タグ

2012年12月9日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:転校生はロボット 京都で実証実験、特技「覚えること」 - 社会

    来年2月から東光小学校の児童と一緒に学ぶ「ロボビー」。児童に紹介され、言葉を交わした=8日午前、京都府精華町、高橋一徳撮影  【横川修】「こんにちは。ぼくはロボビーって言うんだよ」。京都府精華町の東光(ひがしひかり)小学校に8日、ロボットが仲間入りした。理科室を拠点に1年余り、子どもたちと一緒に「学ぶ」。  けいはんな学研都市にある国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が、ショッピングセンターや学校などで人と話し、サポートする機能の研究の一環として開発した。この日、同小の3〜6年の学年集会に現れたロボビーは、「理科室で先生のお手伝いをする予定なんだ」と自己紹介。林生成(きなり)君(12)が「何が得意ですか」と質問すると、「色々なことを覚えること。例えば、みんなの顔やお店の場所」と答えた。  来年2月から、5年生の理科に参加する。児童の名前や顔を事前に覚えて、話しかける予定だ。ATRの塩見昌裕

    moneykko
    moneykko 2012/12/09
    そのうち改造されてめっちゃかわいくなる…はず。
  • HTMLテーブルをリッチに便利な機能を追加する·Grid MOONGIFT

    GridはHTMLテーブルにソートやヘッダ固定、行選択と言った機能を追加するJavaScriptライブラリです。 業務システムを作っていると必ず発生するのがテーブルでの一覧表です。WebでExcelレベルのことは実現できませんが、リッチな表としてGridを使ってみるのは良さそうです。 デモです。 必要な場所だけチェックしてハイライトできます。 横スクロールしても左側の列はそのままです。 数値のオーダーも適切に動きます。 縦スクロールしてもヘッダー部はそのままです。 カラム幅の変更もできます。 GridはIE7以上、Google Chrome/Firefox/Safari/Operaに対応しています。jQueryやMootoolsと一緒に使うこともできます。機能はヘッダー、フッター、カラムの固定化やカラムのリサイズ、カラムのソート、行の選択などになります。データフォーマットはJSONの他、X

    HTMLテーブルをリッチに便利な機能を追加する·Grid MOONGIFT
    moneykko
    moneykko 2012/12/09
  • 「文章の行き詰まり」からの打開策 | シゴタノ!

    photo credit: judge_mental via photopin cc 文章は「書き始めば、書ける」とよく言われます。 頭の中だけで考えている間は、イメージだけが膨らんでいき、原稿は全く進みません。それは文字数が一つも増えていないという意味に加えて、文章化してみないとわからないことが多い、という要素もあります。 じゃあ、書き始めれば最初から終わりまでスラスラ書き進められるかというと、そううまくはいかないでしょう。どこかの時点で「うむむ」と行き詰まってしまうことはよくあります(少なくとも私は)。 「同じことを繰り返しながら、違う結果を望むこと、それを狂気という」 とアインシュタインは言いましたが、「うむむ」な状態で同じことを繰り返しても効果が上がらないことは容易に想像できます。 そういう時には、別の手を打つ必要があるでしょう。今回は3つの打開策を紹介してみます。 箇条書きでとっ

    「文章の行き詰まり」からの打開策 | シゴタノ!
    moneykko
    moneykko 2012/12/09