ブックマーク / archetype.asia (137)

  • 灰色ネズミになってしまった - Archetype++

    iPhone5s ユニクロでジャケット購入したんだけど、何かこう、上から下まで灰色になってしまったというか…。 (ディーゼル) DIESEL メンズ ジャケット J-BROWN JACKET 00SP4C0PALM 173 44 メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る できれば仕事でも普段着でも使えるようなのが欲しいのだけれど。 あとはあれ。体型的な問題というか。昔バレー部にいたもんだから、腕が長くて肩幅がちょっと狭い。なので、既製服だとどっちかにあわせればどっちかが足りなくなる。ないこともないのだけれど、数はあんまり多くないというか。 何にしても、服選び難しいですわ。

    灰色ネズミになってしまった - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/10/18
    超いい。
  • 不思議の道 - Archetype++

    iPhone5s 自転車で職場の周りをぶらぶらしたら、気付かないようなところに理容店があったり(看板手書きで、どうみても商売する気がない)、高校生たちの通学路になってる道があったり、意外なところにつながるような道があったりで、新鮮な発見をしてしまった。そしてそういう時に限ってカメラを持ってきていないというね。 え、何してたかって?それは…秘密…。

    不思議の道 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/10/16
    嗚呼!
  • いろいろ、重なる - Archetype++

    RICOH GR DIGITAL 2 どうもうまくいかない。仕事はたまるうえ、さらに増えてくるし。業者さんとの打合せもどんどん入ってくるし。前からそうなんだけど、なんでこう、重なるのか。 「ぷよぷよ」みたいにさ、同じ仕事が4つ重なったら消えるとかいうルールないのかなあ。ないんだよなあ。

    いろいろ、重なる - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/09/29
    がんばれ
  • 「君は「黄色い帽子のおじさん」に似ている」 - Archetype++

    iPhone5s どうも「黄色い帽子のおじさん」に似ているらしい。私。 ついこないだ、職場でその認定をされてしまった。別に嫌なわけではない。というより、どうしてそのキャラクターと私が繋がるのかが最初はよくわからなかった。 「黄色い帽子のおじさん」は「おさるのジョージ」にでてくる、いつも黄色い帽子というか真っ黄色の格好をしている彼だ。 おさるのジョージ [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル 発売日: 2012/04/13 メディア: DVD クリック: 3回 この商品を含むブログを見る ジョージの飼い主なのかジョージが支えてあげているちょっとうっかりなおじさん。どうやらあのひょろひょろっとしたスタイルがそっくりらしい。黄色い服を着ているからというわけではない。というかそんな服は持ってない。 あと、同じ職場でありながら、どうも私のやっている仕事が「ナゾ」らしく、このおじさん

    「君は「黄色い帽子のおじさん」に似ている」 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/09/12
    おめでとうございます
  • おいしいそばどこにあるの問題。 - Archetype++

    ここのところ、おいしいそばをべてない iPhone5s 写真はこないだべた「天盛りそば」。天ぷらは揚げたてを出しますので、ということで10分くらい待って出てきたものだ。 これがおいしくないそばだった。天ぷらはまあうまかったけど(それでもエビはべっちょりしてた)、肝心のそばの方がダメ。べちゃべちゃした感じになってんの。コシもなくそばの香りがするのでもなく…。麺の量も、いつも行くところの8割くらい。大盛りでそれである。 「○○流手打ちそば」とのれんやら看板に書いているお店だったので入ってみたのが間違いだった。ちなみにこの内容で約1500円だ。いつも行く立ちいのそばが5杯える。この内容だったら吉野家行けばよかった。観光地のい物屋は慎重に選ばないとダメだとわかっていたけど、まあ授業料としておこう。それにしても高いなあ。 で、よくよく考えたらここ最近おいしいそばに出会えていない。 iPho

