タグ

2018年7月14日のブックマーク (16件)

  • HIKAKINさんなど所属のUUUM、純利益1.5倍の4億円

    UUUMの2018年5月期(17年6月~18年5月)連結業績は、売上高が117億3500万円(前年比68.1%増)、純利益が4億600万円(同57.7%増)と増収増益だった。 HIKAKINさんなど人気YouTuberのマネジメントを手掛けるUUUMが7月13日に発表した2018年5月期(17年6月~18年5月)連結業績は、売上高が117億3500万円(前年比68.1%増)、営業利益が7億1600万円(同100.0%増)、純利益が4億600万円(同57.7%増)だった。 新たなクリエイターの獲得や育成、クリエイターを活用したプロモーションビジネスの拡大など基盤事業を強化。17年6月と18年5月を比べると、チャンネル登録者数が10万人以上のクリエイターは149人から235人に、50万人以上のクリエイターは37人から55人に、100万人以上のクリエイターは20人から27人に増えた。企業とのタイ

    HIKAKINさんなど所属のUUUM、純利益1.5倍の4億円
  • セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!

    セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日より、注ぎたての生ビールを楽しめる「ビールサーバー」が導入されることが分かりました。Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円。 7月17日より導入されるビールサーバー(編集部撮影) ビールサーバーは東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」など数店舗で試験的に導入される予定。手軽にコーヒーが楽しめると人気の「セブンカフェ」と同様に、カップを購入するスタイルで、サーバーの「ビールジョッキボタン」を押すことにより、注ぎたての「キリンビール一番搾り」が楽しめます。 Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円のお手頃価格(編集部撮影) ビールジョッキボタンを押せばビールが注がれるという(編集部撮影) 導入店舗にお邪魔したところ、早速お父さん世代がサーバーの注意書きなどを興味深そうに眺めている様子が見られました。 キャッチコピーは「ち

    セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!
  • セブンイレブン、居酒屋殺しの100円生ビール販売へ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    セブンイレブン、居酒屋殺しの100円生ビール販売へ : 市況かぶ全力2階建
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/14
    ねとらぼにも情報が上がっているけど都内での試験導入っぽい。全国展開はまだ早計だと思う → 7月17日より都内の一部店舗で試験導入予定
  • 千鳥ノブ、ヒカキン、山田優らに「偽善」「売名行為」 西日本豪雨での“不謹慎狩り”に変化?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    西日豪雨にまつわる有名人の言動が、ネット上で賛否を巻き起こしている。 岡山県出身のお笑いコンビ・千鳥のノブは8日、県内のあるコンビニの駐車場で物資を受け付けるという内容の投稿をリツイート。大量の物資が集まったが、実際には店舗に無許可で行われていた地元有志の募集だったため、ノブは11日22時ごろ「確認せずのリツイートしてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪。13日までに「業務妨害」「悪気がないのは十分わかる」など250件近くのコメントが寄せられている。 【画像】熊地震で炎上した女性タレント 批判を受けるのは、明らかな“落ち度”がある場合に限らない。 モデルの山田優は自身のインスタグラムで「雨も明けた?ので夏の必需品~!」と日焼け止めスプレーと自身の写真をアップしたが、豪雨による災害が起きている中で「不謹慎」というコメントが殺到した。同日、改めて「早く雨が収まるように、皆様の無事を祈ってい

    千鳥ノブ、ヒカキン、山田優らに「偽善」「売名行為」 西日本豪雨での“不謹慎狩り”に変化?〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 個人ニュースサイト史 < 佐倉葉ウェブ文化研究室

