タグ

2015年10月13日のブックマーク (7件)

  • nginxのproxy_passにIPではなくホスト名を使うときの注意点 | Ore no homepage

    nginxの背後にELBがいて、proxy_pass https://xxx.yyy.comみたいに指定していたんだが、突然クライアントにHTTP 499が返却されてしまうという事案が発生した。なおこの記事の対象はnginx1.8系とnginx1.6系。調べたところによると割とみんなよくハマる定期ネタのようだ。 どういうことか nginxの仕様としてproxy_passに名前を使っている場合、その名前解決はnginx起動時に行われる。そしてそのときに取得したIPはnginxにキャッシュされてnginxの再起動もしくはHUPを受け取るまで解放されない。 なのでELBのようにIPが変化するものをnginxの後段に置くときは注意する。 proxy_pass https://xxx.yyy.com; だけでなく、resolverでDNSとそのキャッシュのexpireを指定、さらにset $xxxで

  • 「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中

    東京都が「東京ブランド推進キャンペーン」で発表したロゴマーク「&TOKYO」をめぐり、海外に似ているロゴがあるとネット上で指摘されていることに対し、舛添要一知事は10月13日の会見で、「(五輪)エンブレムとは全く違う」と問題はないとの見解を示した。一方、ロゴが似ているとされるフランスの眼鏡メーカーは「日仏友好のためロゴを変えます」として、変更費用の寄付を求めるページを公式サイトに公開している。 キャンペーンは、2020年東京オリンピック・パラリンピックとその後に向けて東京をブランド化していく狙い。「&TOKYO」は「●●&TOKYO」といった形で別のものと組み合わせ、東京の魅力をアピールすることを想定している。企画は博報堂の提案が選ばれ、クリエイティブディレクターはアートディレクターの永井一史さんが務めた。 これに対し、ネットではフランスの眼鏡メーカー「Plug&See」やニュージーランド

    「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/13
    五輪エンブレムの時もそうだけど一言謝れば済むことなのに何故問題ないと言い張るのか全く理解できない。正直フランスの眼鏡メーカーの心の広さに泣けてくる
  • マイナンバー導入 業務発注巡り収賄容疑 厚労省担当者を逮捕 NHKニュース

    マイナンバー制度に関連する医療分野のシステム設計などの企画開発業務を巡り、厚生労働省の室長補佐が、都内の情報関連会社に便宜を図った見返りに、現金およそ100万円の賄賂を受け取っていたとして、警視庁は収賄の疑いで室長補佐を逮捕しました。

  • 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    第78回毎日映画コンクールのアニメーション部門、ドキュメンタリー部門の作品を募集します。 アニメーション部門の最優秀作品は「アニメーション映画賞」、芸術的・実験的に優れたアニメーション作品は「大藤信郎賞」、ドキュメンタリー部門の最優秀作品は「ドキュメンタリー映画賞」として来年1月に発表、2月に表彰します。 2023年1月1日〜12月31日までに完成もしくは上映したアニメーション映画、ドキュメンタリー映画。ただし、アニメーション部門は、制作目的がテレビ用のみの作品は除く。ドキュメンタリー部門は、制作目的がテレビ用のみの作品や上映時間が5分未満の作品、外国語版の作品は除く。 応募フォームに必要事項をご記入の上、下記3点を毎日映画コンクール事務局までお送り下さい。 ①作品DVD5枚(Blu-rayを除く) ファイナライズ済みのもの。映像作品の画面比率は「16:9」で設定して下さい。 比率が「4:

    毎日映画コンクール | 毎日新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/13
    これが流行りのネイティブ広告というやつかな?
  • Linuxサーバー管理をWindowsで行うべきでない重要な1つの理由 - Qiita

    サーバー接続に使うSSHクライアントは今の所フリーソフトしかありません。(注:コスト的に商用のものは選択され辛いと言う意です) フリーソフトを使っている管理者はSSHクライアントのソフトが安全かどうかの検証はどのように行っていますか? ネットの噂等で判断するのは危険ですし説得力がありません。大人しくOSXLinuxかUNIXを使うべきです。 一度セキュリティについて考えておくべきです。 ちなみにPowerShellにSSHがサポートされる動きはあるようですね。 Looking Forward: Microsoft Support for Secure Shell (SSH) 補足(2015/10/15) 当エントリの反響は予想を上回り驚いています。 舌足らずな表現も誤解を与えた感がありましたので補足させて頂きます。 経緯が分からなくなるので元の文章はそのまま残します。 言いたかったことは

    Linuxサーバー管理をWindowsで行うべきでない重要な1つの理由 - Qiita
  • ブルーオーシャン症候群

    「ブルーオーシャン症候群」とは、密かに日企業に蔓延する病である。その症状には以下のようなものがある。 自社事業とは遠いところに、競争が少なくて儲かる事業領域があると信じている そしてその事業領域は楽勝で参入できると思っている よって、少人数、少額、短期間で新規事業が創出できるべきだと思っている 結果として(実は当たり前に大変な)新規事業創出に腰が入らない そもそもブルーオーシャンとは 「ブルーオーシャン」は、長きにわたって日のビジネスマンが好きな言葉だ。(ちなみにアメリカではとんと聞くことがない)。 ちょっと前に、元マッキンゼーコンサルタントの日人3人で「ブルーオーシャン」の話になった。大体こんな感じの会話だったはず。 「なんか、『楽勝で参入できる競争が少なくて儲かる事業領域』みたいな意味で、『ブルーオーシャン』って使うよね?」 「そうそう。そんなのあるわけないのに」 「だよねー。

    ブルーオーシャン症候群
  • デル、EMCを8兆円で買収合意 IT業界で過去最大 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=兼松雄一郎】米IT(情報技術)大手のデルは12日、米ストレージ(外部記憶装置)大手のEMCグループを約670億ドル(約8兆円)で買収することで基合意したと発表した。IT業界で過去最大の買収。法人を対象にしたITインフラ市場でIBMやヒューレット・パッカード(HP)と肩を並べる勢力が誕生する。買収は米投資ファンド、シルバーレイク・パートナーズなどと組む。来年半ばの完了をめざす。

    デル、EMCを8兆円で買収合意 IT業界で過去最大 - 日本経済新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2015/10/13
    正直EMCを軽く見てた。8兆円て何