タグ

2018年12月21日のブックマーク (15件)

  • 天皇陛下、85歳で運転卒業=免許更新せず失効へ―宮内庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    宮内庁は21日、天皇陛下が23日に85歳の誕生日を迎えるのを機に、車の運転をやめる意向を示されていると明らかにした。 陛下の運転免許は来年1月に有効期限を迎えるが、更新や返納はせず、そのまま失効する見通しという。 宮内庁によると、陛下は20歳だった1954年3月に運転免許を取得。同年6月にプリンス自動車工業(当時)の乗用車「プリンス」を購入して以来、64年間にわたって国産車のみを乗り継いできた。 陛下が現在愛用しているのはホンダの「インテグラ」。公道に出ることはないが、週末にテニスや散策をする際など皇后さまを乗せて皇居内を運転していた。 陛下は2016年1月に皇居で法定の高齢者講習を受け、最後の免許更新をしていた。側近によると、64年間無事故、無違反だったという。

    天皇陛下、85歳で運転卒業=免許更新せず失効へ―宮内庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/12/21
    E-DA7型インテグラは平成元年に発売されたモデルで正に平成を全うされたという感じ。これは何気に凄いことだと思う
  • PayPay、クレカ決済に『月5万円まで』上限 不正利用で対策 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    PayPay、クレカ決済に『月5万円まで』上限 不正利用で対策 - Engadget 日本版
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/12/21
    他人のカード利用はApple Payでも指摘されていたけど余程カード会社からの突き上げが厳しかったか。ただ中国のアリペイなど身分証明の有用性を考えると銀行口座の登録も必須にすべきだと思う
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • NHK『名盤ドキュメント「YMO」』放送決定 『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』の謎と魅力に迫る - amass

    NHK『名盤ドキュメント「YMO」』が放送決定。今回は1979年のアルバム『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』の謎と魅力に迫ります。山口一郎、石野卓球、砂原良徳、松武秀樹、鮎川誠ら、YMOチルドレンと当時アルバム制作に携わったミュージシャンたちが、世界的名盤アルバムについて語ります。放送はNHK BSプレミアムで2019年1月2日(水)22時30分より。なお、『名盤ドキュメント』の後には『細野晴臣イエローマジックショー2』が放送されます。 『名盤ドキュメント』は、主に70〜80年代(=LPレコードの時代)の画期的な「コンセプト・アルバム」が、どのような演奏、録音技術、ミュージシャンの思いや葛藤から生まれたのかを深く掘り下げる音楽ドキュメント・シリーズ。これまでに井上陽水『氷の世界』、はっぴいえんど『風街ろまん』などが放送されています。 【Update:2018/12/28 06:14】

    NHK『名盤ドキュメント「YMO」』放送決定 『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』の謎と魅力に迫る - amass
  • 日本のサッシはいつまでダメなままなのか

    樹脂製3層サッシという他国なら人権レベルの装備がずっと上位グレードになってる意味がわからない。 アルミ製ガラス一枚が標準なのは屋根で言ったら茅葺が標準みたいなものでしよ。 すでに寒いし、日は多湿だからという言い訳は嘘としか思えないんだよな。

    日本のサッシはいつまでダメなままなのか
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/12/21
    アルミサッシは住環境劣悪の根元であり明らかに業界の怠慢なのに更に樹脂サッシで暴利を貪るとかありえない。これは国が指導して是正すべきだと思う
  • ゴーン再逮捕と身柄拘束手続の仕組み(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今日にも保釈されるかもと言われていた日産のカルロス・ゴーン前会長が、東京地検特捜部に特別背任の容疑で再逮捕されました。ゴーン氏の逮捕は3度目になります。この件については、国民の関心が高い割に、基礎となる刑事訴訟法の規定についての解説があまりないため、稿で簡単に説明しようと思います。 1 ゴーン氏の身柄拘束の経過 ゴーン氏の身体拘束については、新聞記事で確認できる限り、以下のような経過を辿っています。東京地方検察庁特別捜査部を通称「特捜部」といい、特に今回のゴーン氏の件のような重要事件の捜査、起訴、公判を担います。 11月19日 特捜部が逮捕((1)10~14年虚偽記載で) 11月21日 東京地裁が30日までの勾留決定((1)で) 11月30日 東京地裁が特捜部の勾留延長請求を認め12月10日まで勾留延長決定 12月10日 特捜部が起訴((1)で) 同    日 特捜部が再逮捕((2)15