    ▼目次 ■1.序文 ■2.歴史 ◆1994年~1996年 個人ニュースサイトの誕生 ・『秋保窓』と『秋葉原マップ』、Macintosh関連ニュースサイト、個人でニュースサイトを立ち上げるには ◆1997年~2000年 アングラな世界の中で ・”個人的に注目している”ネタの紹介サイト、ムーノーデー、UG系、偽春菜、孫ニュースサイト ◆2001年~2003年 個人ニュースサイト界全盛期 ・VNI、KKG、Flashニュース御三家、『ムーノーローカル』終了、参照サイトランキングサイト、 商業化したサイト、サイト管理人から評論家へ、孫ニュースサイト=大手ゼネコン論、ブログ騒動、『俺ニュース』終了 ◆2004年~2008年 SNSの足音 ・最後の大物、はてなブックマークの登場、2ちゃんねるまとめサイト、サイト管理人達による合同ブログ、新規サイト最後の豊作、Twitterへの移住 ◆2009年~201

    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/14
    この中でナリナリは今でも見ているかなあ。あとニュースじゃないけど最近日本最古の検索エンジン・リンク集サイト J.O.Y. - Japanese Open Yellowpages が閉鎖になったのはちょっと悲しい https://joyjoy.com/
  • 新「MacBook Pro」のキーボードのバタフライはシリコン包み──iFixit

    新型「MacBook Pro」をさっそくiFixitが分解中だ。まずは第三世代バタフライキーボードの構造について第一報を公開。バタフライ部分が薄いシリコンの膜に包まれていることが分かった。

    新「MacBook Pro」のキーボードのバタフライはシリコン包み──iFixit
  • タイ王女も踊る「恋チュン」 BNK人気、理由が「指原ばり」だった

    YouTube再生回数は家に迫る1億3千万回 「王女も動画や写真を使ってほしい」 ヒットのきっかけは意外なところに…… 日では5年前に大ヒットした「恋するフォーチュンクッキー(恋チュン)」が今、タイで人気を爆発させています。歌うのはAKBグループのひとつ、BNK48。ミュージックビデオはYouTube上で家に迫るビューを稼ぎ、王女も踊る盛り上がり。ですが、わずか半年あまり前までは知名度の低い存在でした。彼女たちをスターダムにのし上げたのは、意外というか、タイでも同じだったというか、スキャンダルでした……。(朝日新聞ヤンゴン支局長兼アジア総局員・染田屋竜太)

    タイ王女も踊る「恋チュン」 BNK人気、理由が「指原ばり」だった
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/14
    YouTubeの公式MVが日本から視聴できないのが残念だけど恋チュン以外は全体的にAKB48初期の頃の曲のカバーが多いのは逆に新鮮と言うか非常に興味深いと思う
  • 専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話

    昆布山葵 @konbuwasabi これは僕の人生に大きな影響を与えた授業の話。 専門学生の頃、先生の提案で『お金持ちになるゲーム』というのをやったことがある。チームごとに『お金』を製造し、制限時間内に最も多くお金を稼いだチームの勝ち…というシンプルなゲームだった。 2018-07-13 18:14:53 昆布山葵 @konbuwasabi ルール説明① ・紙に『1000円』と書いて10cm×5cmに切り取った物を1000円と見なす。 ・紙に『500円』と書いて直径3cmの円形に切り抜いたものを500円と見なす。 ・規定より5mm以上小さかったり大きかったりするお金は無効。 ・1時間後に最も多くのお金を保持していたチームの勝利。 2018-07-13 18:15:10 昆布山葵 @konbuwasabi ルール説明② ・それぞれのチームには紙を無制限で支給する。 ・ハサミ、鉛筆、定規、コン

    専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
  • 歴代の「INFOBAR」たちを振り返る--コンセプトから初代モデル、スマートフォンまで

    KDDIが3年ぶりに「INFOBAR」の新モデル「INFOBAR XV」を発表した。記者向け説明会では、歴代のINFOBARが集結。稿では、INFOBARの歴史をモデルごとに紹介する。 3年ぶりのINFOBARシリーズとして7月12日に発表された「INFOBAR xv」。同シリーズ15周年を記念し、スマートフォンではなく「4G LTEケータイ(ガラホ)」として復活した。 INFOBARシリーズは、デザイナーの深澤直人氏が手掛けたコンセプトモデル「info.bar」を発端とし、INFOBAR xvも引き続き深澤氏がデザインを担当している。これまで実現できなかったフレームレステンキーを実現するなど、コンセプトモデルのモチーフを残しつつ、新しいINFOBARとしてデザインしている。 体サイズは、幅約48mm×高さ約138mm×厚さ約14mmで、重量は未定。バッテリ容量は1500mAh。外部メ

