タグ

2008年4月18日のブックマーク (20件)

  • 脳波でロボット義手を制御 | スラド サイエンス

    大阪大学医学部で、動かすことをイメージすることによってロボット義手などを制御する研究が行われているそうです(asahi.com記事、家記事)。4人の被験者の脳の表面に直接電極シートを設置し、指やひじなどの部位を動かしたり、動かすことをイメージした時の脳波データを記録・解析したところ、脳波データだけで被験者が動かそうとした部分を8割以上の精度で予測できたとのこと。これを応用し、身体が不自由な人が義手などを動かすのに繋げていきたいそうです。なお、実験には開頭手術が必要なため、検査のために脳に直接電極シートを置く必要のあるてんかん患者などから協力者を募っていくそうです。

  • テレビのアナログ放送停波に向け、常時画面に「アナログ」表示 | スラド

    ストーリー by nabeshin 2008年04月18日 11時20分 地デジにすると字幕がなくなりますよ! 部門より asahi.com:「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へによると、今年の夏からテレビのアナログ放送において、画面上に「アナログ」と表示することが検討されています。現状の案では、今年7月24日(停波3年前)から「アナログ」の表示を開始、その後一定期間をおいてから「アナログ放送は2011年7月24日で終了します」という表示もするようになるとか。 現在アナログ放送を利用している立場の人にとっては、録画したときに消せない文字が入ることになるわけで、結構な反発が予想されますが……。

    moondriver
    moondriver 2008/04/18
    そこまでやるなら、もういっそ「ポンコツ」とか出したら?
  • 本物より安くて(一部)性能が良い自作MRI

    やっぱり、すごいものはガレージで生まれるんですね。 健康保険に入っていますか? もし、はいっていなかったら、病院で診療してもらうのって、どんだけお金がかかるか身にしみているはず。特にMRIとか豪華な検診は…。でも心配することはありません。もしMRIが必要なら、この「間に合わせの自作MRI」を使えばいいんです。チューブ型ダンボールと電線コイルとホームセンターで手に入る材料で作れるんです。これ、当にいい仕事するんですから。 ハーバードの研究者がいくつかのこの「間に合わせMRI」をくみたててみたところ、10万ドル以下でつくることができました。しかも、肺のイメージのしあがりは、従来のMRIよりも良い結果となったそうです。なぜ、従来のMRIより優秀なのか? というと、従来のMRIは体内の液体をイメージ化することに優れているけれど、肺は空気でいっぱいになっているから、なかなかスキャンでうつしだされな

  • ガンダムの性能を上回るボール

    一見普通のボールのようですが、って普通じゃないよ、コレ。 だいたいスケールがむちゃくちゃ、だって上にGM(ジム)が乗っているし、もはや操縦席にGMがもう一体いて操作していても不思議はないです。 以下に他の最強ボール達をご紹介しますね。 が、ガンダム? 確かに最低限これだけあればガンダムの性能は100パーセント発揮できます。胴体? あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。 トランスフォーマーじゃん!! こんなの出てきたら夢見るよ。連邦の丸い悪魔と言われそう。 ボールはコストが安くて量産できる、つまり質より量で勝負するからいいところがあるわけなんで、ボール自体がファンネルとなりサイコミュで遠隔操作とか、体そのもので突撃しちゃうとか、まあ色々提案されてますけど、まさかボールがここまで発展するとは大河原先生も思わなかったでしょう。 ガンダムの性能を上回るボールを考える[VIPPERな俺

  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 2008-04-17

    話題は、英投資ファンドのザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)がJパワー株20%買い増し問題。たしか石油系の電力はけっこうオイルマネーが入っているのだから、やはり裏は核問題かなとか思う。この界隈の問題はジャーナリズムがきちんとチキンなんでよくわからない。ただ、技術的にはけっこうフォローされているのでそのあたりから追うとわからないではない。名前を忘れたが以前、ブーちゃんとかいう犬を買っている官僚さんみたいなブロガーがいたが、この手の問題に正論めいて微妙に体制的だったような記憶がある(違っているかも)。 体制的であることが批判の対象ではないし、テクニカルな点で正論という議論はなかなか論破しづらい。ただ、結果の構図が現状維持の場合、あるいは仮想的に話がそらされているときなんか胡散臭い物を感じる(という点で私の議論を同様に思う人もいるのだろうが)。 中高生のおしゃべりのたぐいだろう

    2008-04-17
    moondriver
    moondriver 2008/04/18
    コメ欄の厄介さんが暴れだしました。
  • カイ士伝 » Blog Archive » 「ブログにはてブのコメントを表示」をWordPressで導入

  • 「能力ある人の不作為」という罪悪 - レジデント初期研修用資料

    動物愛護団体の人たちが「すばらしい人」なんて引用するのは、 圧倒的にマザーテレサが多いらしい。ほかの偉人とか、ましてや 経営者の言葉なんて出てこないらしい。 マザーテレサは、もちろんすごい人であることには間違いないのだろうけれど、 あの人は同時に、「もっとすごいことが出来たのにやらなかった」人なんだと思う。 マザーテレサのこと マザーテレサは、世の中どうにでも出来るぐらいのすごい力を持っていたのに、 目の前の難民を救うことに全精力をつぎ込んで、「もっとすごいこと」には興味を示さなかった。 悪い言いかたすれば、マザーテレサは能力を持ちながら、怠惰だった。 社会的な立場も、ネームバリューも、あるいは「集金能力」みたいなものも、 マザーはあれだけの能力を持ちながら、自分が「きれい」でいたいがために、 もっと泥臭い、経営の世界に踏み込まないで、難民キャンプの現場にとどまって、 「気を出せば」救え

    moondriver
    moondriver 2008/04/18
    「力のある人間はその力に応じた正しさの範囲で動かないといけない」という話かな。スーパーマンに全力で捕鯨反対活動されても困る。彼の力なら個人の正義や団体の正義のため動くのは間違いで、更に上位で動くべき
  • 地下500mの発電所 :: デイリーポータルZ

    山梨県大月市には葛野川(かずのがわ)発電所という1999年に運転が開始された比較的新しい水力発電所がある。 この発電所、なんと山の中にある発電所なのである。あ、いや、ここでいう山の中というのは、山の上という意味ではなく、山の腹の中。山の地下500mに存在する地下発電所なのだ。その発電所に行くには、約5kmの地下トンネルを延々進まなければならないらしい。 地下500m、発電所、5kmのトンネル。凄い。何か凄い。心を揺さぶる要素が満載だ。この発電所、申し込めば見学もできるらしい。実際に行ってきた。 (木村 岳人) そもそも、地下に水力発電所があるとはどういうことか 葛野川発電所は、上日川ダム(上部ダム)と葛野川ダム(下部ダム)の二つのダム湖を地中で結ぶ、パイプの途中にある水力発電所だ。 なぜ地中に水力発電所があるのかというと、その方がより高いところから水を落とすことができるから。実際、葛野川発

  • 「コードギアス 反逆のルルーシュR2」放送前の第3話がネット上に流出 - GIGAZINE

    MBS・TBS系列で日曜17時から放送されている「コードギアス 反逆のルルーシュR2」ですが、4月20日(日)17時から放送されるはずの第3話「囚われ の 学園」が4月15日夜ごろから動画共有サイトにアップされるという不可解な現象が発生しました。そもそもアニメのアップロード自体あってはならない行為ですが、今回はまだ放送もされていないエピソードがアップロードされるというとんでもない状態でした。 詳細は以下の通り。 「コードギアス 反逆のルルーシュR2」はMBS・TBS系列で4月6日から放送が始まったアニメで、放送は毎週日曜日の17時から。4月13日に第2話「日 独立 計画」の放送があり、次の放送は4月20日 第3話「囚われ の 学園」の予定でした。 ところが4月15日の夕方、YouTubeに「コードギアスR2 第3話 4/4 スクイーズ」というタイトルでムービーがアップロードされました。こ

    「コードギアス 反逆のルルーシュR2」放送前の第3話がネット上に流出 - GIGAZINE
    moondriver
    moondriver 2008/04/18
    現在、問題の動画は中華連邦に匿われて、中華連邦からのうのうと発信を続けている模様。
  • 最近の自アン - matakimika@hatenadiary.jp

    ところで「泉こなたは俺の嫁」と「瀬川おんぷは素晴らしい。」が同韻であることに気付いて、体の中のなにかが破れた(死亡フラグ)。 箱「ベタなギャップ萌え要素コン」項「見た目は幼女、頭脳はババァ」票「この流れで書かれると、どうしても最後は「燃える瞳は原始のゴリラ!」と付け加えたくなる」わかるわかるぞ。 票「日常ノイズって何?」→票「春から放映する電脳コイルの続編」このくそどうでもいい第三者的な流しも伝統的。 票「おいおい…信じるなよ。アレッシーも言ってるだろ。自分で心配してるうちは大丈夫だ。多分。あとアレッシーは漫画のキャラだから信じるな。強く生きろ。」いいセンスだ。 票「MIDI サイトがエッスエッス連呼しながら湧きそうな文章だな」笑った。このかんじを自分のものにするためには二年くらい ROM る必要がある気がする。 あと、この 21 世紀にスレイヤーズの再アニメ化というニュースが亜空間から飛