    ゴーン再逮捕と身柄拘束手続の仕組み(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 半世紀の歴史に幕 シャープ栃木工場 テレビ生産きょう終了 | NHKニュース

    半世紀にわたってテレビの生産を続けてきた栃木県矢板市にある電機メーカー、シャープの工場が経営合理化の一環でテレビの生産を21日で終了します。 その後、液晶テレビの主力ブランド、「アクオス」を開発するなど、テレビの生産や開発の拠点として操業を続けてきましたが、経営合理化の一環でテレビの生産を21日で終了します。 シャープは今後、「栃木工場」を物流や保守サービスの拠点として残し、従業員600人余りのうち、多くを大阪府堺市や千葉市内などの拠点に配置転換することにしていますが、約170人は退職するということです。 日の電機メーカーのテレビ事業は、採算の悪化から縮小や撤退が相次いでいますが、シャープは、生産拠点を国内で集約したり、海外に移したりすることで、コストの削減を図るとともに東南アジアなどへの販売拡大を図ることにしています。

    半世紀の歴史に幕 シャープ栃木工場 テレビ生産きょう終了 | NHKニュース
  • 欅坂46の平手友梨奈が一部活動休止、腰部打撲などで治療に専念 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 欅坂46の公式サイトは21日、平手友梨奈が活動を一部休止することを発表した 腰部打撲や仙腸関節不安定症などの診断を受けたため、治療に専念するという 平手は9月の公演でステージから転落し、退場するアクシデントに見舞われた ◆平手友梨奈の一部活動休止を欅坂46公式サイトが発表 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    欅坂46の平手友梨奈が一部活動休止、腰部打撲などで治療に専念 - ライブドアニュース
  • 今年お世話になったCLIコマンド集 - mizchi's blog

    ヒストリ履歴からよく使ってるものをお焚き上げする。 注意点: npm 周り、グローバルコマンドは npm i -g で入れてて、ローカルで扱うものは yarn で使うという癖がある 追記: シェルじゃなくてCLIだろと言われるのが多かったので訂正した vscode $ code . -r 現在ディレクトリを VScode で開く。 -r が肝で、新しいウィンドウを生成せず、既存のウィンドウを開き直す。 yarn $ yarn install --prefer-offline yarn install 時にローカルキャッシュを優先する。テザリング環境下でリポジトリを作成するのに便利。 フリーランスになってから出先で作業することが多く、ギガ足りない問題が多々発生した。 git $ git clone <github-url> --depth 1 HEAD だけ clone する。テザリング環境

    今年お世話になったCLIコマンド集 - mizchi's blog
  • 新iPad Proの湾曲は問題ない Appleがコメント - ITmedia NEWS

    The VergeがiPad Pro 11-inch、iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) に生じるわずかな湾曲についてAppleにコメントを求めたところ、問題ないとの回答を得たと報じている。 Appleは、これらの湾曲は、iPad Proに含まれる金属とプラスチック部品を製造時に冷却することで生じると説明しているそうだ。 クリス・ウェルチ記者のiPad Pro 11-inchも2週間後に少し曲がってきたそうで、Appleは、それをエンジニアリングチームに見せるために送って欲しいと要望し、代替品のiPad Pro 11-inchを受け取ったが、それは最初から少し曲がっていたそうだ。

    新iPad Proの湾曲は問題ない Appleがコメント - ITmedia NEWS
  • ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長について東京地検特捜部は特別背任の疑いで再逮捕しました。東京地方裁判所は20日、ゴーン前会長らがみずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載した容疑について勾留の延長を認めない決定をしていました。

    ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース
  • 大阪ガスの電気スタイルプランPに切り替えると、Amazonプライムの年会費を大阪ガスが負担し続けます。/大阪ガス

