montarianのブックマーク (71)

  • 最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォント -2011年1月

    最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォントを紹介します。 Frido Black 個人・商用利用無料。 Jean-Luc! 個人・商用利用無料。 Sohoma 個人・商用利用無料。 [ad#a

  • タブデザインが自由自在にブラウザ上でできる「Tabs Generator」:phpspot開発日誌

    Navigation Tab Menu Generator CSS - Tabs Generator タブデザインが自由自在にブラウザ上でできる「Tabs Generator」 ブラウザ上でパラメータをドラッグ&ドロップなどで変更して、そのままダウンロードが可能なツールです。 ちょっとタブを作るか、っていう時にひな形としてダウンロードできて便利です。 関連エントリ ブラウザ上でCSSを圧縮・最適化できる25のツール ブラウザ上でサクッとCSSデザインできちゃう超便利なjQueryプラグイン「Design in the Browser」 サイト高速化のためのCSSスプライトをブラウザ上で簡単作成できる「Sprite Creator」

  • ハイクオリティなWeb素材ばかりをフリーで提供するArs Grafik - かちびと.net

    先日書いた商用サイトでも無料の 国内外のWeb制作に使える素材 サイト総まとめ・2009にも 含めていましたが、このサイトだけ は単体でご紹介したかったので エントリーさせて頂きます。 記事でも書いたようにArs Grafikで配布しているWeb素材は商用サイトでも使うことが可能です。以下は同サイトの利用規約(Terms of Use )より引用します。 You may use Brushes, Patterns, Fonts, Textures, Icons, and Vector Graphics downloaded from Ars Grafik, for personal or commercial use. You may use Brushes, Patterns, Fonts, Textures, Icons, and Vector Graphics downloaded

  • Google Chromeの厳選おすすめ拡張機能30個まとめ | フリーソフトラボ.com

    Google Chrome拡張機能格的に登場してから約1年が経ち、その数はFirefoxには一歩及ばないもののライブラリーにはクオリティの高い拡張機能がかなり充実してきました。当サイトでもちょうど1年前に、Google Chromeに入れておきたい拡張機能30個まとめという記事をエントリーしたことがありますが、この1年で当初とは比較にならないほど多数の便利な拡張機能が出揃ってきています。 そこで今回は、最近になって登場した比較的新しいものも含め、利用価値の高そうなお勧めの拡張機能を改めて30個まとめ直してみました。Firefoxのように再起動する必要なく気軽に使えるのもChrome拡張機能の特長なので、気になったものがあれば是非一度試してみてはいかがでしょうか。 なお、この記事では上記エントリーで紹介したものとは重複しないように選んだため、あまり広く使われていないマイナーな拡張機能

    Google Chromeの厳選おすすめ拡張機能30個まとめ | フリーソフトラボ.com
  • 少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集

    2016年6月22日 jQuery 素敵な動きを手軽に実装できるJavaScriptライブラリ「jQuery」。jQueryには多くのプラグインが揃っていますが、以前書いた「少しのコードで実装可能な20のCSS小技集 」に続き、今回はプラグインなしで実装できるjQueryの小技を紹介します!「jQueryってなんだ?」という人もコピペで実装できますよ!サンプルも用意したのでぜひご覧ください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 追記:この記事で紹介されているいくつかの方法が、今ではCSSのみで実装可能です!詳しくは「かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる10の小技」をご覧ください。 jQueryの基的な使い方 まずはjQuery家からjQueryファイルをダウンロードします。<head> 内に下記を記述し、jQueryファイルを読み込みます

    少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
  • 複数ファイルの一括選択OKなプログレスバー付きアップローダ実装jQueryプラグイン「jQuery File Upload」:phpspot開発日誌

