タグ

2011年7月4日のブックマーク (11件)

  • インタビュー:mouse on the keys、“エモーション”が息づく『an anxious object』を発表! - CDJournal.com CDJ PUSH

    “言葉が見つからない”……。mouse on the keysについて語ろうとすると、いつもこの言葉に帰結する。しかしながら、彼らが投げかけてくる“情報”について考えることは、不思議とストレスとなることはなく、続々と新たな楽しみを波紋のように作り出していく。東京のポスト・ロック・シーンで活動するバンドであることは間違いないが、その中でもひときわ異彩を放っているmotk。“ポスト・ハードコア”のボキャブラリーでは語りきれない一方で、エクストリーム・ミュージックの果てともいうべき“エモーション”が、ドラムとピアノを主軸とした彼らの美しいメロディと人間が演奏しているとは考えたくないような、激しい変拍子の渦にひっそりと息づく最新作『an anxious object』について、語ってもらった。 ――1stフル・アルバム『an anxious object』がついに完成しましたね。おめでとうございま

    インタビュー:mouse on the keys、“エモーション”が息づく『an anxious object』を発表! - CDJournal.com CDJ PUSH
  • YouTube - mouse on the keys「spectres de mouse」

    元NINE DAYS WONDERの川崎昭(ドラム、キーボード)と清田敦(ピアノ、キーボード)の2人によって結成され、池田啓介(プロジェクション)、新留大介(キーボード)をメンバーに加え4人編成となった新生"mouse on the keys"。約1年7ヶ月ぶりのアルバム『an anxious object (2009/07/08発売)』より「spectres de mouse」のPV。 mouse on the keys Official Site ⇒ http://mouseonthekeys.com/ 'an anxious object' is available on iTunes: http://smarturl.it/ananxiousobject

    YouTube - mouse on the keys「spectres de mouse」
  • アップルらの「包囲網」にグーグルが根負けか - ノーテル知財オークションの真相(編集担当メモ) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先にお伝えした通り、破産したノーテルネットワークス(Nortel Networks:以下、ノーテル)の知的財産を処分するオークションで、アップル(Apple)やマイクロソフト(Microsoft)、リサーチ・イン・モーション(Research In Motion:以下、RIM)などの6社が、ノーテルの保有する6000件を超える特許を総額45億ドルで落札したが、この経緯についてReutersなどが興味深い話を伝えている。 過去にもほぼ例のない金額がついた今回のオークションだが、当初入札に参加したのは5者。具体的には、アップル、インテル(Intel)、それに9億ドルを提示してStalking Horceに指名されていたグーグルがそれぞれ単独で参加し、これにマイクロソフト、RIM、エリクソン(Ericsson)、EMC、ソニーの5社がつくるグループと、さらに知財管理専門会社のRPXが加わった。な

  • NTT Com、iPhoneで利用できる050番号のIP電話サービス「050 plus」 

    monochrome_K2
    monochrome_K2 2011/07/04
    ちょっと微妙かな
  • Googleリアルタイム検索が消えている

    リアルタイム検索のURLにアクセスすると、そのURLがサーバ上に存在しないというエラーメッセージが表示される。また検索結果表示ページの左カラムからもリアルタイム検索へのリンクが消えている。ただ、Googleトップページの「もっと見る」からはリアルタイム検索は表示されている(アクセスはエラーとなる)。 検索エンジン専門の米メディア「search engine land」は、ランディングページとヘルプページは存在していること、リアルタイム検索の公式Twitterアカウントが閉鎖されていないことなどを挙げ、これはミスではないかと推測していた。 “難民”化したユーザーはYahoo!JAPANのリアルタイム検索やTwitterの検索を利用しているようだ。 関連記事 「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに 「Twitterが有料化される」──こん

    Googleリアルタイム検索が消えている
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2011/07/04
    これマジで超改悪やん
  • ドーム化で逆に雨…ホーム屋根もガラス張り存続 大阪駅 - MSN産経ニュース

    JR西日は1日、5月に全面開業した新しい大阪駅(大阪市北区)のホーム上にある屋根を、一部ガラス張りにすると発表した。雨の吹き込みを防ぐとともに、眺めを良くすることが目的。8月下旬から工事を始め、来年3月の完成を目指す。 新しい大阪駅のホームはドーム屋根(東西180メートル、南北100メートル)に覆われており、最大55メートルの高さまで吹き抜けの構造になっている。ドーム屋根が開放感を売りにした新しいシンボルとなる一方で、当初はホーム上の屋根が不要になるとして、一部を残して撤去される計画だった。 しかし開業後、幅を広げた一部のホームで、風向きや風速によっては雨が吹き込むケースが生じることが判明。実際に傘をさして電車を待つ乗客の姿が見られたほか、「雨が吹き込む」という苦情も寄せられたという。 このため、同社はホーム上の屋根を改良するよう方針を転換。南北のビルを結ぶ連絡通路などからの眺望にも配慮

  • FacebookがHBaseを大規模リアルタイム処理に利用している理由(前編)

    Facebookは大規模なデータ処理の基盤としてHBaseを利用しています。なぜFacebookはHBaseを用いているのか、どのように利用しているのでしょうか? 7月1日に都内で行われた勉強会で、Facebookのソフトウェアエンジニアであるジョナサン・グレイ(Jonathan Gray)氏による解説が行われました。 解説はほぼスライドの内容そのままでした。当日使われた日語訳されたスライドが公開されているので、ポイントとなるページを紹介しましょう。 Realtime Apache Hadoop at Facebook なぜリアルタイムデータの分析に、Hadoop/HBaseを使うのか? MySQLは安定しているが、分散システムとして設計されておらず、サイズにも上限がある。一方、Hadoopはスケーラブルだがプログラミングが難しく、ランダムな書き込みや読み込みに向いていない。 Faceb

    FacebookがHBaseを大規模リアルタイム処理に利用している理由(前編)
  • ドラえもんの動力、原子力から変更へ 内部資料入手

    ドラえもんの動力、原子力から変更へ 内部資料入手 これは嘘ニュースです 漫画家、藤子・F・不二雄さん(故人)の代表作「ドラえもん」の動力である原子力発電機を、昨今の世情を勘案して、他の動力に置き換える方向で検討されていることが、紙が入手した内部資料から明らかになった。資料には、太陽光発電や風力発電への変更案と、それに伴う新デザインが記載されている。 紙が番組に関わる内部関係者から資料を入手した。これによると「福島の原発事故で、原子力に対する安全性が疑われるようになった昨今、世界中で親しまれるキャラクターとして原子力で動くロボットではパブリックイメージが良くない」とし、「原子力以外の発電方法でドラえもんを動かすよう検討する」と結ばれている。 具体的な発電案として、火力、水力、風力、太陽光などの電源案を検討。このうち火力発電に関しては、「しゃべるたびに口から黒煙を吐き出す描写は喫煙を想像さ

    ドラえもんの動力、原子力から変更へ 内部資料入手
  • ラインアップ|au NEW SELECTION|au

    auスマホを新規に購入・乗り換え(MNP)・機種変更した場合の月額利用料金の目安をシミュレーターでご確認・比較いただけます。

  • 僕が社長になってはじめてわかった、webサービス開発におけるプロダクト志向の大切さ

    追記webサービス開発において集客リソースを1%もかけない究極の集客法という webサービス開発における誘惑 = 集客にリソースをかけたくなる誘惑について書いてみました。こちらもよろしければ。 文1年と3ヶ月前に起業しました。 僕が起業した理由は、サラリーマンを辞めたかったわけでも、 お金持ちになっていい生活をしたかったわけでも、異性にモテたかったわけでもない。 僕がやりたかったこと。それはもう凄くシンプルで、 webサービスをヒットさせて、その空間でたくさんの人が交流をする場を作りたかった。 もう、ホントそれだけです。 実はこのやりたかった事について、最近はすっかり忘れてました。 でもこの「当にやりたかった事を忘れてしまう」現象は僕だけでなく、 最近の世の中の仕組み的に結構みなさんも陥りやすい話なのかなと思い今日はその失敗話を共有したいと思います。 やりたい事を

  • 容量無限のハードディスクへ道 九工大など新現象発見 - 日本経済新聞

    九州工業大学の岸根順一郎准教授は、ハードディスクドライブ(HDD)など磁気記録媒体の情報量を無限大に増やせる可能性がある新しい物理現象を発見した。現在の記録媒体は「1」「0」という2種類の信号(ビット)で情報を蓄えるが、複数種類の信号で記録できるようになる。早期の実用化を目指す。ロシア

    容量無限のハードディスクへ道 九工大など新現象発見 - 日本経済新聞