タグ

2012年3月21日のブックマーク (11件)

  • hamachiセットアップ備忘録 - manabubuの日記

    自宅で使用しているWindowsXPにhamachiをインストールしようとしたところ、失敗しまくり。 現象としては、セットアップ途中で仮想ネットワークアダプタがうまく作れなかったみたいなメッセージが表示され、hamachiを起動しても「Hamachiネットワークアダプタとの接続に失敗しました」とエラーになり起動できない。 何回アンインストールとインストールを繰り返しても同じ。 回避策としては、hamachiのインストーラを実行後、アンインストールせずにレジストリから「Applied Networking」のエントリーを削除して、再度インストーラの実行。なぜかこれでhamachiをセットアップできた。 そもそも、いつからかネットワークのプロパティを表示しても、「LANまたは高速インターネット」が表示されないんだけどなんでだろう。これ表示されないとPCIPアドレスとか変更できなし不便なんだけ

    hamachiセットアップ備忘録 - manabubuの日記
  • NHKに生放送で出るヨー : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : テレビとか映画とか ものすごく恥ずかしがっているので、分かって下さい(;´Д`) オネガイシマス NHKで私の仕事場が放送されます 【↑】撮影準備中の図 この時撮影された仕事場は生放送中に流れる予定 ※撮影されたのは私の仕事場で、月と暮らしてる部屋ではありません で、 生放送でNHKに出ます!! 3月28日 午後5:00~5:49 NHK BS1 『ほっと@アジア 』 もう一度、言います 生放送です! おおおおおお(((( ;゚Д゚)))) 初テレビが生放送デス。マジ怖い。 ※月は出ません。期待された方スミマセン →→→次の更新は19日ぐらいです コメント一覧 (171) 171. qin jing 2012年09月27日 13:30 我是中国北京的杂志社的,麻烦你告诉我你的联系方式, 我想购买你的版权在杂志上刊登。 170. なんば 2012年05月15日 23:00 気

    NHKに生放送で出るヨー : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    ほう
  • 『レッドドラゴン』から考える「疾走」と「暴走」――。あるいは、僕が「立て看板」を立てたくない理由について | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

    2012年3月 2日 00:44 『レッドドラゴン』から考える「疾走」と「暴走」――。あるいは、僕が「立て看板」を立てたくない理由について 『最前線』の新企画、RPF(RolePlaying-Fiction)『レッドドラゴン』が好調なスタートを飾っている。この企画は僕がこの20数年来にわたって夢みてきた企画の実現なので、とても嬉しく思っている。ありがとう! 企画が滑り出したばかりの今のところは、『レッドドラゴン』を読んでくれているのは『最前線』の熱心なファンや、スタッフの作家さん作曲家さんたちのファンが中心なんだろうなと思う。彼らはいわゆる高感度なアーリーアダプター(新しい商品やライフスタイル、サービスをいち早く取り入れる人のこと)であって、『レッドドラゴン』の読者の数がこれからどこまで伸びていくかは誰にもわからない。そして、僕はこの『レッドドラゴン』において、そういった類いの数字に一喜一

    『レッドドラゴン』から考える「疾走」と「暴走」――。あるいは、僕が「立て看板」を立てたくない理由について | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    あっていいとおもうしぶっちゃけ毎週世界滅亡に比べればマシなような(ぉぃ
  • 貧乏なら自炊をすればいいじゃない - カリントボンボン

    春から身内の若い女の子が地方から進学のために上京してきて一人暮らしをするので、このところ部屋探しを手伝ったりしているのですが、首都圏に住んで都内の学校に通学するという状況下で実家からの仕送りがあまり期待できない、ということもあり、今後の生活が心配だなあ、と思っていたところへ、こんなインターネットの記事を読みました。 あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」 わあ、この一枚目の写真とかシンパシー感じるわあ、一人暮らししてた頃、わたしもこんなふうにカーテンレールや鴨居に服をぶらさげまくっていました、服をしまう場所がなかったので……。 ● わたしが一人暮らしを始めたのは2004年1月、大学四年生の時のことです。実家と宗教問題でモメて、一刻も早く家を出たかったので、12月に卒論を提出した直後に不動産屋で部屋を決め、年明けには引越しを強行したのでした。資金は学生時代にバイトで貯めたお金です。当時

    貧乏なら自炊をすればいいじゃない - カリントボンボン
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    カフェオレボウルはしらんかった\コスパ考えるとカレー作るならひき肉使うより鶏肉使ったほうが安上がりじゃね?\普通のカレーの作り方より焼きカレーのほうが早く作れるんじゃ\米は炊いて冷凍すればラクよ
  • 「シムシティ」最新作のGlassBoxゲームエンジン解説ムービー、1つの要素がゲーム全体に影響を与える

    自分で好きなように街を作れる箱庭ゲーム「シムシティ」の最新作が2013年に発売されます。Maxisが開発したシムシティシリーズとしては、2003年に発売された「シムシティ4」以来10年ぶりの新作となるため、多くのファンが期待を寄せています。 作ではMaxisの3Dゲームエンジン「GlassBox」が採用されていて、シム世界を真の意味でシミュレーションできるようになっています。このGlassBoxエンジンでどんなことができるのか、ゲームプレイエンジニアのDan Moskowitzさんが解説するムービーがYouTubeにアップされています。 シムシティ|EA Japan http://www.ea.com/jp/sim-city SimCity Insider's Look GlassBox Game Engine - Part 1 - YouTube 解説してくれるのはエンジニアのDan

