タグ

2014年1月11日のブックマーク (24件)

  • あれ?ドコモの「iPhone効果で純増数トップ」の過半数はMVNOか!?

    1月10日に発表された携帯電話の事業者別契約数で、ドコモが2年ぶりにトップに立ち、マスコミでも「iPhone 5sの入荷安定でドコモが純増数トップ」と大きく報道されています。しかし、この純増数トップには不可思議な点があります。 ドコモの純増数の約9割は関東・甲信越地方であり、12月の純増数約28万件の過半数はMVNOであると推測されます。「ドコモのiPhone」以上に売れているのは「ドコモの回線を使うMVNO」が実態のようです。 純増数トップなのにspモード契約者がマイナス? 1月10日に公開された、2013年12月の携帯電話事業者別契約者数で、ドコモが2011年12月以来のトップに立ちました。iPhone 5sの入荷が安定したとはいえ、MNPでの顧客流出が続く中で純増数1位という状況に疑問を持ち、調べてみました。 電気通信事業者協会が取りまとめた、2013年12月のキャリア3社の携帯IP

    あれ?ドコモの「iPhone効果で純増数トップ」の過半数はMVNOか!?
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 技術調査はググる前が肝心 - seri::diary

    概要 ■「プログラミングは自分で調査しながら覚えた方が上達が早い」という意見は非常に同意 ■でも出来ている人少ないよね。調査中に挫折しちゃう。 ■それは「わからないこと」をブレークダウンして整理しないで調査し始めて欲しい情報をピンポイントで調べられてないから ■調査をする前に「何をしたいか」「何がわからないか」を徹底的に時間をかけて整理してから調査した方が結果的に早く答えに辿り着くからオススメ プログラミングが上達しない or 勉強が続かない人へ:とあるIT系社長のブロマガ - ブロマガ 凄く共感できる内容だった。 特に以下の部分 実はプログラミングを"勉強する"ってこと自体ちょっとオススメできない。 どういうことかというと、僕が思うに ・何か作りたいものがある(アイデア) ・それはどうやったら作れるのか(調査) ・実際に作り出す(実行) っていうプロセスが一番上達が早いと思うんだよね。

    技術調査はググる前が肝心 - seri::diary
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 日本初 都内の私立女子中高一貫校が授業にボーカロイドを導入【動画あり】

    で初めて普通科の音楽の授業にボーカロイドを取り入れた藤村女子中学・高等学校(東京都武蔵野市)で、2013年12月に開催された「めざせ!! ボカロP体験会」の授業風景が、YouTubeの初音ミク公式チャンネルに投稿されています。 同校は2013年の2学期より、高校1年生の音楽の授業でボーカロイドを使った作曲の授業を開始。きっかけについては、動画内で「教頭が『ボーカロイドを知っていますか?』と話をふってきた」「音楽の教員が大学時代にコンピュータ音楽を勉強していた(略)それではやってみよう」と、理事長が説明しています。 ちなみに、2011年に公開された初音ミク曲「チャイム」(Curl flavor収録)のPVでも、同校がロケ地として協力しているそうです。こちらのPVはスタジオディーンが制作し、「惡の華」「蟲師 続章」の長浜博史さん(「浜」は旧字体)が監督を務めています。 授業風景 授業に登場

    日本初 都内の私立女子中高一貫校が授業にボーカロイドを導入【動画あり】
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
    むしろDTMはもっとはやく学校教育に取り入れてほしいよなあ(楽器が下手でも大丈夫というのはいいのでは)
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
    よし十文字蒼氏にインタビューだ(ぉぃ
  • 日中オタク界で「東方」人気が落ちているみたい、これって「艦これ」のせい?!中国人オタクの議論(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「最近東方シリーズの勢いが落ちている。これは艦これの影響?それとも終わりの始まりなのか?」■ 「中国オタク界隈において大きな勢力のジャンルは?」という話になると、確実に名前が挙がるのは「東方Project」ではないかと思います。 東方シリーズは体のゲームだけでなく、イラスト同人誌、コスプレ、動画サイト等々、中国オタク内で盛り上がるジャンルの全てに影響を与えていると言っても過言ではありません。しかし最近、その中国オタク界隈の頂点に君臨していた東方シリーズの勢いに陰りが見えているように感じる中国オタクの人がいるようです。 そんな訳で今回は中国のソッチ系のサイトで見かけたこの辺に関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 ■中国オタクの議論 最近東方シリーズの勢いが落ちている。ウチの国でも東方系の創作の出回りが悪くなってきているし、pixivの投

