タグ

2010年1月3日のブックマーク (14件)

  • 日本最古のプラネタリウム、分解修理へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県の明石市立天文科学館(人丸町)は14日から、1960年に設置された国内最古のプラネタリウムのオーバーホールを始める。 ドイツの光学機器メーカー「カールツァイス」社から技術者2人を招き、分解修理や駆動部のオイル交換などをするという。作業は2月12日までで、同館が再オープンする5月末に披露する予定。 同館によると、プラネタリウムは高さ約3メートル、重さ2トンで、直径20メートルのドームに9000個の星を投影できる。 オーバーホールはこれまで1978、90、2002年の計3回。2年前には事前調査し、「劣化が進み、継続使用は不安が残る」と判断された。現在、投影された月が暗く見えるなどの現象があるといい、市は約1900万円をかけて整備する。 北口寛人市長は「プラネタリウムは手作りの芸術品ともいえる機器。明石の誇りとして、少しでも長く使っていきたい」としている。

  • 農漁村、場所を選ばず太陽光利用 畑の上も「発電所」 九大名誉教授がつり橋構造考案 熊本で実証実験へ / 西日本新聞

    農漁村、場所を選ばず太陽光利用 畑の上も「発電所」 九大名誉教授がつり橋構造考案 熊で実証実験へ 2010年1月1日 17:06 カテゴリー:科学・環境 九州 > 福岡 九州 > 熊 休耕田に設置した、つり橋構造の太陽光発電装置のイメージ図海岸に設置した、つり橋構造の太陽光発電装置のイメージ図 低炭素社会に向けて普及が期待される太陽光発電の〝地産地消〟を農漁村で広く進めようと、九州大学の太田俊昭名誉教授(構造工学)のグループが、つり橋構造で太陽光パネルを空中に張り巡らせる新発電装置を考案した。パネルの下のスペースも耕作地などとして利用可能で、傾斜地や海岸でも設置できるのが特長だ。熊県内で実証実験を計画、2月にも装置設置の準備に入る。農水省も農漁村活性化の方策として注目している。 「メガソーラー空中発電」と名付けられた新装置は、直径20~30センチのコンクリート製柱を建てて上部をケー

  • Twitpic - Share photos on Twitter

    Happy new year, everyone! $B$"$1$^$7$F$*$a$G$H$&$4$6$$$^(B$B$9!#1'Ch$+$i$N=iF|$N=P$G$9!#(B

    Twitpic - Share photos on Twitter
  • お正月なので蝉丸P和尚の説法を聞こう

    蝉丸Pこと仁鉄和尚と言えば、ニコニコ動画の「仏具で演奏」シリーズおよび「仏教講座」シリーズで有名な現役お坊さんです。 そしてさっき「リアリズムと防衛を学ぶ」のzyesuta氏から、蝉丸P和尚のブログ「坊主めくり」の過去記事でこんな記述があったよと連絡を受けました。 宗教とジョーク | 坊主めくり日人が言う無宗教を、なんで外人が嫌がるかというと その人間にとって、何が善で何が悪か 言い換えますと、その人間の行動を外から規定する 他律的な規範、つまりどういうルールで動いているのか? これが全く分からないということは いつ爆発するか分からない爆弾みたいなモノでして 腐女子・東方・アイマスガンダム・糞ゲー談義 どこが地雷か、全く分からない 初対面の人間相手にうっかり話ができるか!と まあ、こういう話になるわけでして もし海外で宗教を聞かれるような事があったら 嘘でもいいから仏教徒、もしくは T

    お正月なので蝉丸P和尚の説法を聞こう
    mongrelP
    mongrelP 2010/01/03
  • Twitpic - Share photos on Twitter

    友達夫婦からすごい年賀状きたww

  • Situs Review Judi Online Indonesia Aman Terpercaya Jaman Now

    popup777.net – Untuk kalangan petaruh judi yang berasal dari manapun, sekarang sudah tidak perlu bingung lagi untuk menjalankan taruhan judi secara online. Sebab sudah ada situs judi qq online terpercaya yang menyediakan tempat paling nyaman dan aman dalam pelaksanaan taruhan judi online setiap harinya. Situs Rekomendasi Judi Online Masakini Terpercaya Di Indonesia Tidak menutup kemungkinan untuk