    おいしいそばどこにあるの問題。 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/28
    どんだけぇ~☆?
  • 疲れが顔に出てるのかもしれない - Archetype++

    iPhone5s どうも疲れがたまってきてるっぽい。顔に出てるのかわからないが、上司に「ユンケル買ってきてやろうか?」とまでいわれるし。人はそうでもない感じなんだけど。 しかしなんでユンケルなんだ…リポDならまだわかるが…ユンケルは効きすぎるような気がするんだよな。 【第2類医薬品】ユンケル黄帝液 30mL×10 出版社/メーカー: 佐藤製薬 発売日: 2002/10/20 メディア: ヘルスケア&ケア用品 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 9連勤もようやく折り返し。休みまでまだまだ。

    疲れが顔に出てるのかもしれない - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/18
    ユンケルはまじスゴいらしい。
  • 両親がやってきて - Archetype++

    iPhone5s 実家から両親がやってきたので三ノ宮で飯。居酒屋とかにしようかとも思ったけど、結局ホテル上階のレストラン街にある和の店で過ごした。まあ「それなり」の味だったし。 積もる話もあったけれど、いろいろ言われた挙句、「早く彼女を作れ」で話が終わった。なんだかなー。

    両親がやってきて - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/13
    グッド日記!!!!!
  • 道端の死 - Archetype++

    iPhone5s お前は子孫を残せたかい? おれは…ちょっとどうなるかわからないや…

    道端の死 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/12
    グッド日記!!!!!
  • テレビに出るんだってさ - Archetype++

    iPhone5s なんか知らんが、どういうわけか、地域のケーブルテレビ番組に出演することになってしまった。ケーブルとはいえ、テレビデビューだ。収録前日の夜中に台PDFで送られてきたんだけど、そしてそれを読みこなしてないし、準備もなにもできてないんだけど、大丈夫だろうか。わずか15分程度の出演とはいえ…かなり不安だ…。 どうなることか。はてさて。

    テレビに出るんだってさ - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/12
    スゴい
  • 兵庫県立美術館に「藤田嗣治展」を見に行った - Archetype++

    兵庫県立美術館に行ってきたぞ iPhone5s 博物館学・文化史学の師匠の教えのひとつに「時間はないんじゃない、作るもの」というものがある。忙しい忙しいって愚痴ってたらそう諫められたのを今でも覚えている。 そんなわけで、時間を無理やり作って行ってきたぞ。ほんとはもう少し余裕をもって作りたいもんだわ…。 こちらに引っ越してきてはじめての「県立」美術館見学。JR灘駅、阪神岩屋駅から海側に数分歩いてたどりつく。交通の便は非常にいい。ポケモン探しながら15分くらい歩いたかな、あっという間にたどり着いた。 芸術の館 兵庫県立美術館 神戸 生誕130年記念 藤田嗣治展−東と西を結ぶ絵画− 特集:時間をひらく ― 新収蔵品を中心に 小企画:つなぐ×つつむ×つかむ:無視覚流鑑賞の極意 ブログ 最新情報 HYOGO PREFECTURAL MUSEUM OF ART artm しかし館内の構造が複雑な部分が

    兵庫県立美術館に「藤田嗣治展」を見に行った - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/09
    素晴らしい
  • 拡大コピー日和 - Archetype++

    GXR + GR LENS A12 28mm F2.5 絵双六の写真を撮って印刷して、拡大コピーでブロックごとにコピーして、それを1枚に仕上げるという作業を半日以上かけてやっていた。 絵すごろく―生いたちと魅力 作者: 山正勝 出版社/メーカー: 芸艸堂 発売日: 2004/01 メディア: 単行 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る ところが、ブロックごとに拡大した際にどうも拡大できていない部分があったらしく、歯抜けだったり盛大にゆがんだりと、とにかく不細工なものができてしまった。 というわけでそれはボツに。半日なにやってたんだろうねぇまったく。 それから策を考えた結果、illustratorでA0のアートボードを作って画像を広げ、それを分割印刷する方法だった。そしてこの方法がきれいに画像も出たし、作業も少なくて済んだ。もう少し早く気づいていれば。 参考にしたのはここ。 大き