    歴代の「INFOBAR」たちを振り返る--コンセプトから初代モデル、スマートフォンまで
  • 「くらしのマーケット」の闇

    「くらしのマーケット」というのは年間流通額が50億円規模にもなる、最近、躍進が著しいIT企業である。 http://thebridge.jp/2018/03/interview-yusuke-hamano-at-bdash-fukuoka 暑くなってきたので、ネットでエアコンを購入し、その取り付け工事をしてくれる業者を「くらしのマーケット」のサイトで検索して予約した。しかし、2件連続して、トラブルに見舞われた。そのトラブルをきっかけに、「くらしのマーケット」の闇が見えたので報告する。 1軒目の業者は、予約システムで空いているはずの日時を3つ指定したのにもかかわらず、それらは既に埋まっているということで、ずっと後の日時を指定されたこと。これは大した問題ではない。 2軒目の業者に驚いた。最初は順調に進みメッセージのシステムでのやり取りを何回か行い、その中で工事の詳細についての打ち合わせをし、予

    「くらしのマーケット」の闇
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/14
    サイトにある厳正な出店審査が本人確認だけというのは流石に片手落ちような。安心を謳った仲介ビジネスとして最低でも登録事業者であることを確認する義務はあると思う
  • 中国の業者が日本Amazonに進出する方法がヤバイと話題に「2500円で信用あるマケプレプライム業者が作れる」 : はちま起稿

    台湾人のツイッターユーザーより 中国の個人や中小企業向けに日Amazonに進出する為のセミナーが開かれており、 その内容をツイート 最近、中国の個人や中小企業向けに、日Amazonに進出する為のセミナーがあちこちで開かれていて、そのメソッドがえげつない…という話が興味深かった。 という内容のツイートをしたけれど、長くなったので、画像にまとめました。 pic.twitter.com/HrQCPZq9sT — 台湾人 (@Taiwanjin) 2018年7月13日 中国の業者のAmazon進出手順 [1] まず、Amazonに出店すると同時に、価格の非常に安い商品(100円程度)を大量に出品する。 [2]それを、大量に作った評価用のアカウント(50以上)で購入する。 [3] 出店者は実際に商品は出荷せず出荷連絡を行い、評価用アカウント側はその出店者に星5個のレビューをつける。 [4]

    中国の業者が日本Amazonに進出する方法がヤバイと話題に「2500円で信用あるマケプレプライム業者が作れる」 : はちま起稿
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/14
    これはあくまでセミナーだからビジネスとして多分に脱色はあるのでは。ただ気を付けるに越したことはないと思う
  • 「チョコミン党」大躍進の背景にある「論争」 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

  • 12日内閣委員会で山本太郎がぶつけた、極めて真っ当な正論について « ハーバー・ビジネス・オンライン

    死者200名超、行方不明者60人――。 これが稿執筆時点で判明している、西日を襲った豪雨のもたらした被害だ。もっともこれは死者・行方不明者だけをカウントしたもの。家屋が流されて避難所暮らしを余儀なくされる人や辛うじて残った住まいの片付けに追われる人など、被災した人々の数は、この数百倍に昇るだろう。一部では今回の水害を「平成最悪の水害」と呼ぶ声まで出てきた。 西日の水害があまりにも甚大なため、すっかり忘れ去られてしまった感のある七月初旬の北海道水害も忘れられない。あの水害では旭川市街が浸水するなど、あまり報道されない重大な被害が発生している。確かに平成最後の年の六月末から七月上旬にかけて日列島を襲った梅雨前線の被害は、「平成最悪」との呼称がふさわしいかもしれない。 この未曾有の大水害にあたり、安倍政権が見せた初動の動きはあまりにもお粗末だ。 ●広域被害、政府を翻弄=初動遅れ、挽回に懸

