2024年4月17日のブックマーク (2件)

  • ゲームエンジンの自作におけるリソース管理の課題は何ですか?例えば、メモリの効率的な使用や、テクスチャやモデルの読み込みと解放の管理に関する最良のプラクティスは何ですか? | mond

    ゲームエンジンの自作におけるリソース管理の課題は何ですか?例えば、メモリの効率的な使用や、テクスチャやモデルの読み込みと解放の管理に関する最良のプラクティスは何ですか? こんにちは、 Ebitengine 作者です。自作ゲームエンジンである Ebitengine およびそれを使ったゲームの開発経験に基づいて説明します。 Ebitengine は 2D ゲームエンジンであり、基的に矩形画像しか取り扱いません。よってテクスチャはありますが 3D モデルはありません。 Ebitengine は自動テクスチャアトラスという機能があり、テクスチャパッキングを自動的に行います。 Ebitengine の矩形画像は ebiten.Image ですが、内部実装としては複数の ebiten.Image が 1 つの巨大なテクスチャアトラスを共有しています。テクスチャアトラスによって、 GPU から見ると殆

    ゲームエンジンの自作におけるリソース管理の課題は何ですか?例えば、メモリの効率的な使用や、テクスチャやモデルの読み込みと解放の管理に関する最良のプラクティスは何ですか? | mond
    mond_how
    mond_how 2024/04/17
  • 新幹線の駅前は何故微妙ですか? | mond

    東京駅など、新幹線の駅でかつ駅前が微妙とは感じられない駅も少なくないので、おそらく質問者の方が聞きたいのは「新幹線の駅として新たに作られた駅(新〇〇駅、のタイプが代表)」の駅前が微妙なことが多い、ということだと解釈して答えます。 これはまさに設定の段階でやや答えを出してしまっていますが、「新幹線の駅として新たに作られた駅」であるということは、その駅とは別に「昔からある駅」が存在するということです(新大阪駅ー大阪駅、新横浜駅ー横浜駅のような)。そして、通常は昔からある駅の周りがすでに発展して栄えており、新しく作られた新幹線用の駅はその栄えているエリアからは離れている、という関係になりがちです。新たに駅を作るのであれば、新幹線用の駅の用地確保が容易な場所を選ぶはずですから、必然的に栄えている場所(用地確保が大変そうな場所)ではなく、あまり栄えていない場所が選ばれやすいと考えられます。 もちろん

    新幹線の駅前は何故微妙ですか? | mond
    mond_how
    mond_how 2024/04/17