    Situs Review Judi Online Indonesia Aman Terpercaya Jaman Now
    mongrelP
    mongrelP 2010/01/03
  • パスワードを忘れたお客様には、新規に発行するのが昔からの伝統だな。

    パスワードを忘れたお客様には、新規に発行するのが昔からの伝統だな。 忘れた人に答えられると言うことは、システム側で平文で保存していると言うことをお客様に伝えているので都合が悪い。 逆に、その会社のセキュリティを調べるために真っ先にするのは、パスワードを忘れた振りをして復元するだ。 それで平文が帰ってきた場合、セキュリティがザルだと思って良い。 そもそも、人を偽られた場合(ソーシャルハッキングをされた場合に)個人情報であるパスワードを教えた責任は、騙されたでは済まない。 教えないで、新規にランダムパスワードを設定すれば十分。にもかかわらず、元のパスワードを教えろと言ってきた場合、それは、犯罪に関わっている可能性が高いと判断して問題ない。 そういう意味では、忘れた場合に自分が設定したパスワードが平文で帰ってくるサービスはセキュリティがザルなので、使い捨てパスワードを設定しない利用者も悪いとい

    パスワードを忘れたお客様には、新規に発行するのが昔からの伝統だな。
  • グーグルで働いてるけど何か質問ある? - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:25:41.74 ID:Ri+0XX8F0 とりあえず何でも答えます。面接、文化、無料ランチ、なんでもどーぞ。 (※以下、上記文字色が>>1さんのレスになります) 3 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:16.32 ID:6jqC+ovs0 金銭感覚と進学意欲をなくした天才なんだよね、俺 オープンソースコミュニティでハンドル有名になって、レジュメにそのハンドル書けばとりあえず面接には来れる。 4 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:34.16 ID:wQ6pgI0A0 無料ランチについて 日ランチはオフィスで火を使えないため、ケータリングのビュッフェ形式。四半期に一回、寿司day がある。その時は板前さんがマグロさばくところからやってくれる。 ちなみに堂の名前は「花の

    mongrelP
    mongrelP 2010/01/03
    「今更誰が釣りだと信じるんだ 」いやまったく。
  • 俺の .screenrc が火を吹くぜ

    たまにはこういう生産性のない話題もいいよね! さて、まあおまえらも GNU Screen くらいは使ってるとおもうわけだが。こいつがまたひどいバッドノウハウでさあ。ほとんどの人が他人の .screenrc をコピペしてきて済ませちゃうんだよね。俺くらいカスタマイズして使ってるやつとか見かけないわけよ。当に。CodeRepos 見ても俺に比肩する規模の .screenrc 書いてる奴はいないもん。で、たまーにプロジェクタに表示して見せたりすると「それどうなってるんですか」とか。まあ一般人のおまえらは info なんか読まないよね。そうだよね。 でも今日は気が向いたから line-by-line で何が起こってるか解説しちゃうよ。 .screenrc の前にスクリーンショットの解説をちょっとだけ これが普段俺が使ってるノート PC の画面である。これで全画面。OS は普通の Ubuntu で

    俺の .screenrc が火を吹くぜ
  • 人間の保有する細菌、先進国では激減中? | スラド

    人間の身体は10兆の細胞からなるそうだが、その10倍の細菌細胞を保有しているそうだ。しかし衛生状況の改善、医療の発達や生活様式の変化に伴い先進国などではその数が減り、一部では絶滅に近い状況が生まれているとも考えられているそうだ(家記事、Scientific Americanより)。 人間の健康と保有細菌の間には密な関係があると考えられている。例えばヘリコバクター・ピロリ菌保有者の方が小児ぜんそくやアレルギー性鼻炎のリスクが低いことが分かっているという。また細菌がグレリンというホルモンを媒介することで空腹や脂肪の成長が制御されることから、若年期の肥満や 2型糖尿病、またそれに関連するメタボリックシンドロームの増加と関連があると考える研究者もいるとのこと。 個人や家族間での細菌叢の違いやその変化、また体内や体表で細菌叢同士がどのように作用しあっているかなど解明されていない点も多いというが、こ

