タグ

2008年4月11日のブックマーク (19件)

  • 「マリア様がみてる」のスピンオフ作品、「お釈迦様もみてる」が登場

    「私立リリアン女学園」という架空のカトリック系女子校の高等部を舞台に、上級生と下級生の生徒会を通じた親交を描いたヒット作「マリア様がみてる」の作者今野緒雪が、作中に登場する仏教系の男子高「花寺学院」を舞台にしたスピンオフ作品、「お釈迦様もみてる」の連載をスタートさせました。 なんだか冗談のようなタイトルですが、いったいどういう話なのでしょうか。 詳細は以下から。 -Webコバルト-  別冊Cobalt・4月18日発売 このページによると、4月18日(金)に発売を予定している「別冊Cobalt(コバルト)」にて、「マリア様がみてる」の主人公である福沢祐巳の弟、福沢祐麒が通う仏教系の男子高「花寺学院」を舞台にした「お釈迦様もみてる」が掲載されるそうです。 内容は明らかにされていませんが、マリア様がみてるの世界観をそのまま男子高に当てはめると、とてもボーイズラブ要素が強い作品になってしまいそうな

    「マリア様がみてる」のスピンオフ作品、「お釈迦様もみてる」が登場
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    名前がネタすぎるww
  • ピクセラ、デジタル対応キャプチャーカードを一般向けに製品化

    ピクセラは4月9日、デジタル放送に対応するPCIキャプチャーカードの一般向け製品化を発表した。製品の販売情報および製品の詳細については現在未定で、確定次第発表となる見込みだ。 製品ラインアップは、地上デジタル対応モデル「PIX-DT050-PP0」、および地上デジタル/BS/110度CSの3波対応モデル「PIX-DT012-PP0」の2製品で、いずれもPCI接続に対応。EPG対応視聴ソフト「StationTV」が付属する。 関連記事 アイ・オーが自作PCでも楽しめる地デジチューナーカードを市場投入 これまで、PC向けに単体発売されていなかった地上デジタル放送対応チューナーカードがついに解禁となる。 「PCチューナーのピクセラ」がAV家電を始めるワケ PC用TVチューナーで有名なピクセラが新ブランド「PRODIA」を立ち上げ、Windows CE搭載液晶テレビなどユニークな製品とともにAV家

    ピクセラ、デジタル対応キャプチャーカードを一般向けに製品化
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    買うならこっち(3波対応の)かなー。どーせならCS見たいし。その前にディスプレイ新しいの買わないとならないがOTL
  • 相次ぐ聖火リレーの妨害抗議 なぜ中国は反発されるのか - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    相次ぐ聖火リレーの妨害抗議 なぜ中国は反発されるのか 北京五輪を巡って、ヨーロッパ、アメリカで、抗議行動が相次いでいる。 フランスのベルナール・クシュネル外務大臣が「開会式には出席しない」と発言したことを皮切りに、チェコやポーランドの首相、そしてドイツのメルケル首相もそれぞれ不参加の意思を表明し、フランスのサルコジ大統領も開会式に出席しない可能性を強く匂わせている。 また、アメリカのヒラリー・クリントン民主党大統領候補も、「ブッシュ大統領は出るべきではない」と発言している。 市民にもルートを伏せる異常事態 ギリシャのオリンピアで行われた五輪の聖火採火式では、北京五輪に反対する男たち数人が儀式に乱入するという事件が起きた。 また、ロンドン、パリでは聖火ランナーに対して大規模な妨害行為が繰り返された。パリでは4回も聖火ランナーの聖火を消さなければならない事態となり、最後は聖火ランナ

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    デモはチベット民がやったかもしれんが、その鎮圧に周りから使うなと言われてなお武力介入という手段を使った中国のほうがどう考えても…
  • 「グリーンITは重要か?」――Gartnerのシンポジウムでアナリストが議論