    複数ファイルの一括選択OKなプログレスバー付きアップローダ実装jQueryプラグイン「jQuery File Upload」 2011年01月25日- jQuery File Upload Demo 複数ファイルの一括選択OKなプログレスバー付きアップローダ実装jQueryプラグイン「jQuery File Upload」。 「Upload files」ボタンを選択するとダイアログが開き、複数ファイルを一括して選択。その後すぐアップロードが始まり、プログレスバーを通して進捗を表示、アップされたファイルのサムネイルも次のように表示してくれるという、ファイルアップロードのフルセットを提供してくれます。 アップされたファイルの横に表示されているごみ箱アイコンをクリックすればすぐさま削除も可能。 HTML5ベースなプラグインなのでFlashも不要です。 アップロードの受け口としてphpのソースも同

  • HTML5をはじめる人、勉強したい人用のテンプレートファイル -Easy HTML5 Template

    HTML5 Templateのデモページ Easy HTML5 Templateの特徴 汎用性の高いシンプルなつくり HTML5の新しい要素に重点をおいて設計 HTML5対応ブラウザはもちろん、IE6, IE7, IE8も考慮 モバイルデバイスも考慮 jQuery, Google Analyticsなどよく使用されるものを配置済み [ad#ad-2] Easy HTML5 Templateの外部ファイル Easy HTML5 Templateで使用している外部ファイルです。 screen.css Reset CSSには「Eric Meyer's reset」が使用されています。 modernizr-1.6.min.js 「Modernizr」。HTML5やCSS3をサポートしているか調べ、CSSの場合はエレメントにclassを加えます。 html5.js 「html5.js」。IE9未満(

  • Google Calendar風に使えるカレンダー実装jQueryプラグイン「jquery-frontier-calendar」:phpspot開発日誌

    jquery-frontier-calendar - Project Hosting on Google Code Google Calendar風に使えるカレンダー実装jQueryプラグイン「jquery-frontier-calendar」がGoogle Codeにて公開されています。 広がるカレンダーをクリックで簡単に予定を追加し、次のように表示できます。ラインをクリックすれば予定が分かったり、ラインをドラッグ&ドロップして予定をずらせたりすることが可能。 背景画像を指定したりすることも出来ます。 他にも同様のライブラリはありますが、仕様によって使い分けるとよさそうですね。 関連エントリ これで自前でGoogleカレンダーを持てる!jQuery&PHPで実現されたプログラム GoogleカレンダーみたいなカレンダーをjQueryで一瞬で作成できる「jquery-week-calend

  • 私がずっと使っている13個のお気に入りFirefoxアドオンまとめ | フリーソフトラボ.com

    今回は、管理人が愛用しているFirefoxのアドオン13個をまとめてみました。最近では、ブラウジング体感速度の速さが人気のGoogle Chromeによる急激なシェアの伸びに押され気味なFirefoxですが、拡張機能の充実度合いでは歴史の長いFirefoxの方がまだ少し優勢な状況にあると言えるでしょう。 当サイトでも、そんなFirefoxのアドオンに関連する記事をこれまで何十件と公開してきましたが、ならば実際それらを紹介した筆者自身はどれだけの数のアドオンを使用しているのかというと、起動速度の遅延や不必要なメモリ消費を避けるため、普段は必要最低限のものしかインストールせず、必要に応じて追加したり消したりを繰り返すというスタイルをとっています。 そんな中でも、使う使わないに関係なく常に有効化している、「これだけは外せない!」という特にお気に入りのアドオンももちろんいくつかはあります。ここでは

    私がずっと使っている13個のお気に入りFirefoxアドオンまとめ | フリーソフトラボ.com
  • 今更人に聞けない初心者のためのRSSについて色々(前編)

    記事としては、海外のエントリーでRSS: Best Design Practices And Iconsと言うものがありますが、『初心者のための』という点においては、FeedBurner等のお話もしておかなければならないとわたしは思っています。 そこで今回は、今更人に聞けないでいる人のためのRSSのお話をさせていただきます。 いつまでたってもアクセス数が安定しない、増えない、そんな事を思ったら、まずはRSSについての基礎知識を付けてみましょう。 特定の人の記事をなるべく見たい。そんな時 RSSとは、ある特定のブログなり、ニュースなりのサイトの、新着情報を受け取るためのものです。 逆に配信するほうとしてみれば、定期的に自分のブログや新着ニュースを読んでもらう事を目的に使用します。 もやっとした頭の中を少し整理しましょう。 この絵では全てを理解する事は出来ませんので、もやっと覚えておくだけでか