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 山本昌(35) 134勝91敗 : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389404640/

    山本昌(35) 134勝91敗 : 日刊やきう速報
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • IT業界に興味ある学生必見!0からのウェブディレクション講座 for Stundents|ススメ-学生の一歩を応援するメディア-

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • For X Developers: 「プログラミング上達がはやいヤツの特徴10個」を9ヶ月間実践してわかったこと

    @HIROCASTER さんの記事 プログラミング上達がはやいヤツの特徴10個 を騙されたと思って試し,9ヶ月経った今の気づきを書いておきます. ① 毎日コードを書く 始めた当初は楽しさがわからず,なかなか辛かったです. しかし入社した時に,5分でもとにかく「毎日」続けようと決めて,PCも常に持ち歩いて続けました. コードを書く 不明点が出て壁にぶつかる 調べる 解決 モノが動く 楽しい コードを書く ... 結論これです. 毎日続けると,様々なものがどんどん積み上がります. コードを書くスピード,品質が上がるのに伴って,コードを通して実現できることが増えます.そして,難しいことにも挑戦してみようと思うようになります. その結果,やっている内にどうしていいかわからないバグなどが発生し,一旦は壁にぶつかります.しかし,ネットで調べたり人に相談したりして解決できると,楽しくて,またさらに新しい

    For X Developers: 「プログラミング上達がはやいヤツの特徴10個」を9ヶ月間実践してわかったこと
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • http://foreignkey.jp/archives/1579

    See related links to what you are looking for.

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • SONY 10DMW12HPS6 (DVD-RW 6倍速 10枚組) 価格比較

    10DMW12HPS6 (DVD-RW 6倍速 10枚組) 価格比較 ホーム > パソコン > DVDメディア > SONY(ソニー) > 10DMW12HPS6 (DVD-RW 6倍速 10枚組) SONY 2006年 8月 発売 10DMW12HPS6 (DVD-RW 6倍速 10枚組) お気に入り登録 10 最安お知らせメールが受け取れます 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン メーカー直販サイトへ メディアタイプ:DVD-RW 容量:4.7GB パッケージ枚数:10枚 対応書込速度:6倍速 その他:プリンタブル/CPRM メーカー製品情報ページ DVDメディアの人気売れ筋ランキング ―位 5.00 1人 この製品をキープ ピッ

    SONY 10DMW12HPS6 (DVD-RW 6倍速 10枚組) 価格比較
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 【一般】艦船模型の世界に「異変」、「おじさん」の指定席だった売り場に若者が!? : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2014年01月09日17:00 カテゴリ艦隊これくしょん 【一般】艦船模型の世界に「異変」、「おじさん」の指定席だった売り場に若者が!? 1: ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★ 2014/01/07(火) 17:48:46.50 ID:???0 プラモデルマニアには、秩序がある。「陸モノ」の王者たる戦車、「海モノ」と呼ばれる艦船、 「空モノ」と称される戦闘機など、 模型の類型ごとにすみ分けができている。 むろんクルマやSFモノでも▲ 幼少期からマニアを自任している。最初に空モノから入り、次いで陸モノに熱狂した。 その間にSFモノやクルマをはさみ技術を磨いた。 満を持して、今は旧日海軍連合艦隊の艦船模型に首っ丈だ▲ こだわりのモデルが、各模型メーカーから発売されている。 目指す方向性や難易度を考慮し製品を選択。加えて、手すりや窓枠などを 精緻に再現するエッチングパーツやプ

    【一般】艦船模型の世界に「異変」、「おじさん」の指定席だった売り場に若者が!? : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • ジングル|楽器販売、買取

    札幌市北区の楽器店ジングルでは、楽器の販売と買取を行っております。中古ギターや中古エフェクターなど多数取り扱い中

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • ホーマック

    2024.05.12 店舗情報 【東京都】DCM成城店 2024年5月12日(日)閉店のお知らせ 2024.05.08 商品情報 強風で傘が裏返っても簡単に元に戻すことができる 「DCM紳士耐風傘」を新発売 2024.05.06 店舗情報 【愛知県】DCM知多店 2024年6月9日(日) 閉店のお知らせ 2024.05.01 商品情報 5月のお買得「まとめ買いがお得!」と「イキイキプライス」を掲載しました 2024.04.29 店舗情報 【愛媛県】DCM南宇和店 2024年6月2日(日) 店舗移転に伴う、閉店のお知らせ

