タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

LinuxとOSSに関するmonish_adamayのブックマーク (3)

  • 日本発セキュアOSのTOMOYOがLinuxカーネルに標準採用

    発のセキュアOSであるTOMOYO LinuxLinuxカーネルにマージ(統合)されることが確実になった。2009年2月12日,TOMOYO Linuxセキュリティ・モジュールのメンテナ(管理者)であるJames Morris氏のリポジトリ(ソースコード管理データベース)に統合された。今後テストが行われ,2009年秋にもLinuxカーネル体に統合されると見られる。 セキュアOSは,OSのアクセス権を細分化し厳格に管理することでセキュリティを高めるモジュール。セキュアOSを利用することで,仮に不正侵入されたとしても被害を一部に留めることができる。TOMOYO Linuxは,NTTデータの原田季栄氏らが開発しているセキュアOS。学習モードでの操作からセキュリティ・ポリシーを自動生成する機能などが特徴。 日セキュアOSユーザー会 代表の海外浩平氏によれば,今後TOMOYO Linux

    日本発セキュアOSのTOMOYOがLinuxカーネルに標準採用
    monish_adamay
    monish_adamay 2009/02/12
    おおお、おめでたう。けど俺、FreeBSDユーザなんだ(笑。
  • 「Ubuntu」の英CanonicalがLinux Foundationに参加 | OSDN Magazine

    Linuxを推進する非営利団体Linux Foundationは8月18日(米国時間)、Linuxディストリビューション「Ubuntu」を開発する英Canonicalが参加することを発表した。デスクトップLinuxとして人気のUbuntuが加わることで、Linux支援活動を加速できそうだ。 Canonicalは、Ubuntuプロジェクトを開始した南アフリカのMark Shuttleworth氏がUbuntuの商用出資母体として立ち上げた企業。UbuntuはまずデスクトップLinuxとして人気を集め、サーバー機能も追加している。さらに6月には、ミニノートPC分野の進出も明らかにした。 Canonicalはこのほかにも、「Bazaar」「Storm」「Upstart」などのオープンソースプロジェクトも展開している。Shuttleworth氏は、オープンソース支援者としてその発言が注目されている

    「Ubuntu」の英CanonicalがLinux Foundationに参加 | OSDN Magazine
    monish_adamay
    monish_adamay 2008/08/19
    え!今まで参加してなかったの?!って思いが正直強い。やっぱり、デスクトップメインの志向と昔ながらのユーザの志向って、どっかでわだかまりがあるんじゃないかなあ・・・。
  • Windowsと戦うことの危険――Famelixの場合 | OSDN Magazine

    GNU/Linuxデスクトップには、どれだけWindowsに似せるべきかという問題がついてまわる。普通は、新しいユーザにも馴染みのある外見を持たせるべきか、あくまでも論理性を最優先にして開発を進めるべきか、という観点から激論が戦わされるが、最近、ブラジルで Famelix というディストリビューションの身の上にやや毛色の変わった出来事があった。どうやら、外見をWindowsに似せ、性能でそれを凌駕することにも危険がつきまとう。その危険とは、著作権侵害の汚名と、Windows大好き経営陣による方針の転換である。 Famelixは、ブラジルのサンタカタリナ州にあるガラミリム都市大学(Faculdade Metropolitana de Guaramirim - FAMEG)で開発されたディストリビューションで、名前に大学名が反映されている。基にはDebianがあり、KDEデスクトップを使用し

    Windowsと戦うことの危険――Famelixの場合 | OSDN Magazine
    monish_adamay
    monish_adamay 2008/05/23
    一部で「ネタ」「やりすぎ」とか言われているWinそっくりなディスト。そしてこんな背景があったなんて全く知らなかったなあ。
  • 1