生活に関するmoon86thetaのブックマーク (3)

  • 田舎のパパ活、野菜現物支給

    特に弁明の必要がないぐらい、タイトルの通りである。 家族もいなければ人付き合いもそんなにしていない農家のおじさんと、 たまに喫茶店で茶をシバくだけで野菜を箱いっぱいもらっている。 あんまりいっぱいもらうので、それで作った料理をお返しとして分けたりもしている。 彼女になってくれんかと言われたこともあるが、 年の差いくつあるねんそれなら二度と会わんと跳ね除け、 かれこれ三年ぐらい茶をシバくだけの関係を続けている。 こういうおじさんが数人いる。 私の周りだけで数人いるのだから、 実際はもっと大勢いると思われる。高齢化社会だしな。 これは私の趣味みたいなもんであり、 孤独な老人に一時の癒しを与えることで、 慈善事業をしているという偽善と自己満足、あと野菜をもらって悦に入っているわけである。 一時金を出そうとしてきたおじさんもいたが、 それをもらうと完全に仕事になってしまうなと思って、断った。 家族

    田舎のパパ活、野菜現物支給
  • 技術力とは

    最近中途で入ってきた人が技術にめちゃくちゃ詳しくて、 何でも答えてくれるから面白い。 我々素人が辿り着ける情報なんて、 ひと通りキーワードでググって表示される記事を上位3,4個読んでみて、 整合取れなかったから混乱して諦めてしまっていたが、、 その人に聞くと ディープなどこから引っ張ってきたのか公式っぽいpdfや、 どこかのコミュニティでのissueを引っ張ってきて、 それいて理解できる解説をmarkdownで律儀に作ってきてくれる。 大体の疑問がよくわからないまま終わってたのが、 ちゃんと答えまで辿り着けるようになったのですごくスッキリしてる。 いままでだったら、 「どうせ聞いてもわからないだろうな」 「聞いてその人がわからなかったら恥をかかせてしまって気まずな」 という気持ちが先行して、萎縮してしまってたけど、 その人になら何も臆することなく質問を全力投球できる笑 お前はその力をどこで

    技術力とは
  • 手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り32万くらいのところにうまく潜り込めることが出来た。 仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする。 まえは仕事が終わったら疲れ切ってて家帰って風呂入って飯うので力尽きてたけど今は夜ふかしするくらいの余裕がある。 お金のことを以前に比べて考えなくて良くなりストレスがたまらなくなった。 まえはずっとカネカネと考えてたような気がする。 慢性的に糧不足だった太平洋戦争のころの生活を綴ったエッセイで日の作家がい物のことで頭が1杯になっているのを読んだことををふと思い出した。 昨日洗濯機が壊れた。 ちょうど休み前だから明日新しいのを電気屋さんに見に行こう。 と普通に思えるのが楽。 前だったら、ああお金どうしよう…と考え込まなくてはいけなかった。 普通に生活してた

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..
  • 1