    ホーマック
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • Futucraft、無償のソフト・シンセ「Kairatune」をアップデート…… Mac(Audio Units/VST)と64bitに対応

    フィンランドのソフトウェア・デベロッパー、Futucraftが無償で配布しているソフトウェア・シンセサイザー「Kairatune」をバージョン1.2にアップデート。初めてMac(Audio Units/VST)をサポートし、64bitにも対応しました。 「Kairatune」は、出音(音質)にこだわって開発されたというソフトウェア・シンセサイザーで、エレクトロニック・ミュージックに最適な電子音を生み出すことを第一に設計されているとのこと。オシレーター波形は鋸波〜矩形波を連続可変でき、UIを見るとピッチ・モジュレーション機能が充実しているもよう。音を広げる“SPREAD”パラメーターも備わっており、HPF/LPF付きのディレイ、フェイザー、EQといったエフェクトも搭載しています。

    Futucraft、無償のソフト・シンセ「Kairatune」をアップデート…… Mac(Audio Units/VST)と64bitに対応
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • フックアップ、FL Studio 11の他のDAWユーザー向け優待版を発売…… 非売品のFL-chanステッカー付き!

    フックアップが1月24日(金)から、Image-Line SoftwareのDAWソフトウェア、FL Studio 11 Signature Bundleの「プロデューサー優待版」を数量限定で発売するとアナウンスしています。 この「プロデューサー優待版」は、Pro ToolsやCubase、Logicなど、他社のDAWソフトウェア・ユーザーが購入できるクロスグレード版で、通常版と比べて13,000円程度安価になっています(希望小売価格:22,000円/税別)。もちろん、この「プロデューサー優待版」購入後も、以前のDAWソフトウェアは引き続き使用することが可能。とりあえずFL Studioを試してみたいという人には最適なパッケージです。 なお、この「プロデューサー優待版」には、非売品の「FL-chanステッカー」が付属するとのこと。数量限定販売なので、気になる方はお早めに。

    フックアップ、FL Studio 11の他のDAWユーザー向け優待版を発売…… 非売品のFL-chanステッカー付き!
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • LLVMのフロントエンドとバックエンド - Boost Your Programming!

    LLVMを使っている言語ってどんなものがあるのか聞かれたり、自分でもどれくらいあるのか気になっていたのでまとめてみた。 フロントエンドはある言語からLLVM IRに変換するもののこと。 バックエンドはLLVM IRから他の言語に変換するもの(トランスレータ)のことで、x86やARM等のようなターゲットに関しては挙げていません。 フロントエンドに関してはここで挙げているものは一般的な言語のみ。有名なのに名前が挙がってないのは忘れているだけ。DSLのようなものを含めるともっとあるはず。 バックエンドは何があるのか調べるのが面倒なので適当に挙げてるだけ。 他にこれも書いておけというのがあれば追加していきます。 フロントエンド C/C++, Objective-C Clang C# Mono LLVM D LLVM D Compiler (LDC) Perl 無さそう PHP Roadsend P

    LLVMのフロントエンドとバックエンド - Boost Your Programming!
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
    Verilog!?
  • 超初心者向けベーシスト講座(1)

    ロックンロール哲学者 @afromootekki 既にライブをやる予定が決まっている、というのでもなければ だいたい楽器屋店頭に並んでる初心者向けセットが必要なもの全て揃えてるのでこれでOK。 2012-09-04 18:45:11 ロックンロール哲学者 @afromootekki 注意点の1として、手の大きくない人はベースのサイズがミディアムスケール(33インチ)であるかを確認したほうが良い。単純に弾きやすいので。ショートスケール(32インチ)というのもあるけど、やがて良いベースが欲しくなって34~35インチのものに移行するとき苦戦するのでオススメしない。 2012-09-04 18:50:15

    超初心者向けベーシスト講座(1)
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • ドラム打ち込み講座 -コニーのDTM作曲講座

    ドラムを作ろう!(バスドラム編) ドラムはグルーブを作る上でとても重要なパートです。 グルーブとは「自然に身体が動いてしまうような心地良いリズム」の事です。 このグルーブを作る土台となるのが実はバスドラムなんです。 では、バスドラムを入れるとしたらどこに入れればいいのでしょう? 「ドラムを作ろう!(バスドラム編...」続きはこちら

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 窓の杜 - 【NEWS】音声編集ソフト「Wavosaur」が波形からリズムを自動検出して分割可能に

