タグ

studyに関するmongrelPのブックマーク (8)

  • Linuxゲリラ戦記

    以下、私が運営してるサイト ガルニモ ブログのような日記のようなサイト。趣味で作ってる。楽しい。 カブハル 株の解説サイト。初心者に手取り足取り株式投資のやり方を教えてるので、褒めてほしい。 Linuxゲリラ戦記 Linuxの解説サイト。初心者に手取り足取りLinuxの使い方を教えてるので、褒めてほしい。

    Linuxゲリラ戦記
  • http://yaruomatome.blog.2nt.com/?no=346

    mongrelP
    mongrelP 2009/08/14
    異様にクオリティが高いわけだが。短いし。たたき台としてはちょうどいい感じか。
  • 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精

    2009年07月30日 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 ↑特定の層ではよく知られてることですが、これの英語版が発売されており、Mark Chu-Carrollさんというコンピュータ科学者の人(Googleで働いてるそうです)がブログにて書評をしていたので訳します。 最近、No Starch Press(出版社)のある人物からThe Manga Guide to Statisticsという翻訳書評を頼まれ、数週間前にを受け取ったがゆっくり読む暇がなかった。 Manga Guidesとは聞いたことがない人にとって面白いアイデアだろう。日ではcomic books(Manga)が普及していて、アメリカより社会的にも受け入れられている。地下鉄で大人が漫画を読んでいても珍しいことではなく、漫画には普通の芸術慣習の中に独特な形式があり、Manga Guidesとは

    海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精
    mongrelP
    mongrelP 2009/08/01
    統計学の授業のシラバスの参考文献で普通に入っていたなぁ。実際良著らしいが。
  • プログラミング言語Ruby ― ありえるえりあ

    方針 Rubyをまったく知らない前提で始めます JavaJavaScript、elispのようなメジャーな言語と対比しながら説明します なるべく手を動かして目に見える形で説明を進めます 次回Ruby on Railsの勉強会をするので、それにつながることに重点を置きます 逆に言うと、RoRであまり使わない知識は流します。例えば、ファイル操作周りやスレッド周りなど 開発環境(2) .emacs.elに書くべき記述 ; ruby (autoload 'ruby-mode "ruby-mode") (setq auto-mode-alist (cons '("\\.rb$" . ruby-mode) auto-mode-alist)) (setq interpreter-mode-alist (append '(("ruby" . ruby-mode)) interpreter-mode-al

    mongrelP
    mongrelP 2009/07/18
    とりあえずー
  • 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法

    いい加減さ、言語ごときに金かけるのやめろよ。馬鹿どもが。 FMyLifeを毎日読むhttp://www.fmylife.com/ Fってfuckのことな。これを毎日、最低5つは読め。 コメントも読んだ方がいいが、めんどくさいならいい。 印刷するとなおいい。 大事なのは、覚える気で読め。ということだ。 単語覚えろよ文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。 いちいちうまい言い訳にすがって暗記ナメてんじゃねぇよ。 ターゲットでも速読英単語でもDuoでもなんでもいい。覚えろ。 その次は英検準一級向けの単語帳でも使えばいい。 wikipediaでも読んでろもちろん英語版な。ジョブズが好きならそれでも読め。好きなことの記事を読め。 辞書は引くな。 さっき挙げただけの単語を覚えてるなら、もう辞書を引きつつ読むのなんてむしろ害だ。 ざっと読んで大意がとれないやつ

    英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法
  • 「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall

    今年は論争ネタに参加するのを控えようと思っていたけれど、ちょっと釣られてみる。 とはいっても南京事件については大抵うんざりする程同じことの繰り返しでしかなくて、一年半前に書いた記事に付け加えることはあまりない。*1 けれども、今回の件を見ていて、確信的な否定論、修正主義者や、どっちもどっちと言いたがる自称中立とは別の、もう一つのボリュームゾーンを形成しているとおぼしき、「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」と言いたがる人々が目についた。 たとえばD_Amonさんの記事には、こういう感じに案外と反感を買っている。 関連記事は他にもいろいろあっていちいち具体例は挙げないけれど、様々な記事やブクマなどを見ていて、その手の人の多さはApemanさんも 求む「為にする議論が目的の人につける薬」 - Apes! Not Monkeys! はてな別館 で、「疑いたがる人の多さ

    「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall
    mongrelP
    mongrelP 2009/06/04
    なんか言っている人たちは「広島ですら十数万人なのにそんなに殺せるの?」ということなのかな。(どう考えても地理的要因あるけど。)\虐殺したことを否定するのはアホだと思うんだけどね。\メタブに続く。
  • 勉強を遊びの一つだと思えない人たちが教える側に回るとどうなるか @heis.blog101.fc2.com

    「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記 嬉しくて嬉しくて、教科書を次々めくって読んでいたら、新入生の世話をしに来た6年生が、「おまえ、ほんとうに読めるのか?」と言った。 くやしいので音読してやったところ、「じゃあ、俺のも読んでみろよ」と6年生の教科書を渡された。それも読んだ。 「すっげー、こいつ、1年なのに6年の教科書読んでるよ!」と、大騒ぎになった。 それ以来、私には「頭のいい子」という称号がついて回った。 賞賛の意味でそう呼ばれることが多かったが、「変わってる」「すかしてる」という意味での蔑称として呼ばれることもあった。 もっと言うと、小学生は小学生らしく振る舞うことが要請されていて、それもかなり細かい基準があるんだよね。小学校1年生は小学校1年生らしく振る舞うことが要請されていて、小学校2年生は小学校2年生らしく・・・ってな感じで、かなり細かい暗黙的な規定があるわけ。 で、

    mongrelP
    mongrelP 2009/02/13
    書いたけど… ぐっだぐだ。 http://d.hatena.ne.jp/ezil/20090213/1234475796
  • TechTalk.jp のサブドメインを提供しています(無償) - TechTalk.jp

    techtalk.jp サイト管理人の coji です このサイトのドメインである techtalk.jp のサブドメインを、勉強会サイトのドメインとして使わせてほしい、との打診がまっちゃだいふくさんからありました。 このドメインは私が個人の趣味として取得しているドメインで、それ以外に特にどうこうするつもりもありませんでした。 むしろ技術系勉強会などで需要があるのなら、使っていただければうれしいと思いましたので、微力ながら協力させていただくことにしました いまのところ以下のサブドメインを提供させていただいています。 http://matcha445.techtalk.jp/ - まっちゃ445勉強会 http://secpolo.techtalk.jp/ - 北海道情報セキュリティ勉強会 (無償です。DNSサーバの設定に1行追加する程度の手間しかかかりませんので。) techtalk.jp

    mongrelP
    mongrelP 2009/01/15
    id:cojiの勢いのおかげでみんなハッピー!
  • 1