    拡大コピー日和 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/04
    気になる
  • 順調な?電子書籍生活 - Archetype++

    順調な?電子書籍生活 Kindle Fireで順調な?電子書籍生活を送っている。なにより欲しいときに購入できるのはすごく便利。 swordfish-002.hatenablog.com 最近だと『新米姉妹のふたりごはん』シリーズが「買ってよかったなあ」ていうマンガだった。 新米姉妹のふたりごはん2<新米姉妹のふたりごはん> (電撃コミックスNEXT) 作者: 柊ゆたか 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス 発売日: 2016/07/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 親が再婚にともなって、とつぜん姉妹になった2人の話(ちなみにこういうマンガはだいたい両親は自宅を不在にしている)。性格も表情も正反対な2人が料理を介してだんだんと家族になっていく…とまあ、事ものマンガだと王道なんじゃないかな。 そのうち「きょうだいケンカ」のエピソード

    順調な?電子書籍生活 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/08/04
    気になる
  • 悪態をつかない生活、をめざす - Archetype++

    GXR + GR LENS A12 28mm F2.5 「悪態をつかない生活」をやってみることにしたら、2日で終わってしまった。ああ。 いやあ、なんというか、今回の仕事の件でいろいろとありましてね。「えっ、そういうこと言っちゃうの?(やっちゃうの?)」的な案件が多すぎて、さすがにちょっと唖然としたというか、ほんとは言い返したいし文句も言いたいところがあったんだけど、それだと締め切り間近の仕事が滞ってしまうし、というわけでぐーっとこらえたわけだわ。 でも、こらえられたのも2日まで。 一回り以上年の離れた職員さんからは「まあ、そんなのは30代じゃ無理だね、あと20年はかかるね」なんて笑われながら言われる始末。いやあでも、ねえ…穏やかにやっていきたいじゃない。 ひょっとしたら、「悪態をつかない生活」はあらゆる物事を諦めだとか切り捨てだとか、そういう風にして自分から除外して初めて成り立つのかな。そ

    悪態をつかない生活、をめざす - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/29
    がんばれ
  • ビルと猫 - Archetype++

    GXR + GR LENS A12 28mm F2.5 元町と三ノ宮の中間あたり。 この辺の街の雰囲気は曲がり角を曲がって路地に入っただけで大きく変わる。それが好きだったりする。といっても通うようになってまだ数か月も経ってないけど。 大阪まで出るのは時間もだけど、電車代がそれなりにかかる。その分、このあたりだと大阪までの3分の1程度で着けるし、ぶらぶらするのはもってこいなお店も多い。最近ようやくだけど雰囲気がわかってきた気がする。 神戸夜カフェさんぽ―元町・三ノ宮周辺の夜カフェをめぐる (Grafis Mook) 出版社/メーカー: グラフィス 発売日: 2014/03/28 メディア: ムック この商品を含むブログを見る まあゆくゆくはこういうお店にも立ち寄ってみたいと思う…柄でもないけど… ところでこの路地、が多い気がする。ビル街で暮らしているんだろうか。気付いたら視界に入ってるよう

    ビルと猫 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/28
    気になる
  • 書きたいことがあったはずなのに - Archetype++

    GXR + GR LENS A12 28mm F2.5 何か書こうと思ったんだけど、忘れてしまった。どうやら脳みそが疲れてるらしい。

    書きたいことがあったはずなのに - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/26
    仕方ないよね
  • まともな三脚がほしいぞ - Archetype++

    iPhone5s まともな三脚が欲しい。 いや、もともと三脚を持っていたことには持っていたんだけど、今度の地震と引越で行方不明になってしまったのだ。あと多分足がどうかなってると思う。 Velbon 三脚 レバー式 Sherpa 445II 4段 小型 3Way雲台付 DIN規格クイックシュー対応 アルミ製 403360 出版社/メーカー: ベルボン 発売日: 2012/09/21 メディア: Camera この商品を含むブログを見る ↑確かこんなの…あれ、slikだったかもしれない。とにかく、アルミフレームのやつだったので、あの地震の衝撃(しかも運悪く棚の真下近くに置いてた)でもうダメになってるだろうな。 写真のこれは、以前の職場の解散式で分けたものだ。これだけは無事だった…けれど、今度は軽すぎて使い物にならない。アルミ製の軽量な点をウリにした三脚だったようだが、逆に足がねじれやすく、な

