mondainainjanai123のブックマーク (35)

  • 「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」ってどう違うの?

    ひとり暮らしの強い味方。インスタント味噌汁。 ひとり分の味噌汁をわざわざ鍋で作るのも……という感じなので、普段から非常に重宝しております。 そんなインスタント味噌汁業界のド定番といえば、やっぱり永谷園の「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」なんじゃないでしょうか。 ボクもこのシリーズ、ちょいちょい飲んでいますが、ちょっと気になっていたのが……コレってどう違うの? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:デコトラ集会が超エレクトリカルでスゴすぎた! > 個人サイト Web人生 買うときも飲むときも、なんとなーくチョイスして

    「あさげ」「ひるげ」「ゆうげ」ってどう違うの?
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/28
    ひるげの影の薄さ
  • 「お母さんに会いたい…」天国へ行く前に、子ヒツジが叶えた最後の願い

    We specialize in services for SEO market. We provide SEO hosting since 2007.

    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/28
    らっすんおもしろいか?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/28
    骨盤底筋トレーナーという名のただの大人のおもちゃwww
  • https://trip-library.com/%E6%97%85%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/611/

  • ゆで卵にはバイアグラと同様の効果がある? 卵の意外な事実 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと イタリアの研究者が、ゆで卵にはバイアグラと同様の効果が期待できると発表 卵を茹でるときに出る硫化水素に、血流を良くする効果があるためだという 卵には良質のたんぱく質が多く含まれ、体の熱量を保持する働きがある 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ゆで卵にはバイアグラと同様の効果がある? 卵の意外な事実 - ライブドアニュース
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/26
    ふーむφ(*'д'* )メモメモ
  • 確定申告の期限までに確認したい必要書類・領収書のまとめ方と経費について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。メディア事業部のしんたくです。 寒くなってきた今日この頃、気になるのが確定申告ですね。「確定申告」と聞くと、支払いを費用として認めてもらうときの証明にするために「領収書をもらわなければ」と思いますよね。皆さん、領収書や必要書類をどうやって管理していますか? 今回は、「今さら聞けない 確定申告前に確認したい領収書・必要書類などのまとめ方」について、会計ソフトで実績のあるマネーフォワードよりご紹介いただいた益田税理士事務所の税理士 益田あゆみさんにお聞きしました。 益田あゆみ 益田税理士事務所 税理士業界にメンタルサポートを取り入れ、女性経営者の抱える悩みに応える経営相談を行っている。クライアントには女性起業家も多い。米国会計事務所に勤務経験があり、アメリカ税務の相談にも応じている。 確定申告で必要な領収書についてまずは収入と費用の計算に不可欠な領収書をまとめ、それぞれを確認します

    確定申告の期限までに確認したい必要書類・領収書のまとめ方と経費について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 勇敢な人生を送るために大胆な人が行う6つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    もっと勇敢な人生を送りたいのなら、自分の将来に関してホラー映画のように恐ろしい想像を巡らすのをすぐにやめるべきです。 あなたがもし現時点で安泰な生活を送っているのなら、あなたの恐怖はすべて将来に関することです。あなたはまだ起こってもいない悪い出来事に悩まされているのです。どんなときでも、幸福で、成功し、喜びにあふれた未来を思い描くべきです。 最高の出来事が自分に訪れるだろうと信じるには勇気が必要です。狂気と暴力にあふれたこの世界の中で、それでもすべてがうまくいくだろうと考え、感じるには勇気が必要です。どこにだって美しい物が存在すると気づき、注目するには勇気が必要です。どんな状況でも自分はうまくいくと信じるには勇気が必要です。 それでも、この瞬間からはそう信じることです。自分の恐れの原因を突き止め乗り越える あなたは何を恐れて身を隠しているのですか? あなたは何に尻込みしているのですか? そ

    勇敢な人生を送るために大胆な人が行う6つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 【動画】頭良さそうにTED風プレゼンをする方法が面白かったので全文書き起こししてみました。

