タグ

ITとネタに関するmoon_croixのブックマーク (4)

  • エンジニアって実はこんなこと考えてるんだね…と理解できるジョークいろいろ : らばQ

    エンジニアって実はこんなこと考えてるんだね…と理解できるジョークいろいろ 世の中たくさんの職業がありますが、それぞれ特徴や性質があるため、お互いを理解するとなるとなかなか難しいものです。 エンジニアと言う職業のメンタリティを理解できるジョークと言うものがありましたので、いくつかご紹介します。 エンジニアのメンタリティを理解するジョーク その1 二人のエンジニアの学生が、大学のキャンパスを歩きながら話をしていました。 一人が、「そのクールな自転車はどこで手に入れたんだ?」と尋ねると、もう一人が答えました。 「昨日考え事をしながら歩いていたら、この自転車に乗った美女とすれ違ったんだ。すると彼女は自転車を投げ捨てて、さらに服も脱ぎ捨てて、『好きにしてちょうだい』と言ってきたんだよ」 それを聞いた最初の一人は言いました。「それはいい選択をしたな。だって彼女の服は、君に似合わないだろうからね」 エン

    エンジニアって実はこんなこと考えてるんだね…と理解できるジョークいろいろ : らばQ
  • グーグルが中国のハッカーを逆ハック

    グーグルもやられっ放しじゃなかったようですね。 中国から半端ない規模のサイバー攻撃を受け、人権活動家のGmailアカウントに侵入された事態を重く見たグーグルが、「もう中国政府の検閲には協力しない。続けろと言うなら中国撤退だ」と発表した件で、グーグルが実は侵入された直後ハッカーのサーバーをハックし返していたことが、ニューヨーク・タイムズの調べで分かりました。 それによると先月、中国から何者かがGmailアカウントに侵入する気配を社勤務のエンジニアたちが察知し始めた段階で、グーグルは直ちに「極秘の反撃」を開始したのだそうです。 ソースと思しき台湾のコンピュータへのアクセスを確保し、マシンの中を覗いてみると、グーグル以外にもアドビ、ノースロップ・グルマン、ジュニパー・ネットワークスなど少なくとも33社が同じ攻撃を受けた形跡が見つかりました(ポストはダウ・ケミカル含め34社と人権団体、シンクタン

    グーグルが中国のハッカーを逆ハック
  • ITプロジェクトの実態が良くわかるブランコ|blogs.com

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事IT・Web 2010.01.13 0 のりお@エアロ 結構古いネタなのですが、普遍的なものだと思うのでご紹介します。 IT系のプロジェクトをやっていると、恐ろしいことに「なんでこうなったんだろう」と終盤にきて失望するケースが多々あります。もちろん原因は様々なところに隠れているわけですが、その最たる例がコミュニケーション不足やミスだと言われています。 その実態を非常にわかりやすく、そしてユーモアに富んで現したのがこのブランコの絵です。 顧客が説明した用件が微妙に間違って伝わり、そして様々な伝言ゲームを経て様々なものが提供されますが、実はそもそものスタート地点が間違っている...という現場に関わったことがある人なら思い当たるところがありすぎて心が痛くなっ

  • ITトレンドをマンガでどうぞ 「日本IT漫画新聞」

    流行のネットサービスなどIT分野のトレンド情報を漫画で解説するというサイト「日IT漫画新聞」がオープンした。流行になっているネットサービスなどを取り上げるIT情報発信サイトだ。 広告漫画の企画・制作などを行うトレンド・プロが運営。16日現在で6漫画を掲載し、pixivの辞書サービス「pixpedia」や地デジの普及率、携帯電話向け画像加工サービスなどを2ページの漫画で紹介。Firefox5周年を伝える記事では、キツネ耳で巫女姿の女の子がディスプレイから登場して記念キャンペーンを紹介する──といった具合だ。 もともと漫画を使った広告・出版サービスを提供してきた同社が「漫画を使った情報発信をもっと広くできないか」と考えたことからスタートした。将来は「日経済漫画新聞」「日政治漫画新聞」も予定しているが、「IT関連のネタが最もネット配信との親和性が高い」と、まずはIT関連の話題でスタート

    ITトレンドをマンガでどうぞ 「日本IT漫画新聞」
  • 1