    今更人に聞けない初心者のためのRSSについて色々(前編)
    montarian
    montarian 2011/02/01
    あんまわかってなかったからありがたい
  • 2011年1月のこれだけ読めば分かる Web 制作者向け情報まとめ | ウェブル

    いろいろなところから2011年1月に集めてきた情報を要点を抑えて紹介していきます。これは何か、どんなシーンで使えるのかということを書くようにして、気持よく読めるようにまとめて行けたら良いです。情報を集めるのが苦手なあなたはこれだけ読めば結構身になるかもしれませんね。 これは Web サービスに使えると思った情報 使い方をその場で再現するスクリプト目の前でアニメーションして説明するスクリプト「Embedded Help System」 – GIGAZINE Web サービスのヘルプなどで使えるかもしれません。導入がそこまで難しくないようなので、ヘルプを作る際は一番最初にこちらを検討すると良いかもしれませんね。 ビジネスモデルについて学べるわかったつもりになっていませんか:「ビジネスモデル」とはなんだろう? 余談や説明が長すぎたので、個人的にためになりそうな要点だけ抑えておきます。 なんか微

  • 画像要らずのローディング表示を実装できるjQueryプラグイン「Activity Indicator」:phpspot開発日誌

    画像要らずのローディング表示を実装できるjQueryプラグイン「Activity Indicator」 2011年01月31日- Activity Indicator 画像要らずのローディング表示を実装できるjQueryプラグイン「Activity Indicator」。 通常こうしたローディングイメージを実装するにはアニメーションgif等で対応しますが、このプラグインを使うと、画像なしに綺麗なアニメーション付きの読み込みエフェクトを実装出来ます。 SVGやVMLを使ってクロスブラウザで動作するように設計されており、なんとIE6等でもOKだそう。 背景が何色だって気にする必要もありません。 関連エントリ クリックした位置にそのままローディング画像を出せるjQueryプラグイン「Spinner」 現在ローディング中であることをマウスカーソル近くにちょこんと可愛く出せる「prettyLoade

    montarian
    montarian 2011/02/01
    いいね!!
  • さくらのVPS セットアップ備忘録 (1) - 登録、初期設定、各種インストール - kamicupの備忘録

    ・登録してすぐ、起動してコンソールを見るも「Kernel panic - not syncing: Attempted to kill init!」となっていて、動かない。 ・再起動しても駄目。 ・仕方ないのでOS再インストールを実行。 ・10数秒程度で完了し、動くようになった。 ・以下、とりあえずやった事。 $yum update $shutdown -r now $yum list $vi ~/.ssh/authorized_keys # 公開鍵を追加 $vi /etc/ssh/sshd_config # パスワード認証をNOに # ポートを10022に $/etc/init.d/sshd restart $cat > init-iptables #!/bin/sh IF1='eth0' BCAST1="`/sbin/ifconfig $IF1 | grep 'inet addr' |

    さくらのVPS セットアップ備忘録 (1) - 登録、初期設定、各種インストール - kamicupの備忘録
    montarian
    montarian 2011/02/01
    こういう対処法は助かります!!
  • 2010年総まとめ:押さえておきたい国内・海外のウェブデザイン集

    今年も残すところ、あとわずか。 2010年、国内・海外のウェブデザインで印象に残ったものを紹介します。

  • 既存WEBサイトからワイヤーフレームを生成し、デザインワークに役立てられうブックマークレット「Wirify」:phpspot開発日誌

    既存WEBサイトからワイヤーフレームを生成し、デザインワークに役立てられうブックマークレット「Wirify」 2010年12月24日- Volkside | Introducing Wirify: The web as wireframes 既存WEBサイトからワイヤーフレームを生成し、デザインワークに役立てられうブックマークレット「Wirify」 専用ソフト等は一切必要なく、ブックマークレットに追加するとページをワイヤーフレーム化してくれます。 たとえば、New York Times は下図のようにワイヤーフレーム化できます。 既にレイアウトの仕方はWEBに出尽くしているはずなので、想像するサイトデザインに類似のサイトを見つけてワイヤーフレーム化し、そこからリデザインし、デザインを作るというような効果的な活用法が考えられますね。 当ブログもやってみると次のようにワイヤーフレームにすること