    VSTエフェクトやASIOドライバーに対応したフリーの音声編集ソフト「Wavosaur」の最新版v1.0.2.0が、25日に公開された。最新版の主な変更点は、波形からリズムを自動検知して分割する“Auto slice region”機能が追加されたこと。“Auto slice region”機能を実行すると波形のピーク位置に緑色の点線が付加され、ダブルクリックで2つの点線の間を簡単に範囲選択できるようになる。 さらに、分割された各部分をランダムに入れ替える“Scramble region”機能も追加された。リズム素材に“Auto slice region”機能と“Scramble region”機能を組み合わせて使えば、ブレイクビーツを手軽に作成できる。 そのほか、テンポを指定して波形を分割したり、波形を指定した数に等分することも可能になった。 ソフトはWindows 98/XP/Vis

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • ドラムを打ち込むための講座・1

    ドラム打ち込み講座 ※サイトページを改装しました。宜しければこちらをどうぞ:http://www.circletempo.net/ganriki/dtm.html シンプルで見易いかもしれませんので、この旧ページも残しておきます-。 NEW!2012 1.16 step4 ―自作曲 ドラム&ベースパート 一部公開 はじめに 作曲、打ち込みをされる方へ 素材に頼らず、一から十までドラムを自分で打ち込むことにより 得られるものは、決して少なくないはずです!! そんな思いを込めて、このページを開設させていただきました。 作曲や打ち込みとは無縁な方へ そんなあなたにも、ドラムの魅力を知って欲しい! ドラム(リズム)の概念を理解すると、音楽を聴く楽しみが倍増しますよ!! …てなわけで、最後までお付き合いいただければ幸いでございます。 ・ドラムとベースは1セット。 これより、ドラムの解説を行っていくわ

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 日本のロックとボカロとアニソンの「ヨナ抜き音階」な名曲たち - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます NHK Eテレの音楽番組「亀田音楽専門学校」、めちゃくちゃ面白いです。ほんと何度も言うけど、これ、特にミュージシャンとか音楽にかかわる仕事につこうと思ってる人は録画必須ですよ。 「おもてなしのイントロ術」、「アゲアゲの転調学」ときて、第三回は「無敵のヨナ抜き音階」。ヨナ抜き音階とは、ドレミファソラシドの「ファ」と「シ」を抜いた5音による音階のことで、これを使うと“和風”な、日人の情緒に訴えかけるメロディが書けるという内容。詳しくは以下の記事を。 きゃりーぱみゅぱみゅは日最大の輸出品!? 和の心が凝縮された“ヨナ抜き音階”とは - Real Sound|リアルサウンド http://realsound.jp/2013/10/post-136.html 「亀

    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • UBI、リアルギターゲーム「ロックスミス2014」を発売

    ユービーアイソフトは11月7日、PS3/Xbox 360/windows用ソフト「ロックスミス 2014」を発売した。価格は各6980円。ギターとゲーム機をつなぐリアルトーンケーブル単体は2940円で、PS3版はソフト同梱版が8880円となっている。 作は2012年10月に発売されたリアルギターゲーム「ロックスミス」の続編タイトル。ゲームコントローラーやギター型コントローラーではなく、物のギターを使うのが特徴となっている。作ではインターフェイスを一新し、新モード「セッションモード」を搭載しているほか、収録楽曲には50曲以上のメジャーロックバンドのヒット曲が収録。そのラインアップにB’zの 「ultra soul」や、B’zのギタリストである松孝弘さんのソロ曲「GO FURTHER」も収録され、ダウンロードコンテンツにも邦楽曲を用意している。 発売にあわせ、ダウンロードコンテンツ第1

    UBI、リアルギターゲーム「ロックスミス2014」を発売
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
  • 【弾いてみた】OVER DRIVE / JUDY AND MARY【ギター】

    ジュディマリTAKUYAの「OVER DRIVE」ギターを弾いてみた。手元のアップを見たい? スロー再生して見たい? カンペキなTAB譜を見たい?「そばかす」「くじら12号」「G.T.B.T.」「THE EARTH」「一斉の声」など他の曲の演奏も見てみたい?iPhoneアプリで、たっぷりお見せします。【詳しくはこちら】 → http://mon.st/takuya

    【弾いてみた】OVER DRIVE / JUDY AND MARY【ギター】
    mongrelP
    mongrelP 2014/01/11
    本人じゃねーか!つーかあれ?それ憂ラト…