    最近の自アン - matakimika@hatenadiary.jp
    moondriver
    moondriver 2008/04/18
    スレイヤーズは王道ファンタジーを茶化したメタ・カウンターファンタジーとして書かれたのに、それが新たな王道になったのは最大の皮肉。
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804161721.html

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200804171651.html

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804172053&page=2

    moondriver
    moondriver 2008/04/18
    疑似科学と同じで「○○は間違ってる!」と叫ぶのは簡単だからなぁ。ただ、今回はESAが関わってるのが胡乱。何か意図があるのかそれともノせられたのか……
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    10月公開の劇場版アニメ「REDLINE(レッドライン)」のメーンキャストに木村拓哉さん、蒼井優さん、浅野忠信さんの起用が発表された。木村さんは「ハウルの動く城」以来6年ぶり2度目の声優挑戦で、どんなことがあっても親友を信じ続ける熱い心を持つ男で主役のJPを務める。蒼井さんはJPの初恋の相手ソノシー役、浅野さんはJPの幼なじみで哀愁漂う男フリスビーを演じる。 レッドラインは、映画「PARTY7」...

  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080417mog00m200062000c.html

  • 「初心者」親和的なインターフェース - レジデント初期研修用資料

    WordPress のこと Wordpress は、サイト名とページ名を『≫』で区切る。 エントリー書いて、「はてなブックマーク」みたいなサービスに記事が載っかると、 この区切り記号が文字化けして、なんだか見づらくなる。 ブクマするたびに自分で書き直したり、ブクマしてくださった方が直してくれたりするんだけれど、 すごく面倒くさい。何とかしたかったんだけれど、そもそもそれをどうやって調べればいいのか、 まずそれが分からない。 「はてなブックマークでなんだか題名が文字化けする」なんて、 検索エンジンでそのまんま検索しても、引っかからない。 結局どうすればいいのか分からなくて、Twitter 上でそのまんま質問したら、 「ヘッダを編集すればいいですよ」なんて、何人かの方から教えていただいた。 元々が他人様のテンプレートを使っているページだから、その教えはそのまんま使えたわけでは なかったけれど、

  • http://d.hatena.ne.jp/geemoku360/20080418/p2

    moondriver
    moondriver 2008/04/18
    スポーツの場合、所属するコミュニティに対して信頼や愛着がないと応援する理由がなくなる(身内は悪い所が見える分相手に肩入れしたり)。ゲームにも通じるよう敷衍していえばコミット感欠如の問題、なのかな
  • 軍需産業は戦争を欲していない : 週刊オブイェクト

    軍需産業は戦争を欲していません、少なくとも対テロ戦争については。何故なら、兵器が売れなくなるからです。俄かには信じがたいかもしれませんが、これは事実であり、実証されました。 ライターの井上孝司さんが2年前に分析した事を、当のアメリカ防衛関連企業の団体が言い出すようになったのです。 Kojii.net - Opinion : 防衛産業って戦争でボロ儲けできるの ? (2006/8/14) これらの話を簡単にまとめてしまえば、目先の戦争で必要な消耗品や作戦経費のために予算をわれてしまい、その分だけ大手防衛関連メーカーが得意とする大型正面装備に予算が回ってこなくなるということ。その正面装備も、システムの大規模化・複雑化でスケジュール遅延やコスト上昇、それに伴うキャンセルや規模縮小のリスクが大きくなっていて、必ずしも儲かるとは限らない。 Kojii.net ココログ別館: 正しかったのは、どっち

    軍需産業は戦争を欲していない : 週刊オブイェクト
  • FACTA寄稿のゴードン・トーマス氏はトンでも記者だった?

    ゴードン・トーマス氏 Mr Gordon Thomas:講師ご紹介:FACTAフォーラム Gordon Thomas - Wikipedia この辺りを見る限り、著名な方であることは確かなのですが、アメリカ在住のバグってハニーさんの指摘によると、「イギリス版ノビー(落合信彦)じゃないか?」との指摘がありました。 バグってハニー in 「軍事板常見問題 mixi支隊」 ゴードン・トーマス氏の名前どっかで見かけたなあと思ったらやっとわかった。 チベットFAQの所沢さんのNo.12の投稿。人民解放軍がチベット僧に変装して暴動を仕込んだことをGCHQ(政府通信部、英国の諜報機関)が偵察衛星で確認したという記事を書いたのもこのトーマス氏ですよ。それでこの記事に思わせぶりな写真(上掲)をくっつけたのがブログ界をにぎわせることになったのですが、もちろん、この写真は2008年の暴動とは関係ありません。参

    FACTA寄稿のゴードン・トーマス氏はトンでも記者だった?