    【適用範囲】 電灯または小型機器を使用する需要で、以下のいずれにも該当するものに適用いたします。 [1] 使用する最大容量(最大需要容量)が6キロボルトアンペア未満であること。 [2] 1需要場所において動力契約とあわせて契約する場合は、最大需要容量と契約電力との合計(この場合、1キロボルトアンペアを1キロワットとみなします。)が50キロワット未満であること。 ・Amazonプライム年会費が変更となった場合に、スタイルプランPの電気料金その他を変更することがあります。詳細は電気供給約款をご確認ください。 ・Amazonプライムの年会費は、大阪ガス株式会社が負担※1しています※2。 ※1 352kWh/月以上の場合、年間でAmazonプライム年会費相当額以上おトクになります。(関西電力従量電灯Aとの合計額の比較。燃料費が高い場合は、燃料費調整額により大阪ガスの電気料金が関西電力「従量電灯A」

  • 御堂筋線などの15駅、「個性的なデザイン」に大改装へ:朝日新聞デジタル

    大阪メトロは20日、御堂筋線と中央線の計15駅を、2024年度までに順次、大改装する計画も発表した。300億円を投じ、各駅を地域の特色に合うイメージにつくり変える。 対象となる駅は、御堂筋線の9駅と中央線の6駅。例えば、新大阪駅のコンセプトは「近未来の大阪」、淀屋橋駅は「歴史」、心斎橋駅は「テキスタイル」、動物園前駅は「アニマル」、弁天町駅は「弁財天」などと設定した。 各駅を個性的なデザインで彩り、谷町四丁目駅は近くにある大阪城の金の茶室に見立てて、内装を金色に施す。梅田駅には、ホームに大画面のデジタルサイネージ(電子広告)を設置。ニュースなどの情報を多言語で表示し、世界とのつながりを感じられる駅にするという。 河井英明社長は「地下鉄に乗ることが目的となる、にぎわい空間をつくる」と話した。(中島嘉克)

    御堂筋線などの15駅、「個性的なデザイン」に大改装へ:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/12/21
    民営化されたことでかなり思い切った感じ。今後万博需要も見込めるだろうしこれはありだと思う
  • マイナンバー入力業務無断再委託 台東区と墨田区でも44万件余 | NHKニュース

    東京の情報処理会社が、国税局や自治体から委託されたマイナンバーなどのデータの入力業務を無断で別の業者に再委託していた問題で、今度は、東京 台東区と墨田区から委託された合わせて44万件余りの入力業務も無断で再委託していたことがわかりました。 台東区によりますと、去年10月からことし3月まで、マイナンバーを含む個人情報が記載された「給与支払報告書」など12万件余りのデータの入力をこの会社に委託し、この分についても無断で再委託していたことがわかったということです。 また墨田区でも、平成27年度と28年度に委託した32万件余りのデータの入力業務が無断で再委託されていました。 いずれもこれまでに個人情報の流出は確認されていないということです。 台東区は「どこの会社に再委託したかなど詳細については引き続き調査を進め、再発防止に努めたい」と話しています。

    マイナンバー入力業務無断再委託 台東区と墨田区でも44万件余 | NHKニュース
  • 背負いリュック、電車内「迷惑行為」の1位に(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    満員電車の中でリュックサックを肩からかけたり背負ったりすることが、自分では気づかないうちに周囲の乗客の迷惑になることがある。ビジネスシーンにマッチする「ビジネスリュック」が人気を集めるにつれ、この「背負いリュック」を迷惑に感じる人も増えている。 【表】10年間の「迷惑行為ランキング」の推移 全国72社の私鉄が加盟する日民営鉄道協会(民鉄協)が12月20日に発表した「駅と電車内の迷惑行為ランキング」によれば、1位は「荷物の持ち方・置き方」。2位は「騒々しい会話・はしゃぎまわり」、3位は「座席の座り方」という結果だった。 ■背負いリュック、迷惑行為1位に 「荷物の持ち方・置き方」は2009年には12位だったが、年を重ねるごとに順位を上げ、昨年は2位(11月5日記事『迷惑度「急上昇」、満員電車の背負いリュック』)、そして今回1位になった。 また、「荷物の持ち方・置き方」の内訳は、「背中や肩のリ

    背負いリュック、電車内「迷惑行為」の1位に(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース