タグ

2015年12月24日のブックマーク (15件)

  • バンドマンはなぜ萌えアニメにハマるのか。 | BASEMENT-TIMES

    世のバンドマンは二種類に分けられる。オタクのバンドマンと、まだオタクじゃないバンドマンだ。 なぜだかバンドマンの隣にはいつだってオタク文化がそっと寄り添う。僕が知っているバンドマンはみんな音楽の話をしている時よりも深夜アニメの話題で語らっている時の方がイキイキとしている。あなたの憧れるイケメンバンドマン・ギターヒーローもきっとみんなしてオタク、バンドマンは萌えアニメを見てこそ一人前だ。バンドで成功したいなら楽器なんか弾いてる場合じゃない。今すぐ売ってモバマスに注ぎ込め。 しかしなぜこうもバンドマンは萌えアニメに傾倒してしまうのだろうか。 「どーせ けいおん!の影響でしょ?知ってる知ってる」 なにもわかっていない。 けいおん!をきっかけにギターを始めたようなやつは、オタクのクセに何を勘違いしたか突然文化祭でバンド演奏枠に応募し、ヘッタクソなDon't Say Lazyを全校生徒の前で演奏した

    バンドマンはなぜ萌えアニメにハマるのか。 | BASEMENT-TIMES
    moons
    moons 2015/12/24
    バンドマンはなぜ萌えアニメにハマるのか。 人間は精神が限界に達するとラブライバーになる。人は誰かになれる
  • 有田町と武雄市を舞台に「佐賀を巡るアニメ」 監督は西村純二さん、脚本協力は岡田麿里さん

    ポニーキャニオンは12月24日、有田町と武雄市を舞台にした「佐賀県を巡るアニメーション」のプロモーション動画を公開した。観光客が県内各地を周遊するきっかけとして、佐賀県文化課が企画するアニメ作品だ。 焼き物の里として知られる有田町を舞台に、工業高校に通う高校生の青春ストーリーを描く「約束の器 有田の初恋」、国の天然記念物に指定されている「武雄の大楠」を題材にした物語「冬の誓い 夏の祭り 武雄の大楠」の2作品を制作する。3月に県内の施設で公開を予定する。 「佐賀県を巡るアニメーション」は、今年7月にポニーキャニオンが業務委託を受けて制作をスタート。同県出身で、テレビアニメ「プロゴルファー猿」「らんま1/2 熱闘編」などを手掛けた西村純二さんが監督を務める。脚は和場明子さんと小柳啓伍さんが手掛け、脚協力として「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などで知られる岡田麿里さんが名を連ねて

    有田町と武雄市を舞台に「佐賀を巡るアニメ」 監督は西村純二さん、脚本協力は岡田麿里さん
    moons
    moons 2015/12/24
    僕たちが青春を過ごした思い出の図書館にオークが攻め込んで来るなんて…みたいな話をオカダマリーならやってくれると期待
  • 「今さら」ではなく「今だからこそ」第2弾を発売。『もしドラ』岩崎夏海氏が『もしイノ』で伝えたい“イノベーション”とは - リクナビNEXTジャーナル

    「今さら」ではなく「今だからこそ」第2弾を発売。『もしドラ』岩崎夏海氏が『もしイノ』で伝えたい“イノベーション”とは 2009年に発売され、約280万部の大ベストセラーとなった“もしドラ”こと『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』。映画化やドラマ化、漫画化もされ、日にもしドラブームを巻き起こした。 そして今月、その第2弾となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら』が発売された。 前作から6年。なぜ今、「イノベーション」を伝えたいと思ったのか?著者の岩崎夏海氏にインタビューした。 岩崎夏海氏 1968年生まれ。東京芸術大学建築科卒業後、放送作家として数々のTV番組の制作に参加。AKB48のプロデュースなどにも携わる。2009年12月、初めての著書『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント

    「今さら」ではなく「今だからこそ」第2弾を発売。『もしドラ』岩崎夏海氏が『もしイノ』で伝えたい“イノベーション”とは - リクナビNEXTジャーナル
    moons
    moons 2015/12/24
    だれかはてな関係の人が推薦文書かないのかな?
  • 【4コマ漫画】お嬢とヤンキー | オモコロ

    4コマ個人サイト週刊メロンコリニスタもよろしくね 【お知らせ】 週刊メロンコリニスタの書籍化第2弾、凝縮メロンコリニスタが明日の25日に発売されます。 こちらもどうかよろしくね。 凝縮メロンコリニスタ特設サイト

    【4コマ漫画】お嬢とヤンキー | オモコロ
    moons
    moons 2015/12/24
  • アニメ新番組一覧2016年1月期「だがしかし」、「僕だけがいない街」など41作品。10作を解説

    アニメ新番組一覧2016年1月期「だがしかし」、「僕だけがいない街」など41作品。10作を解説
    moons
    moons 2015/12/24
    どれ見たらいいのかなあ…
  • 映画スターフォースを観ないといけない?