    montarian
    montarian 2011/02/01
    koituha
  • さくらVPSを借りてから参考にしたサイト « tech*

    ツイート私:仕事はシステムエンジニアをしていますが、サーバー構築、phpなどは初心者、ドメインの取得などもってのほか。という立場です。 当時評判だったさくらインターネットのVPSを使い、CentOS + Apache + Tomcat + MySQL + Java という環境で自分用のWEBサービスを作ったときに参照したサイトを備忘録をかねてまとめたいと思います。 さくらのVPSを使いはじめる – アカベコマイリ SSH,Apache,Ruby,MySQL,Subversionなどについて。 おそらくここさえ読めば大体のことはできます。 CentOSをサーバーとして活用するための基的な設定 – さくらインターネット創業日記 さくらインターネットの田中社長のブログ。 パフォーマンスについての設定を参考にしました。 CentOSで自宅サーバー構築 – CentOSで自宅サーバー構築 もう説明

    montarian
    montarian 2011/02/01
    参考にさせていただきます。
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 紙を折ったようなエフェクトを実装するチュートリアル | コリス

    画像を使用せずに、スタイルシートで紙を折ったようなエフェクトを矩形の角に適用するチュートリアルを紹介します。 Pure CSS folded-corner effect [ad#ad-2] 対応ブラウザはCSS3と:before疑似要素を使用しているため、Firefox 3.5+, Chrome 4+, Safari 4+, Opera 10+, IE 8+です。 デモページ 紙を折ったようなエフェクトの実装 紙を折ったようなエフェクトは、全部で4種類あります。 HTML HTMLはdiv要素を使用するだけで、class名を変更するだけです。 <div class="note"> コンテンツ </div> 適用するclassは「note」です。 全てのベースとなるスタイルシートです。 .note { position:relative; width:480px; padding:1em 1

  • 操作に連動させて分かりやすくクールにメッセージ表示させるjQueryプラグイン「MessageBar」:phpspot開発日誌

    操作に連動させて分かりやすくクールにメッセージ表示させるjQueryプラグイン「MessageBar」 2010年12月21日- MessageBar ? just another jQuery plugin 操作に連動させて分かりやすくクールにメッセージ表示させるjQueryプラグイン「MessageBar」。 エラーや何かメッセージを表示したい場合、一番分かりやすい例としてalertがありますが、なんとも味気ない感じになってしまうのは否めません。 MessageBarプラグインを使えば、指定したブロックエレメントの上部に分かりやすくアニメーションしながらクールにメッセージを表示できます。 デザインが色々と選べるのもこのプラグインの特徴です。 半透明で要素にオーバーレイして表示 角丸のウィンドウっぽいバーをスライドアニメーションしながら表示 シンプルですが落ち着いたデザインのバーを表示

  • WEBデザイナー向けのChromeアプリケーション10:phpspot開発日誌

    10 Best Chrome Web Apps For Web Designers WEBデザイナー向けのChromeアプリケーション10。 先日オープンしたChrome Web Storeに登録されている便利なアプリケーションの特集のご紹介。 まだ公開して間もないというのに便利そうなツールが多数公開されています。 Ajax Animation HTML5ベースのアニメーションをFlashみたいにタイムラインをベースに編集できるツール レイヤーなんかも使えるみたいです。 Image MarkUp by Aviary 画像のリサイズ、回転、クロップ等の基的な操作や文字を入れたりすることも出来ます。 ブロガーの方は便利に使えるかもしれません。 Picnik Photo Editor 写真編集ツールのPicnikをChromeから使えるアプリ Color Editor アプリ上で次のような画面