    12日内閣委員会で山本太郎がぶつけた、極めて真っ当な正論について « ハーバー・ビジネス・オンライン
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/14
    山本議員は書き起こしの中で殿様という例えを使っているけど今回全権を総理の判断に委ねることへの弊害が顕著に出た上、総理自身が問題ないとして謝らなかったのは本当にありえないことだと思う
  • 英各地でデモ「トランプを放り出せ」ロンドンは10万人:朝日新聞デジタル

    就任後初めて英国を訪問しているトランプ米大統領に対し、13日、英国各地で抗議デモが行われた。ロンドン中心部では約10万人(主催者発表)が集まる巨大デモになり、「人種差別主義者を追い出せ」などと書かれたプラカードを掲げた参加者が繁華街を練り歩いた。 「団結して戦おう!」 英BBC社や各国大使館などが集まる一角で、トランプ氏の差別的な言動に抗議する人たちがシュプレヒコールをあげた。デモ参加者は目抜き通りをゆっくりと歩き、約2キロ離れた観光名所のトラファルガー広場まで進んだ。 ロンドンの学生エリカ・シャさん(21)は「トランプは英国では歓迎されない。そう訴えるために、私はここに来た」。アイルランド出身の俳優ニック・ダナンさん(45)は「トランプは憎しみと不勉強の塊。違いや多様性を尊重するこの街から学んでほしい」と語った。 200キロ以上離れた英南西部デボンから参加したブライ・フォーキンガムさん

    英各地でデモ「トランプを放り出せ」ロンドンは10万人:朝日新聞デジタル
  • 公文書改ざんなら「免職」処分も 政府が再発防止策原案:朝日新聞デジタル

    財務省による決裁文書の改ざんなど公文書管理をめぐる問題を受けた再発防止策で、政府は公文書改ざんなど悪質な行為に関与した職員に対して、最も重い「免職」を含めた懲戒処分を科すことを盛り込んだ原案をまとめた。20日にも開く閣僚会議で決める。人事院の懲戒処分指針を改定し、改ざん行為とその処罰基準を明記する。 懲戒処分に関する現行の指針は、無断欠勤や公金横領などが対象で、公文書改ざんに関する記載はない。森友学園への国有地取引で明らかになったような改ざん行為を今後、指針にもとづき処分できるようにする。首相官邸幹部は「厳しい処分を盛り込んでいくこと自体が、効き目のある抑止効果になる」と語る。 再発防止策では、公文書管理の体制強化策として、特定秘密を扱う内閣府の「独立公文書管理監」の下部に「公文書監察室」を今秋にも設置し、独立した立場で公文書管理の状況を監視させる方針も盛り込む。 さらに各府省に、公文書管

    公文書改ざんなら「免職」処分も 政府が再発防止策原案:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/07/14
    ]今回全て書き換えで押し切ったことを考えると処分ではなく判断基準を厳しくしないと意味がないと思う → 公文書改ざんなど悪質な行為
  • パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」を無料でゲットしよう! - グローバル経営の極北

    最近資料デザインを「現代的」にしたいなと思っていて、フラットデザインのテンプレートを購入して研究したりしてます。そこで重要となるのが「アイコン」で、うまく使うだけで資料がぐっと見やすくなります。いろいろとググってみると良いものがたくさんあるので、今回はそれをご紹介。 まずはこちら。 Googleが提供していてそのサービスでよく使われているMaterial Icon 942種類をパワポですぐ使えるようにコンバートしてくれています。たくさんのカテゴリーごとに網羅的にアイコンが揃っているのですごく使えそうです。さっそくダウンロードしました。 また、同じ方がFont Awesomeのアイコン369種類を同様にパワポ向けにコンバートしてくれています。 親しみやすいデザインが多いので、さまざまなタイプのパワポ資料に活用できそうです。いいですね。 次はこちら。 これは海外のデザインスタジオが作成している

    パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」を無料でゲットしよう! - グローバル経営の極北