    頭良さそうにTED風プレゼンをする方法 このTEDプレゼンをするのは、面白い人を生業とするウィル・スティーヴン。何にも話すことがなくてもすごい話をしているように見せられる鉄板のプレゼンスキルを披露しています。   このプレゼンには、なんにも有意義な話は、ないです。まったくのゼロです。時間に余裕が頭良さそうにTED風プレゼンをする方法このTEDプレゼンをするのは、面白い人を生業とするウィル・スティーヴン。何にも話すことがなくてもすごい話をしているように見せられる鉄板のプレゼンスキルを披露しています。 このプレゼンには、なんにも有意義な話は、ないです。まったくのゼロです。時間に余裕がない人は、読まなくてもいいです。もし暇でも読まなくてもいい内容になっています。 ただ、もし時間がありプレゼンテーションのスキルを少しでも向上させたい人なら見てみてもいいかもしれませんが、見なくてもいい内容です。全文

    【動画】頭良さそうにTED風プレゼンをする方法が面白かったので全文書き起こししてみました。
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/26
    プレゼンというものが実は何の意味もなく、ただのパフォーマンスにしか過ぎない、という見事な証明
  • 【コスパ最強】KALDI(カルディ)で600円くらいで売ってる格安ワイン『レッドウッド』が本当に美味しすぎて辛い / 2日で1本空け続けているレベル

    » 【コスパ最強】KALDI(カルディ)で600円くらいで売ってる格安ワイン『レッドウッド』が当に美味しすぎて辛い / 2日で1空け続けているレベル 特集 【コスパ最強】KALDI(カルディ)で600円くらいで売ってる格安ワイン『レッドウッド』が当に美味しすぎて辛い / 2日で1空け続けているレベル GO羽鳥 2015年1月26日 ダイソーで売られている100円ワインも良い。だが、私(筆者)が愛してやまないのは、KALDI(カルディ)で売られている格安ワイン『レッドウッド』シリーズである。価格は税抜で665円。実に安い……のに、信じられないほど美味いのだ! 生産地は米カリフォルニア州で、お店のポップには、よく「カリフォルニアワイン」と書いてある。たまにセールもやっていて、税込600円というウレシイ価格の時もある。あまりにもコスパが良いので、私の場合は「これ一択」という有り様だ。 ・

    【コスパ最強】KALDI(カルディ)で600円くらいで売ってる格安ワイン『レッドウッド』が本当に美味しすぎて辛い / 2日で1本空け続けているレベル
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/26
    千円切るワインで一回も当たったことが無いが、、、買ってみるか、、、
  • 映画館のポップコーンはなぜ売れる? 顧客を動かす「空気」の仕組み | ライフハッカー・ジャパン

    『「空気」でお客様を動かす 商品の実力以上に売る技術』(横山信弘著、フォレスト出版)の「はじめに」に、気になるフレーズが登場します。 映画館のポップコーンは、なぜ高くても売れるのか。 著者によれば、それは「人の心理が生み出す『空気』をうまく使っているから。「『○○』へ行くと、『△△』をしたくなる心理」であり、マーケティングにおける「文脈効果」というものだそうです。商品が同じでも、見せ方や周囲の環境によって、商品の価値が変動する心理効果。 つまり人がなにかを購入するとき、空気によって、価値判断にバイアスがかかってしまうものだということ。書を通じて著者が訴えたいのも、マーケティングにおける「空気」の影響力の大きさです。その点を踏まえたうえで、第1章「日常における、お客様を動かす『空気』」から要点を引き出してみますす。 『アナと雪の女王』があれほどヒットした理由 2014年にディズニー映画『ア

    映画館のポップコーンはなぜ売れる? 顧客を動かす「空気」の仕組み | ライフハッカー・ジャパン
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/26
    なんだかんだで映画館のポップコーンの臭いは販促、絶対買うわあんなん
  • 猫たちは雪のなかで大はしゃぎ。リスやキツネとも仲良し(画像)

    あけましておめでとうございます。 リスさんと一緒に、木々の間から登って来る初日の出を見ました。 (º ロ º๑)今年もどうぞよろしくお願い致します! pic.twitter.com/y7BiAHjTqY — もも と みらい (@myumyulovemyu) 2014, 12月 31 穏やかなお天気の元旦でした。 今朝もいつも通り、3匹のリスさん達がお庭を駆け回っていました。 (ノ*° ロ °)ノあけましておめでとおっ!お年玉もらいに来たよっ‼︎ pic.twitter.com/kOE0lal4Bm — もも と みらい (@myumyulovemyu) 2015, 1月 1