    炭酸ガス排出量の削減や企業コストの削減という点で、グリーンITは単なるキャッチフレーズにとどまらず、当に効果を発揮できるのだろうか? 4月8日にラスベガスで開催された「Gartner Symposium ITxpo」では、その点が議論のテーマとなった。シンポジウムでは、米Gartnerのアナリスト、サイモン・ミンゲイ氏とマーティン・レイノルズ氏が「グリーンIT当に重要だ」と主張する一方、フレンチ・コールドウェル氏とチャールズ・スマルダーズ氏はグリーンITに異議を唱えた。 グリーンITとは、企業運営における環境面での持続可能性を管理するために情報通信技術の最適利用を目指す動きのこと。そうした取り組みを神話にすぎないと主張する向きもあれば、今後の企業運営にとって不可欠な要素だと主張する向きもある。 シンポジウムでは、まずミンゲイ氏がグリーンIT支持の考えを表明し、議論の火ぶたが切られた。

    「グリーンITは重要か?」――Gartnerのシンポジウムでアナリストが議論
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    グリーンIT+省エネのはてな最強 か?
  • 長野聖火リレー「中国警備隊」の実力行使認めず 警察庁 - MSN産経ニュース

    長野市で26日に予定されている北京五輪聖火リレーで、警察庁は10日、妨害行動に備えるため、国内の中国批判勢力や右翼の情報収集を強化する一方、他府県の機動隊投入も視野に入れ、警備計画を全面的に見直す方針を決めた。また、聖火ランナーに伴走する「セキュリティーランナー」を含め、北京五輪組織委員会が派遣する「警備隊」による実力行使は一切認めない方針で、今後、中国側に通告する。 警察庁は、聖火リレーに対する平和的なアピール行動は届け出を前提に認める方針だが、違法な妨害に対する警備に万全を期す構えで、国内の批判勢力などの情報収集を強化するほか、デモ隊をあおって暴徒化させようとする海外勢力の情報収集も進め、他府県機動隊の投入も検討する。 また、「国内の警備については、日警察が責任と権限において行う」(幹部)とし、中国側が派遣する警備要員による妨害活動への実力行使は一切認めない方針だ。 この問題で吉村博

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    実はこれがチベット問題に対する日本の抗議だ…としたらなんかしょぼいなあ
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080410-OYT1T00835.htm

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    JAXAはあんな少ない予算でよくやっていると思う。それでも無茶があるからこういうことがあるんだろう。つまりもっと予算をつけろ、と。
  • プログラマが仕様を決めればいい - GoTheDistance

    最近よく思います。 システム開発の上流工程においてはコードは出てこない。言葉や図解で埋めつくされて、最終的には日語でしかない。設計書とか仕様書とか。で、この大抵上流工程ではこれらのドキュメントに対するレビューなるものがあるのですが、これが実に無益なものだと感じることが多い。こんな所でPDCAまわして何が面白いんだろうとよく思う。 ここでチェックする多くのことは、言葉の解釈に関することがほとんどです。 この言葉はプロジェクトで使われていない 書き方が統一されていない 誤字脱字が多いので直せ。 この文章ではこのように解釈される恐れがある ここではこのような話になっていたがどうなのか こんなんばっか。どこもそうだと思う。解釈の違いは、要件の違い。なんちゃって。 で、結局こういうことを繰り返していくうちに段々とドキュメントがグダグダになっていく。そして繰り返していっても前提が変わってしまえば全部

    プログラマが仕様を決めればいい - GoTheDistance
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    コードかけないSIerがかなりいるからなのかね?この問題って。
  • ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!

    先日,学生団体LabITと,IFIビジネススクールで,ブログやメールを活用したコミュニケーションをテーマに,立て続けに講演する機会がありました。 優秀な学生と若手社会人と接して今更ながらに驚いたのは,実名でブログ発信をしたり,先輩諸氏に堂々とメールを出したりできない「ビビリな若者たち」が多かったことです。LabITの会でご一緒したグーグル シニアプロダクトマネージャの及川卓也さんも指摘されていた通り,実名でブログ発信をしなければ検索した時にヒットせず,「存在していないのも同じ」なのです。 そこで,今回は,若者たちが口にした「実名発信できない理由」も紹介しながら,自分を「見える化」する意義と気概について考えます。 グーグル 及川卓也氏 時事通信 湯川鶴章氏 の直言 学生団体LabITが主催した勉強会のテーマは「メールで引き出すベストコミュニケーション」でした。私は第一部の基調講演を務めました

    ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    日本の場合「ラク」にblog書きたい、ってだけじゃ?/ほとんどただの日記なのに。(と言いたいが長くTB打つのも迷惑そうなのでどうしようか考え中)
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    母集団の桁あげてから言ってくれ。これじゃ少なすぎる。
  • http://www.asahi.com/international/update/0410/TKY200804100316.html

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    せっかくだから「医師派遣するから自由にさせてね」といってスパイとか送り込ませてみる…だめだ最近中二病過ぎるorz
  • http://www.asahi.com/politics/update/0410/TKY200804100341.html

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    意外(?)にもテンション高い現総理。
  • 安倍前首相夫人、昭恵さんがダライ・ラマ14世と会談 - MSN産経ニュース

    安倍晋三前首相の昭恵夫人は10日午後、訪米途中に日に立ち寄ったチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世と千葉県成田市のホテルで面会した。昭恵さんは、「チベット人の人権を保護する活動をされていることに敬意を表します。現在のチベットの状況に対し、心から同情している。チベット人の人権が改善されるために、私も努力します」とする安倍氏のメッセージを伝えた。 一方、政府はチベット騒乱などをめぐり中国が非難するダライ・ラマに対し、「政府関係者が面会する予定はない」(町村信孝官房長官)と接触を避けた。政府が欧米諸国に比べ突出した中国への配慮を示している中で、安倍夫がダライ・ラマの人権活動への評価を表明したことには、「日が人権を軽視する異質な国ではないことを世界に発信する意味で、非常によかった」(外務省筋)との声が出ている。 昭恵さんによると、安倍氏のメッセージに対し、ダライ・ラマは謝意を表明。チ

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    ここまで安倍昭恵女史の名前が大きく取りざたされていると裏で実は…みたいなことを考えてしまう俺は中二脳。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「聖火リレーと抗議行動」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年04月10日 (木)スタジオパーク 「聖火リレーと抗議行動」 (稲塚キャスター) 北京オリンピックまであと4ヶ月ですが、世界を走り始めた聖火リレーが各地で激しい抗議行動を受けています。この動きをどう見ればいいのか、北京オリンピックがどうなるのか、山 浩解説委員に聞きます。 Q1:サンフランシスコでも聖火リレーは混乱していますね。 A1:ええ、チベットで起きた大規模な暴動に対し、中国政府の取った対応に不満を持つ人達の抗議行動が発端ですが、妨害行動に発展して検挙者が出るなど過激さが増しています。 ギリシャで行われた採火式を手始めに、ロンドンでも大きな騒動になりました。ランナーの回りを中国の保安要員が固める聖火リレーは極めて異常です。 パリでは緊急避難的な対応にもなりました。元来フランスは、中国政府の対応に当初から批判的でした。パ

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「チベット騒乱と中国」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年04月08日 (火)視点・論点 「チベット騒乱と中国」 東京大学准教授 平野 聡 中国が現在支配している「世界の屋根」チベットで、僧侶の反政府デモをきっかけとした混乱が生じてから約1ヶ月が経ちました。これに対し中国政府は、北京オリンピックを開催するためにも「社会の安定」が必要だと考えて弾圧を強めていますが、国際社会における懸念は強まる一方です。では、何故このような事態になってしまったのでしょうか。その背景には、中国とチベットの愛憎半ばする複雑な歴史的関係があります。 そのようなチベットが、何故今日「中国の一部分」とされ、しかも中国の弾圧にさらされているのでしょうか。その遠いきっかけは、とても意外なことに思われるかも知れませんが、チベットの仏教文化が持つ魅力が、広く民族や文化の違いを超えて広がったことにあります。とくに、17世