    友達の周りで流行っていて 新作のスターフォースを観ないと行けない感じがして 私も見なくてはと思うんだけど、 今までスターフォースの映画を見たことがなくて 予備知識がまったくなく、 見ても面白いのかなと思ったりします。 なんかファン向けの映画だから ファンの人が楽しめるだろうけど、 どっちかというと、ファンじゃない人が見ても楽しめるのかな? でも流行なので観たい気もします。 フェイスブックのプロフをライトセーバー構えた写真にすると おまえノリノリかよと言われたりするのもあれだし、 迷っています。

    映画スターフォースを観ないといけない?
    moons
    moons 2015/12/24
    パララランパラ、パララランパラ、パララララララララン
  • 写った人が「まどマギ」のさやかさんと化してしまうアプリ「さやカメラ」登場

    カメラに写った人が「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター、美樹さやかになってしまうAndroidアプリが登場しました。被写体の顔に反応して、さやかさんの顔が仮面のようにかぶせられる仕組みです。 Twitter上では、実際に遊んでみた結果がいくつかツイートされています。「意味不明で素敵」「プライバシー保護に使えそう」などといった反応も。現在Google Play ストアにはなく、リンクから直接ダウンロードが可能となっています。 実際に使ってみたところ、うまく被写体に反応しなかったり、動きがカクカクだったりと、一部動作が不安定なところもあるようでした。 使用画面 このアプリを開発したのはフリーのゲームクリエイター、海行(うみゆき)さん。過去にはさやかさんと一緒に温泉で会話できるアプリ、「さやか温泉」も開発しています。こちらのアプリでは、音声認識と読み上げ機能で、温泉に入ったさやかさんとの会話

    写った人が「まどマギ」のさやかさんと化してしまうアプリ「さやカメラ」登場
    moons
    moons 2015/12/24
    残念!
  • 火星が地球から独立していなければならない理由 | スラド サイエンス

    さまざまな組織や国家間で火星に人間を送り込むための競争が始まっているが、企業の宇宙資源の領有などに関するルールは明確には定められていない。そんな中、Blue Marble Space研究所のJacob Haqq-Misra氏は、火星が最初から完全独立している必要があるとする「The Transformative Value of Liberating Mars(火星の解放と変革の価値)[PDF]」というエッセイを発表した。同氏はこのの中で火星では地球の過去の文明と違うものを造り出さなければならないと主張、次の5つのアイデアを提示した(BBC、Slashdot)。 「火星に上陸する人は、地球上の公民権を停止して火星人とする」「政府、企業、地球上の人々は、火星の政治や経済に干渉できない」「火星の独自開発に干渉しなければ、火星における科学的な探査は認められる」「火星の土地利用は火星人によって決

    moons
    moons 2015/12/24
    オルフェンズだと思ったら断絶への航海だった
  • 【日本千思万考】日本語は世界で唯一植民化されなかった言語 国際人たる前に「立派な日本人」であれ(1/6ページ)

    文明は「一国で成立する、主観的な自己認識を持つ孤立文明」 米国の国際政治学者・サミュエル・ハンチントンは名著「文明の衝突と世界秩序の再創造」の中で、国民国家の視点ではなく文明に着目し、世界秩序を分析しました。前世紀末における世界の文明圏を8つ上げ、その一つとして、日文明を「一国で成立する、主観的な自己認識を持つ孤立文明」と取り上げております。ほかにも、フィリップ・バグビーの世界九大文明論にも、マシュー・メルコの五大文明論にも、日文明が列挙されています。いずれにしても、日文明は、他文明とは共通するものが少なく、極めて独自性の高い特殊な民族文化に由来するものであると定義されています。その根源的なるものはと言えば、「日語の特殊性」にあると考えられます。 欧米でもアジアでもない、ユニークでニュートラルな文化力 ご存じのように、国力の三大要素とは、「軍事力」「経済力」「文化力」であります

    【日本千思万考】日本語は世界で唯一植民化されなかった言語 国際人たる前に「立派な日本人」であれ(1/6ページ)
    moons
    moons 2015/12/24
    フランスはフランク人に占領されたとか、イギリスはノルマン人に占領されたとか、スペインはイスラムに占領されたとか、ロシアはモンゴルに占領されたとか、中国は満洲に占領されたとか、そういう話ですかね???
  • 「モンスターストライク」43万7000本,「Fallout 4」12万3000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

