タグ

2020年6月16日のブックマーク (3件)

  • 新しいニセ医学「新型コロナ否認主義」 - NATROMのブログ

    標準的な医学的知見を否定する名誉教授と市議会議員 日野市議会議員の池田としえ氏が、2020年6月8日に「新型コロナに迫る!」 *1と称して議会で質問をしたが、その内容に危惧を覚えたのでここで指摘する。端的に言えば、池田としえ氏は、YouTube等で徳島大学名誉教授・大橋眞氏が主張している「新型コロナウイルスは存在しない」というきわめて根拠に乏しい独自の説に基づいて質問を行った。動画*2を拝聴したところ、大橋眞氏の主張には問題点がいくつもあった。 池田としえ氏のfacebookより。「やはり、新型コロナウィルスは存在しない」。URL:http://archive.vn/SsLPH ほとんどの人がご承知であるが、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は重症の肺炎を引き起こす。しかし、大橋眞氏は標準的な医学的知見を否定し、「PCR検査で測定しているのは、病原性のない常在性ウイルスである可能性

    新しいニセ医学「新型コロナ否認主義」 - NATROMのブログ
  • awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita

    規模大きめの皮算用のお時間です。 まずはこちらのツイート zoomの話じゃないけど、「awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?1000万くらい?」と聞かれたことはある — じゃすてぃ🍖🐈駆け出しYouTuber (@justy_sh) June 9, 2020 そもそもAWSを作ることを考えたことは無かったなーと反省し 今後日でも新しいクラウドサービスを1から作ることになる可能性も0ではないと思ったので AWSのようなものを1から作ることを雑に考えてみましょう。 AWSとは まずは1000万円で作れると思われているAWSってなんでしょうか。 まあAWSのHP見ろって話ですよね。 AWSとは 小学生でも分かるように言うと、すっげえクラウドサービスでしょうか。 どこかの国会議員には分からないかも知れませんがwwwwwww。 参考のためにWikipediaを引用すると Amazo

    awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita
  • バドミントンガールズの一生を振り返る。

    出典:https://badmintongirls.com 『バドミントンガールズ』という、DMM GAMES初のオリジナルプロジェクトがある。……いや、あった。 2018年1月に華々しく発表され、ティザーサイトがオープン。ゲーム漫画、アニメ、音楽など、さまざまなメディア展開がされる……はずだった。バドミントン題材作品の金字塔になる……はずだった。 しかし実際には、バドミントンガールズは産声から約1年でその一生を終えた。死んだことも、そもそも生まれたことも知らない人が大半だろう。 『ゲムぼく。』では発表当初からバドミントンガールズに「なんかハチナイ(八月のシンデレラナイン)と同じニオイがする」と期待を寄せており、注目していた。その成長を応援し、一生を見届けてきた。 プロジェクト失敗、と言えばそれまでかもしれない。 しかしそこには、確かにたくさんのチャレンジがあり、努力があり、想いがあった

    バドミントンガールズの一生を振り返る。