    まともな三脚がほしいぞ - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/22
    いいね!
  • さよならぼくの部屋 - Archetype++

    さよならぼくの部屋 iPhone5s こないだの日記にも載せたけど、搬出中の旧居の様子。狭いから搬出しながら箱詰めしていくという奇妙な工程をたどるしかなかった。 まさかこういう形でお別れになるとは思わなかったけど。 たしか、このブログに移行した当初も引っ越しの日記を書いていたような気がする。 swordfish-002.hatenablog.com iPhone5s 去年、引っ越した当初に似たような構図の写真撮ってた。 swordfish-002.hatenablog.com 年度替わりに間に合う形で引っ越しができないのが特徴か。引っ越した時の日記に「地震があったら潰されるだろうけどね」みたいなことを書いてたけど、まさかその1年後にほんとに地震が来るとは。なんというか、皮肉なものだ。 約1年間しか住まなかった部屋だったが、まあそれなりに楽しい生活ができた。と思う。まあだいたいは仕事終わって

    さよならぼくの部屋 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/16
    いいね!
  • 引越梱包の技 - Archetype++

    iPhone5s 今回の引越作業で感動したのがこれ。文字通り照明器具を梱包してある。ダンボールは特別のもの…ではなく、通常の四角形のものなのだ。スタッフさんは「13のダンボール」て呼んでた。 ダンボール(段ボール)130サイズ (600×350×330)【10枚セット】(5148z341) 出版社/メーカー: ロジマート メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る ↑これと同じサイズなのかな? 通常のダンボールの長辺に均等になるように2箇所切れ込みを入れて、折ってやれば六角形になる。んで照明器具の高さを合わせて上のダンボールを折る。このとき、ダンボールの1枚皮だけを切って折れるようにしてある。 何がすごいかって、これをものの5分でさくさくと作ってしまうところ。気づいたときにはダンボールが六角形になって、中に照明器具が収められていた。あっという間だった。私も梱包関係の仕事をすること

    引越梱包の技 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/13
    いいね!
  • 引越し作業中 - Archetype++

    今回もネコのマークの引越し屋さんにお願いしてる。仕事柄なのか、ここか日通と決めている。だからお値段がそれなりにしてしまう…。 1人暮らしなのに2人暮らし分くらいの荷物がある気がしてきた。やっぱこれからは減らしていかんとダメだなー。 ちなみにだけでダンボール20箱以上できました。正確に計ってないから、実際何箱なのか知らないけど。 これを今度は新居にいれて開封していかなきゃならないのか…ああ面倒だわ…

    引越し作業中 - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/11
    仕方ないよね、、、
  • 四連休になったので引越をしようと思う - Archetype++

    GXR + GR LENS A12 28mm F2.5 今日からまさかの四連休。職場がちょっとした理由で立ち入り禁止になるからだ。というわけでこの連休を使って、熊から荷物を新居に運び入れようと考え中。業者との段取りとかももろもろ済ませてはあるんだけど、ただ、ほんとにその打合せ通りにできるんかすごく不安。引越は毎回不安になるなあ。 昼はまだやり残した作業やらこちらの家の片付けをして、夜に移動予定。月曜も泊まる必要があるのでホテルも確保。部屋はまだ借りてるけど、ベッドがなくなるからね。仕方ないね。今なら「ふっこう応援割引」とかいうやつで4000円引きでホテルを予約することができた。熊の荷物をだしに戻るだけなのに、なんか変な感じ。 無事に片付きますように。

    四連休になったので引越をしようと思う - Archetype++
    monster_hiron
    monster_hiron 2016/07/10
    仕方ないね