業する物語

    monaken
    monaken 2013/04/24
    恐怖の「起業あるある」。どんだけVery Hardなんだか…。
  • エンターブレインの浜村弘一氏が講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年春季>”詳報 - ファミ通.com

    IPとIDの争奪戦! 2013年4月19日、エンターブレインの浜村弘一氏が、業界アナリスト及びマスコミ関係者に向けて行う恒例の講演“ゲーム産業の現状と展望”を実施した。激動のゲーム業界を半期に一度のペースで切り取り、ファミ通調べのマーケティングデータと浜村氏ならではの視点で掘り下げる講演だが、今回はいつもにも増して“加速するゲーム業界”を象徴する内容となった。 講演のテーマは“ID&IP争奪の時代”。新ハードの登場、ソーシャルゲーム市場の激変、そしてスマホアプリの伸長と大きく変わりつつあるゲーム産業を読み解く鍵を「IPとID」であるとし、その争奪戦の激化の先にゲーム産業の未来があるとして講演はスタートした。 まずは家庭用ゲーム機市場の現状分析。2011年と2012年の市場規模を比べると、日米欧の合計で2割ほどダウンしたことがわかる。日と比べて欧米市場の減退ぶりが際立つが、この原因を浜村氏

    エンターブレインの浜村弘一氏が講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年春季>”詳報 - ファミ通.com
    monaken
    monaken 2013/04/24
    苦戦するプレイヤーもいるけど「広義のゲーム業界」は拡大傾向。こうなると大統合時代の夜明け前という感じなのかも。
  • たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告

    こんにちは。 限られた中で表現された、圧倒的にインパクトを与える広告が世の中にはあります。 今日は日が生み出した、クリエイティブすぎる様々な面白くてユニークな広告をご紹介します。 こくご、さんすう、りか、せかい。 刑事さん。俺がやりました。 新聞広告 ハウスバーモントカレー いま一度、身の回りをお確かめください。 宝くじ引き換えもれ防止キャンペーン 前略。僕は日のどこかにいます。 青春18切符の広告 最初の晩餐。 味の素 好きは、片思い。似合うは、両想い。 ルミネの広告 かしこいばかになりましょう。 新潮社「新潮文庫」 一番、タフなやつ 。 BOSS ルーチョンキはプイタコエ。ちもがな! キンチョール 最強の布陣。 王将 打てるものなら、打ってみろ。 発言広告の部・最高賞 悪いことは、作家が教えてくれる。 新潮社「新潮文庫」 大人がお手。 小学館 どんな夢みてる。 日航空〈企業広告

    たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告
    monaken
    monaken 2013/04/24
    ほんとにすごい広告。
  • “尻にうなぎ挿入”で緊急手術、ネットでは「自業自得」と呆れる声。

    広い世界、たまに「お尻にうなぎやどじょうの類いが入った」という話題が伝えられるが、このたび、中国で同様の“事件”が発覚し、注目を浴びている。ただ、今回は暴れるうなぎが誤って入り込んだ――といった偶発的な事故ではなく、自ら挿入したと伝えられているため、「自業自得」と呆れる声が多いようだ。 中国紙広州日報などによると、この一件はあるユーザーが4月4日に微博(中国版ツイッター)に投稿したことから明るみになった。自称・広東省順徳市の病院に勤務しているというこのユーザーは、「昨晩(4月3日)、男性が肛門からタウナギを挿入して腸壁に穴があけられました……」と投稿。瞬く間にネットユーザーの関心を集めるともに、「(タウナギを)摘出したときはまだ動いていた!」などと、投稿主とネットユーザーの間で生々しいやり取りが行われることになった。 緊急手術で摘出されたタウナギは500グラムほどあり、体長約50センチ、太

    “尻にうなぎ挿入”で緊急手術、ネットでは「自業自得」と呆れる声。
    monaken
    monaken 2013/04/24
    こういうジャンルのビデオあるけど、実行するとは…(´・ω・`)
  • NTT西、店舗向けBGM配信サービスに参入:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    NTT西、店舗向けBGM配信サービスに参入:日経ビジネスオンライン
    monaken
    monaken 2013/04/24
    USENのNTT版のサービス。「ネットラジオながせば~」となりそうだけど、こちらは権利処理されてるからそっち方面の面倒さはないのが特色かな
  • Monoco | イベント | Whooz

    monaken
    monaken 2013/04/24
    すごく俺ジナルなデザインのUSB充電器。USBの口のところが顔になってるのね。
  • Creative Cloudは”CS6以降のアプリケーションがいつでも全て使えるサービス”となります。

    現在adobe.comに記載されているCreative CloudのFAQには、アプリケーションの使用期間について制限がある旨の記載があります。 (現在の記載は”次期バージョンのリリース後最長1年間使用し続けることができます”となっています) このポリシーにつきまして多くのお客様からご意見をいただいておりました。 そして2013年初旬に、このポリシーを最大5年程度まで拡大する方向性で検討している事をセミナー等を通じてお伝えして参りましたが、この度このポリシーが大幅に変更となる事が決定となりました。 adobe.comのに掲載中のFAQは追って更新されますが、まずはFAQの更新に先立ち、この場をお借りして発表させて頂きます。 簡単に申し上げますと、Creative Cloudは“CS6以降のアプリケーションがいつでも全て使えるサービス”となります。 つまり、いつCreative Cl

    monaken
    monaken 2013/04/24
    Ver6以降は最新版が出ても遡って最大2台まで各Verを切替てつかえるんだ。
  • adlens | AssistOn

    緊急時のために、老眼鏡にも。度数の調節が手元ですぐにできて、誰にでも、何度でも調整が可能。防災用品の中に備えておくことができるメガネです。 災害発生時に、もしお使いのメガネが破損してしまったら。もしご家族や仕事場のパートナーが同様にメガネを失ってしまったら。その場から動くことができなくなったり、ケガや事故を招いてしまう可能性が高くなってしまうことはお気づきのことでしょう。 adlens社の開発した特殊なメガネは、まさにそんな時に備えておくためのもの。緊急用の持ち出し袋に入れておくために開発されたメガネ。 イギリス、オックスフォードにあるadlens社の研究所で開発されたこのメガネは、軽くて耐久性があるばかりではなく、あなたの目の度数にあわせてお使いいただくことができる。さらにはもしあなたの隣の方が困っていれば、その方も助けることができる、緊急用、防災用に作られたメガネなのです。 さらに適用

    adlens | AssistOn
    monaken
    monaken 2013/04/24
    自分で度数を変えられる緊急用のメガネ
  • 愛くるしいにゃんこのiPhone 5ケース「にゃいふぉん」を編集部で試す!

    2012年にTwitter内のやりとりから生み出されたにゃんこ型イヤホンジャック。その愛くるしいにゃんこの造形が大ウケし、一次は売り切れが多発する人気商品となった。昨年ASCII.jp編集部内でもにゃんこブームが起こり、大変浮かれた様子をお届けした。イヤホンジャックのブームに続くべく新たなにゃんこグッズとして登場したのが、「Iキャット」シリーズのサブブランド商品「にゃんこiPhone 5ケース にゃいふぉん」だ。 先日ニュースで紹介したところ、SNSやツイッターで大反響をいただいた「にゃいふぉん」。販売元のアイルのウェブサイトでは、現在「品薄のお詫び」が掲載されている。 その「にゃいふぉん」がASCII.jp編集部に届いたので、さっそく使ってみた。今回入手したのはにゃんこが3匹プリントされた「とびかかり」というタイプのiPhoneケースだ。「にゃいふぉん」にはクリアタイプとホワイトタイプが

    愛くるしいにゃんこのiPhone 5ケース「にゃいふぉん」を編集部で試す!
    monaken
    monaken 2013/04/24
    猫好きにはたまらんケース