    猫たちは雪のなかで大はしゃぎ。リスやキツネとも仲良し(画像)
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/23
    だから卑怯だって
  • とろーりチーズとたっぷりミートソースが絶妙な本格的ラザニアを食べられる「ラザニ屋」

    平たい板状のパスタとソース、チーズを何層にも重ねた「ラザニア」は、細長いスパゲティや筒状のペンネとは違うパスタで、世界中でべられている料理の1つです。高円寺にある「ラザニ屋」では日に1台しかないというパスタマシンを使った格的なラザニアをべられるとのことなので、実際にべに行ってきました。 ラザニ屋(@lazania_kouenji)さん | Twitter https://twitter.com/lazania_kouenji 高円寺にある「ラザニ屋」に到着しました。 店頭のショーケースには3種類のラザニアが並んでいます。 訪れたときは、ちょうどランチとディナーの間の休憩時間だったので、テイクアウトで「ラザニア」を注文。注文するとショーケースからラザニアを取り出して切り分けてくれます。 店内はこぢんまりとした空間で、カウンター席とテーブル席のみ。平日なら12時~15時、18時~22

    とろーりチーズとたっぷりミートソースが絶妙な本格的ラザニアを食べられる「ラザニ屋」
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/23
    なんだ飯テロか
  • はいはい、カメラカメラっと。カメラに慣れきってしまった動物たちの面白画像特集 : カラパイア

    動物たちの生き生きとした姿をファインダーにおさめるには根気がいる。だがしかし、一旦カメラから手を離すと、動物たちは勝手気ままにカメラと戯れて、それこそ自然にふるまう素晴らしい写真が撮れるもんだったりもする。 カメラに敵意がないことを知った動物たちは、その無邪気さと好奇心でカメラに大接近。そんな様子を撮影した写真が特集されていた。 動物たちのナイスな写真が撮れない?ならまず、カメラを動物たちに与えることからはじめてみようか? ■1. リスは雨風をしのげる事処として使っているようだ。 ■2. 鳥は止まり木として。 ■3. ついでにカメラマンにも慣れてやがるぜ ■4. 逆に撮ってやる気まんまんのリス ■5. ごはんどこ?シマリスのカメラ探索 ■6. 鳥の恋人たちの密会場なのか?カメラとか ■7. 時にベッドとしてお使いいただいているようです。 ■8. リスがカメラ大好きなことだけはよくわかった

    はいはい、カメラカメラっと。カメラに慣れきってしまった動物たちの面白画像特集 : カラパイア
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/23
    これは萌え死ぬ
  • 話題沸騰の可愛さ!大根おろしアートの作り方

    昨シーズン、大根おろしで作った白くまがTwitterで登場するや、またたくまに拡散し、テレビでも連日とり上げられるほどの人気に。大根おろしアートはこの冬も、が出版されるなど引き続き話題を呼んでいます。 見ているだけで自然と笑顔がこぼれてしまうかわいらしさ!さらに、誰でも簡単に作れる手軽さも魅力です。

    話題沸騰の可愛さ!大根おろしアートの作り方
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/23
    その昔王蟲ライスというのがあってだな、、
  • Windows RT版Surfaceには「Windows 10」更新なしとMicrosoftがコメント

    Microsoftの次期OS「Windows 10」は、ARM搭載の「Surface」シリーズには対応しない──。米CNETは1月22日(現地時間)、Microsoftからのこのような声明を報じた。 Microsoftは同メディアに対し、「Surface Pro 3(およびSurface Proシリーズ全般)はWindows 10にアップデートされる。Surfaceのアップデートも準備中だ。このアップデートは、Windows 10の機能の幾つかが含まれる。詳細は追って発表する」と語った。 Surfaceとは、2012年のSurfaceシリーズ発表当初、「Windows RT版Surface」と呼ばれていたARMプロセッサ搭載版タブレット。Microsoftはその後Window RT版Surfaceの呼称を「Surface RT」としていたが、2013年10月にラインナップを新しくした時か

