タグ

2013年10月17日のブックマーク (9件)

  • 暗記が出来ないので評価されない生徒の話

    塾でバイトしてるしがない学生なんですが、 生徒の中にぶっちぎりで出来ない子がいるんですよ。 授業の問題演習中はぼーっとしてるし、テストやらせたらそれこそ30点いけばいい方。 なんですが、なんですが、解説やら講義中にめちゃくちゃ質問してくるんですよ。 それで、その質問がめちゃくちゃ良い質問なんです。 社会を担当しているのだけど、公民の分野をやってたら、 国ってなんですか?とか聞いてくる。算数でも、何故その公式がうまれたのですか?とか聞くらしい。 たまげた。自分は彼くらいの年頃にここまでちゃんと考えてなかった。 講師の間でも、(受験とか成績の面では)ちょっとダメな子、くらいにしか思われてないけど、 でも、こういう質的なことに気付けるのって凄いんじゃないかと思うわけです。 そう思うんだけど、如何せん塾という場所柄、やっぱり点数が全てなわけです。 まあ、塾だけじゃないっすよね。これから、彼は受験

    暗記が出来ないので評価されない生徒の話
    moons
    moons 2013/10/17
    ちゃんと質問したことは覚えてるのかな?
  • 安倍現首相の『ゴッドファーザー4』発言はなぜ“マズい”と言えるのか? - Trick or Think?

    はじめに この記事は長文です(注釈部含め10000字ほどあります)*1。 お暇な方だけ、どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 これから話すことの目次 このたび取り上げる事実・発言 (1) この発言が「高松宮殿下記念世界文化賞」の首相スピーチであること (2) 今回の演劇/映像部門の受賞者が、映画監督フランシス・フォード・コッポラであること (3) 安倍首相がこの第25回世界文化賞に出席し、コッポラの受賞に際してスピーチを行ったこと (4) 安倍首相がスピーチの場において、コッポラの『ゴッドファーザー』を何度も見返していることを仄めかした一方で、もし自身が政治家の道を選ばなければ『ゴッドファーザー4』を撮っていたかもしれない、と発言したこと (4a) ゴッドファーザーは三部作で完膚なきまでに完結している (4b) 安倍現首相が仮に別の世界線で映画監督を志し、ゴッドファーザー(のよ

    安倍現首相の『ゴッドファーザー4』発言はなぜ“マズい”と言えるのか? - Trick or Think?
    moons
    moons 2013/10/17
  • 信じられないことが起きた日

    [Hell Freezes Over のポスター] アップルを振り返る素晴らしい視点を Chris Fralic が与えてくれる。 LinkedIn: “The Butterfly that Started the Apple Tsunami” by Chris Fralic: 16 October 2013 *     *     * アップルの津波を起こしたバタフライ The Butterfly that Started the Apple Tsunami 10年前の今日、アップルは素晴しいことをやってのけた。しかし当時はそうは見えなかった。バタフライ効果[蝶の羽ばたきが地球の裏側の津波を引き起こすというカオス理論]のように、アップルの次の10年間の進路と運命に計り知れぬ影響を与えた。熱心なアップルウォッチャーですらあまり口にしないが、まさにこの日に「信じられないことが起きた」[Hel

    信じられないことが起きた日
    moons
    moons 2013/10/17
  • 回避されたアメリカの財政危機、「ティーパーティー」の誤算

    稿の時点では、可決された法案がホワイトハウスに回付され、大統領の署名を待っているところですが、とにかく「政府閉鎖」と「デフォルト危機」をめぐる与野党のバトルは終わりました。上院は圧倒的な過半数で通過した法案ですが、心配された下院の票決も「賛成285、反対144」となり、共和党保守派の「ティーパーティー」としては完敗というところです。 これで当面の「デフォルト」の危険は去り、連邦政府の業務も再開されることになりました。2010年の中間選挙以来、アメリカ政界を「かき回して」きた「ティーパーティー」ですが、この敗北で影響力には翳りが生じていくものと思われます。 では、彼等は何を誤ったのでしょうか? (1)最初から作戦も落とし所もなかった、つまり無計画で「成り行き任せ」のくせにケンカを売ったというのが「そもそもの間違い」だと思います。最初に問題になった「政府閉鎖」にしても、テッド・クルーズ上院議

    moons
    moons 2013/10/17
    維新というか、あのあたりがモデルにしてたのかなあ….
  • 「2017年までにコンピュータの10%は学習するマシンに」、米ガートナーが“10大展望”を解説