    「シムシティ」最新作のGlassBoxゲームエンジン解説ムービー、1つの要素がゲーム全体に影響を与える
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    マルチエージェント的側面から見ても面白いんだよね、シムシティって
  • SYNODOS JOURNAL : 性の受け止め方、語り方 猪瀬優里

    2012/3/2110:20 性の受け止め方、語り方 猪瀬優里 「性」は身体や感情にかかわりの深い事象である。それゆえ、性にかかわる話題は、私的なものとみなされる。一方で、性・生殖関係を秩序立てるための制度として結婚があるなど、性は公的な問題でもある。 性は公的なものなので、何らかのかたちで性ある身体を持つ私たちは、つねに所属している集団から「あるべき性」をその身体、行動で実現することが求められている。そのように感じられる「空気」がある。だが、性は私的なものなので、それが具体的にどのようなものであるのかは、公的空間では正式に語られにくい。性に関する規範は明確なものではなく、暗黙のルールとして存在する。 ここでは「性」の置かれている曖昧で不安定な状況を考えるための一助として、男性の身体機能のひとつであり、とくに性的な要素を多く含む「射精」に注目してみたい。 ■中学生・高校生の性意識 射精に関

    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    すごいまともな記事だった。たしかに男性性の受容については私自身も未だに微妙な感じではある。\射精と月経を比べる、というのは快楽を抜きにすると生物的には(ほぼ)同じ事だから、ということだと思うの
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「コーラがでけー!」 日本の自販機の種類の豊富さに外国人衝撃

    人からすると何の変哲もない自販機。 種類の数などをみても、特別な点は何もありません。 私も外国人のコメントを見て、へえと思ったんですが、 見慣れないコーラがあったり、種類が豊富だったりと、 外国人の目には、なかなかスペシャルに映ったようです。 Japanese Vending Machine ■ 超興味深いんだが。コーラ缶がでけえ。 国籍不明 ■ あの巨大コーラーは一体何なんだ? カナダ 23才 ■ 馬鹿でかいコーラ缶、アメリカでも売るべきだろ。matane!!! アメリカ ■ 何でビッグ缶が日にあってアメリカにないんじゃい! コーラはこっちが場だろうよ。 +3 アメリカ ■ おいおい、日に住みたくなったよ!!!! コーラがでかいに越したことはないからね。 +6 カナダ ■ ワオー……あの自販機早すぎだろ。 ボタンを押したらすぐに出てきたぞ。 ノルウェー 30才 ■ いや、マジで

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「コーラがでけー!」 日本の自販機の種類の豊富さに外国人衝撃
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    えっ500ml缶って無いの!?
  • 「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領 アジア政策を支えた側近の回顧で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)

    いやはや米国のオバマ政権が日の民主党、鳩山由紀夫政権に対し、これほど激しい不信や憤慨を抱いていたとは思わなかった。 特に当時の鳩山首相の「東アジア共同体」構想にオバマ政権はびっくり仰天し、反米の極致として怒り心頭に発していた、というのである。 まさに日米同盟の深刻な危機だった。米国側のこんな真相がオバマ政権の対日政策の中核にいた元高官によって明らかにされた。 オバマ政権が鳩山政権に抱いた4つの心配 この暴露はオバマ政権の国家安全保障会議の東アジア担当上級部長を務めたジェフリー・ベーダー氏が今月出版した『オバマと中国の台頭』(ブルッキングス研究所刊)という新著に記されていた。 ベーダー氏はオバマ政権誕生冒頭の2009年1月から2011年4月まで大統領のそばにいて、日をはじめとするアジアへの政策について助言する同上級部長のポストに就いていた。日についての回顧は同書の第5章「日自民党

    「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領 アジア政策を支えた側近の回顧で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    中国自身もぶっちゃけ内政で色々大変なのでそう言われても「えっ」ってかんじだったもんなぁ
  • 【巡音ルカ】ネバーエンディングワールド【オリジナル】

    塩分と申します。繰り返しとかループとか、今回はそんな感じの現実逃避の歌です。盛り上がりの少ない平坦なものを。メインはルカで、コーラスパートはGUMIさんになります。君のいない世界なら、嘘だ絵 okatchiさん http://twitter.com/0katchi曲 塩分 mylist/24383127カラオケ→http://piapro.jp/t/BmuV

    【巡音ルカ】ネバーエンディングワールド【オリジナル】
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    ループ感が睡眠向けに聞こえる良い雰囲気の曲。
  • 【GUMI】カラフル【オリジナル曲・PV】

    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21
    すっきりしてていいな
  • 怪獣プロパガンダ - うぃっちくらふとすたっふぶろぐ

    弊社で開発を担当いたしました『アイドルデスゲームTV』のLINEスタンプが、3/22より配信されました! http://line.me/S/sticker/1403870 こちらより、スタンプの購入ができます。 すべてが上田メタヲ先生による、書き下ろしスタンプとなっております! 夢と真実のスタンプを、ぜひお楽しみ下さい!! こんにちは、事務です。 2月の寒い朝、ひっそりと旅立っていきました。 8年ちょっと、毎日頑張ってくれたのですが…… 先週、冷蔵庫が冷えなくなっておりました。 おっと、こいつは一大事ですよ! 冷凍室は弱々しくも、かろうじて氷を作ってくれるんですが、冷蔵室が反応なし。 電源抜いて一昼夜放置しても、復旧せず。残念です。 真夏でなくてよかったですが、やっぱり冷蔵庫がないと不便と言う事で、 新しい仲間(冷蔵庫)に交代です。 同メーカーの同じ型は、以前買った時より1万円も高く(税抜

    怪獣プロパガンダ - うぃっちくらふとすたっふぶろぐ
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/21