    mongrelP
    mongrelP 2010/01/03
    日本は特に少ないのかしら?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mongrelP
    mongrelP 2010/01/03
    発掘できないとかはアレだというのは同意\いらないとかは発掘調査と分析終わったあとに考えるべきじゃないの?
  • 軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    軍隊のない国家―27の国々と人びとposted with amazlet at 09.12.30前田 朗 日評論社 売り上げランキング: 226231 Amazon.co.jp で詳細を見る 年の初めの書初めは、いろはの”い”から参ります。「軍隊のない国家」についてです。 私たち日人は軍隊を放棄すると憲法に書きながら、軍隊ではない自衛隊をもって自らを守っています。それでも軍隊のない国家への憧れは根強いようです。昔は「非武装中立論」があり、今でも「無防備都市宣言」活動があります。 世界に目を向ければ、意外と多く、当に軍隊を持たない国家が実在します。それらの国は非武装、無防備で、しかも誰に侵略されるでもなく平和を保っています。これはどういうことでしょう。当は軍隊なんていらないのでしょうか。いったい何故、「軍隊のない国家」は平和でいられるのでしょうか? 軍隊のない国家」は意外と多い 今回

    軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 民主党、北と拉致めぐり複数の極秘接触 生存者の可能性示唆も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮による日人拉致問題をめぐり、複数の民主党関係者が昨年夏以降、数回にわたって中国北朝鮮側と極秘に接触し、拉致被害者の行方を確認するよう要求していたことが2日、分かった。鳩山政権と北朝鮮側との接触が明らかになったのは初めて。また北朝鮮側は、民主党関係者に対し、拉致被害者の中に生存者がいる可能性を示唆しているという。北朝鮮側の対応次第では今夏の参院選前にも日朝両国の公式協議が始まる可能性が出てきた。 複数の政府・与党関係者によると、秘密接触は政権交代が実現する前の昨年夏ごろから始まり、鳩山内閣の発足後に格化した。 秘密接触の一つのルートは、小沢一郎幹事長に近いとされる人物で、ほぼ月に1回の割合で北京の北朝鮮大使館を訪問している。もう1つは、昨年10月中旬に、別の党関係者が首相官邸サイドの意向を受けて訪中した。このときは「仲介者をはさんだ形で、北朝鮮の高位にある人物と日朝間の諸懸案につ

    mongrelP
    mongrelP 2010/01/03
    極秘…?
  • もし鎌倉幕府が元寇に負けてたらどうなったの?:アルファルファモザイク

    68 名前: リービッヒ冷却器(長野県) 投稿日:2009/12/22(火) 14:29:13.46 ID:f1tO3fFs お前らが小学校時代に習って今でも信じている元寇 オリジナル 普通に日側が圧勝だったことは絶対に学校では教えない お前ら自身、大苦戦の結果辛勝したって今でも信じてるだろ? なんで大学の歴史研究と小学校の現場でこうも歴史の内容が丸っきり違うんだろうな。 136 名前: 墨(不明なsoftbank) 投稿日:2009/12/22(火) 14:51:00.36 ID:PNWW1xbw >>68 この絵の説明に当時の日は一対一で名乗りあって戦ってたから苦戦したみたいなこと書いてあったな 後ろにいっぱいいるじゃないか 145 名前: インク(アラバマ州) 投稿日:2009/12/22(火) 14:53:36.18 ID:94wX9tdq >>136

    mongrelP
    mongrelP 2010/01/03
    中学の時「まんがにほんのれきし」と教科書の歴史が食い違ってて悩んだ覚えあるな。高校なってから真相知ったわけだけど。