    Windows RT版Surfaceには「Windows 10」更新なしとMicrosoftがコメント
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/23
    買わなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
  • 【やじうまPC Watch】 マウス一体型コンピュータが開発中

    【やじうまPC Watch】 マウス一体型コンピュータが開発中
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/23
    いらないからこそ欲しいの代名詞
  • スマート家電と相性いいかも。プログラムできるモーションコントローラ「Flow」

    スマート家電と相性いいかも。プログラムできるモーションコントローラ「Flow」2015.01.21 16:00 あらゆるスマートデバイスにリンクさせたい。 INDIEGOGOでプログラムできるワイヤレスモーションコントローラ「Flow」がクラウドファンディング中です。クリックやスワイプといった馴染みのある動きのほか、円形のデヴァイスであることを活かしたターンやモーションコントローラならではのフライなどさまざまなジェスチャで、コントロールが出来るようになっています。 たとえば上の画像のようにFlowの周辺をターンすると編集中の画像をズームしたり、Flowの上で手の高さを変えることで音楽のボリュームを調節することもできるみたい。画像のズームはペンタブレットにありがちな機能ですが、ワイヤレスで手も触れずボリュームコントロールできるのは便利ですね。料理中とか手が汚れていてもスマホ握らなくて済むし。

    スマート家電と相性いいかも。プログラムできるモーションコントローラ「Flow」
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/22
    leep motionも使ったけど、結局腕が疲れるだけ
  • HTC、20メガピクセルカメラ搭載のスマホを近く発表か--スマートウォッチを披露との報道も

    HTCは、次期フラッグシップとなる新型スマートフォン「HTC One M9」を数週間後に発表するとみられる。その際、同社初のスマートウォッチも披露するかもしれない。 Bloombergによると、HTC One M9は20メガピクセルのカメラを搭載するという。これは、「HTC One M8」のいわゆる「ウルトラピクセル」カメラからの脱却を示す。HTCは、ピクセルの数を減らして1つ1つを大きくしたほうが画像のノイズが生じにくいとして、フラッグシップモデルとしては低い解像度4メガピクセルのカメラを「ウルトラピクセル」と名づけた。 複数の報道によると、新型スマートフォンの外観は現行モデルのM8に近く、ゴールド、グレイ、シルバーのカラーバリエーションがあるという。また、Qualcommのオクタコアプロセッサ「Snapdragon 810」を搭載し、HTCの「Sense」インターフェース次世代版が画面

    HTC、20メガピクセルカメラ搭載のスマホを近く発表か--スマートウォッチを披露との報道も
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/22
    そこまで言ったらもうデジカメでええやん
  • 「もう少し面白い文章を書きたい人」に、読んでみてほしい7冊 - いつか電池がきれるまで

    前回、「うまい文章」について考えてみたのですが、「文章の書きかた」って、考えれば考えるほど、よくわからなくなってくるのです。 僕は「文章術」を書店で見かけると、つい購入してしまう、「自分では拙い文章しか書けないけれど、文章術を読んで『その気』になるのが好きなワナビーブログ野郎」なんですよね。 そこで、どこかで誰かがこの僕の屍を越えてくれることを願って、「文章」を書くことに興味がある人へオススメしたい7冊を御紹介します。 おとなの小論文教室。 (河出文庫) 作者: 山田ズーニー出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/02/04メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 25回この商品を含むブログ (19件) を見る以下は、こののなかで著者が紹介されていた、画家の横尾忠則さんのデザイナー時代の「おはぎ」というエピソードです。 日デザインセンターでのぼくの暴力沙汰はもう一つ

    「もう少し面白い文章を書きたい人」に、読んでみてほしい7冊 - いつか電池がきれるまで
  • 記事作成外注・代行/在宅ワークでwebライティング |【サグーワークス】

    サグーワークスは、株式会社ウィルゲートが運営する記事作成代行サービスです。 記事制作を依頼/外注したい方、webライティングを仕事にしたい方の両方を繋ぐサービスです。

    記事作成外注・代行/在宅ワークでwebライティング |【サグーワークス】
    mondainainjanai123
    mondainainjanai123 2015/01/22
    女性警官が入ってない、やり直し