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    意外にも?空気読むNHK。これは良いエントリ。
  • 【米・聖火リレー】スタート直後、聖火ランナー&防衛隊が巨大倉庫に「雲隠れ」→1時間後、突如別の場所に→聖火リレーは「大成功」と新華社報じる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【米・聖火リレー】スタート直後、聖火ランナー&防衛隊が巨大倉庫に「雲隠れ」→1時間後、突如別の場所に→聖火リレーは「大成功」と新華社報じる 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚)→ネットナンパ師φ ★ 2008/04/10(木) 08:39:01 米サンフランシスコでは9日、北京五輪の聖火リレーが始まったが、主催者側が混乱を回避するため土壇場になってリレールートを全面的に変更し、待ち構えていた多くの中国人サポーターや抗議者を戸惑わせた。 青いユニフォームに身を包んだ長身の中国の警備関係者らに囲まれた最初のランナーは聖火を高く掲げ従来の出発点をスタートした。 だが、ほどなく一団は水辺の巨大な倉庫へと消え、1時間後に倉庫から3キロ以上離れた幹線道路に姿を現し、見物客らを驚かせた。 チベットの旗を持ったカリフォルニア州の高校教師(30)は「卑劣だと思う。市内を 聖火リレーできないの

    【米・聖火リレー】スタート直後、聖火ランナー&防衛隊が巨大倉庫に「雲隠れ」→1時間後、突如別の場所に→聖火リレーは「大成功」と新華社報じる : 痛いニュース(ノ∀`)
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    すべて>>400にもってかれてるw/2スレ目(?)は>>121に驚愕。
  • 搾取された30代が日本を変える──中島×小飼×津田・鼎談(後編)

    2008年04月10日 12時00分更新 文● 斎藤温、撮影●曽根田元、聞き手●広田稔/トレンド編集部 前編、中編に続く中嶋聡氏、小飼弾氏、津田大介氏による鼎談。後編では視野を広げて、これからの日のあり方について話が盛り上がった(プロフィールは前編の最終ページを参照)。 人口の「逆ピラミッド」をどうするか 小飼 それにしても、今からこの国は世代的に「頭でっかち」になっていくんですよね。政治を見てみても、民主主義で物事を決めるとなると、若者の絶対数の少なさがネックになる。「多数決やったら、負けるのは君たち」ってことの重要性に、若者の大多数が十分気が付いていない。 中島 確かに。米国の話ですが、最近感じるのは、オバマが勢いがあるのは若い世代が我慢できなくなったからだと思いますね。政治家は年を取っている人が多いし、保守勢力は老人向けでしょう。 多分、今回の米国における大統領予備選挙に関しては、

    搾取された30代が日本を変える──中島×小飼×津田・鼎談(後編)
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    「あなたがやってほしい」というけどここに出ている人はすでにやっているじゃないか。/「老人達が利権の巣を作って甘い汁を吸い続け…」そりゃそうだ。現状だとタイゾー消えたらかなりオワタ\(^o^)/になると思う。
  • 大規模OFF板【胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF 】@ wiki

    とにかく世界中で日だけが虐殺国家を歓迎してるなんて思われないようにしないといかん 抗議活動したことない人でも参加できる、チベットの人々への応援OFF OFF参加できなくても今日から日中をチベット国旗でいっぱいにしよう (チベット国旗は日で認知度が低いかもしれません)

    大規模OFF板【胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF 】@ wiki
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    「投トマト、投餃子」吹いたwww
  • asahi.com(朝日新聞社):米聖火リレー、隠密裏にルート変更、閉会式なく空輸 - 国際

    米カリフォルニア州サンフランシスコでルートを変更して行われた聖火リレーで、警官が厳重に警戒するなかを進む聖火=AP  【サンフランシスコ=堀内隆】ロンドン、パリで妨害行為の的になった北京五輪の聖火をどう守るか。9日に北米唯一の聖火リレーが行われた米サンフランシスコ市当局の答えは「ルートを丸ごと変更する」だった。聖火が新ルートに移った後も、元ルートの観客には一切、知らせない「隠密作戦」。市民からは不満の声も上がった。  開会式場は大リーグ、サンフランシスコ・ジャイアンツの拠地である野球場「AT&Tパーク」そばの入り江。当初の予定では、聖火は海岸沿いを往復する約10キロのコースだった。他の都市の数分の一の距離で警備しやすい大通り。「混乱を織り込んだコース設定」と誰もが思っていた。  ルート上には朝10時ごろから中国に抗議するチベット系団体や、中国を擁護する地元の中国アメリカ人のグループが集

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    ほとんど誰も見れないって国際競技の祭典としてどーよ?
  • http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY200804100041.html

    mongrelP
    mongrelP 2008/04/11
    とりあえずよかった。/アメリカからの圧力のおかげだったらがっくりだが