    2013年10月15から17日までガートナー ジャパンが開催中の「Gartner Symposium/ITxpo 2013」で、米ガートナーのリサーチ バイスプレジデント兼最上級アナリストのドナ・スコット氏が「Gartner Predicts 2014:IT部門のための10大展望」と題して講演。ガートナーが予測する10の展望について、それぞれが企業のIT戦略やビジネス戦略と方向性に、どんな影響を及ぼすかを解説した。 スコット氏は「ITの巻き起こす波紋はIT業界を超えて外にまで広がり、我々は皆その中にいる」と指摘。今後も混乱は起こり続けるとした。スコット氏の10の展望に関する識見を、講演と資料を基に以下にまとめた。 (1)3Dプリンティング:2016年までに、人間の細胞組織や臓器の3Dプリンティング(バイオプリンティング)は、人間および人間以外の使用の規制・禁止に関する世界的論争を招くだろう

    「2017年までにコンピュータの10%は学習するマシンに」、米ガートナーが“10大展望”を解説
    moons
    moons 2013/10/17
  • 緊縮財政の英海軍、空母「イラストリアス」の買い手募る | ロイター

    10月15日、 緊縮財政を強いられている英国海軍は、インヴィンシブル級空母「イラストリアス」の買い手を探し始めた。写真は英エディンバラ近郊の造船所に向かうイラストリアス。2010年2月撮影(2013年 ロイター/David Moir) [ロンドン 15日 ロイター] - 緊縮財政を強いられている英国海軍は15日、インヴィンシブル級空母「イラストリアス」の買い手を探し始めた。企業や慈善団体、財団などからの入札を受け付けるとしている。 同艦は全長約210メートルで、英国海軍を代表するシンボルの1つ。過去32年に及ぶ就役期間中、1991年の湾岸戦争で輸送任務にあたったほか、シエラレオネからの英国人脱出でも活躍した。 英国防省のスポークスマンによると、入札者は英国籍保持者に限らないが、艦体の全部もしくは一部を歴史遺産として英国内に残すことが買い取りの条件となっている。 英国海軍は現在、2017年の

    緊縮財政の英海軍、空母「イラストリアス」の買い手募る | ロイター
    moons
    moons 2013/10/17
  • 緊縮財政の英海軍、空母「イラストリアス」の買い手募る (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月15日、 緊縮財政を強いられている英国海軍は、インヴィンシブル級空母「イラストリアス」の買い手を探し始めた。写真は英エディンバラ近郊の造船所に向かうイラストリアス。2010年2月撮影(2013年 ロイター/David Moir) [ロンドン 15日 ロイター] - 緊縮財政を強いられている英国海軍は15日、インヴィンシブル級空母「イラストリアス」の買い手を探し始めた。企業や慈善団体、財団などからの入札を受け付けるとしている。 同艦は全長約210メートルで、英国海軍を代表するシンボルの1つ。過去32年に及ぶ就役期間中、1991年の湾岸戦争で輸送任務にあたったほか、シエラレオネからの英国人脱出でも活躍した。 英国防省のスポークスマンによると、入札者は英国籍保持者に限らないが、艦体の全部もしくは一部を歴史遺産として英国内に残すことが買い取りの条件となっている。 英国海軍は現在、201

    moons
    moons 2013/10/17
    護衛艦「まきなみ」にしたらええんちやうんか。/動かせないならカラーあたりが買い取って、舷側に「マキナミ」の文字だけくっつけるとか。
  • お探しのページはみつかりません - グノシー

    お探しのページはみつかりません一時的にアクセスできないか、移動、削除された可能性があります。

    お探しのページはみつかりません - グノシー
    moons
    moons 2013/10/17
    頑なに新規の絵はないんすね… /アオシマ、「艦隊これくしょんプラモデル」第1弾は「長門」! - GAME Watch
  • お探しのページはみつかりません - グノシー

    moons
    moons 2013/10/17
    日本が護衛艦「まきなみ」として買ってやれよ… /緊縮財政の英海軍、空母「イラストリアス」の買い手募る| 世界のこぼれ話| Reuters