    「モンスターストライク」43万7000,「Fallout 4」12万3000の「ゲームソフト週間販売ランキング+」 集計期間:2015年12月14日〜12月20日(メディアクリエイト調べ) 次回の「ゲームソフト週間販売ランキング+」は,2016年1月6日に掲載を予定しています。 コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 437,903 437,903 2 モンスターハンタークロス(同梱版含む) カプコン 15/11/28 188,225 2,201,273 78 3 Fallout 4(限定版含む) ベセスダ・ソフトワークス 15/12/17 123,018 123,018 87 4 妖怪ウォッチバスターズ 赤団/

    「モンスターストライク」43万7000本,「Fallout 4」12万3000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
    moons
    moons 2015/12/24
    年末年始につよい任天堂さま
  • 久夛良木健「全てのゲームがここにあつまる 本当に現実になった」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 09:01:07.64 ID:3AK/D+gY.net 関連記事 スマホゲーの中で確実に一番面白いvaingloryは何故イマイチ流行らないのか スマホ厨が持ち上げるハースストーンって何が楽しいの? 【画像あり】両津勘吉さんファミスタにブチ切れ 小島秀夫がコナミは時代遅れだ!とか言ってるけどコナミは時代の先駆者だろ スマホゲーこそゲームの中で最先端を行っていると俺は思うけどな

    moons
    moons 2015/12/24
    クタたんがPS3のときに順当にPS2の後継機を作っておけば10年くらい早くPS一強状態になったような気もしないではない
  • 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X』とAIRDOがコラボ! 2016年2~3月、AIRDO全便で特別なオーディオプログラムが聴ける - ファミ通.com

    ゲーム内で使用できる、AIRDO制服モチーフのモジュール(コスチューム)制作も決定! 電子の歌姫・初音ミク主演のリズムゲーム『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X』。作のプレイステーション Vita版が2016年3月24日に発売されることを記念し(※)、航空会社AIRDOとのコラボレーションが行われることが決定! ※プレイステーション4版は2016年秋発売予定。 AIRDOは、北海道社を置く航空会社。北海道と言えば、ミクさんの生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアの拠地です。毎年2月には、冬の北海道を応援する雪ミク(初音ミク)のフェスティバル“SNOW MIKU”が行われていますし、新千歳空港には常設のショップ&ミュージアム“雪ミク スカイタウン”があります。そのくらい、北海道とミクさんは縁が深いのです。 北海道が縁を結んだ夢のコラボレーションの実施期間は、2016

    『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X』とAIRDOがコラボ! 2016年2~3月、AIRDO全便で特別なオーディオプログラムが聴ける - ファミ通.com
    moons
    moons 2015/12/24
    初音ミクさんじゅうろくさいだから、コスプレならともかくキャビンアテンダントをやると不法就労になるんではないか
  • <パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    全国に流通するパチンコ台で、玉の流れを左右するくぎが不正に曲げられていることが業界団体の調査で判明し、警察庁が業界側に不正機の回収を要請していることが同庁への取材で分かった。不正はギャンブル性を高めるためとみられ、メーカーが出荷段階で行っていたことが判明。業界団体が回収の対象機種を精査しているが、大規模な回収になる可能性がある。 パチンコ台の多くは、盤面の中央にある「始動口」に玉が入るとデジタル抽選が始まる仕組みになっている。デジタル抽選で「大当たり」になると大量の玉が出る。警察庁によると、不正は、デジタル抽選の回数を増やすため、始動口に玉が入りやすくなる方向にくぎが曲げられていた。盤面の左右などにある「一般入賞口」に入ると「小当たり」として10個程度の玉が戻るが、一般入賞口には入りにくくされていた。 パチンコ台は一般財団法人「保安通信協会」の検定に合格しなければ出荷できない。不正なく

    moons
    moons 2015/12/24
    ちょっと前に切込隊長らが書いてた一連の記事の話が実際に展開し始めたみたいだが、どこに着陸するのか。回収アンド次の新台入替から刷新?/ 意外と経緯をご存じない方多い? http://lite.blogos.com/article/150129/
  • セクハラ:生徒に水垂らし「若いからはじく」 教諭処分 - 毎日新聞

    moons
    moons 2015/12/24
    王様とワンマン社長に対する風評被害ではないか
  • 銀座の若いホステスに「後藤新平って知ってる?」と訊いてみたら、日本の歴史教育のマズさがよく分かりました。(島地 勝彦) @gendai_biz

    銀座の若いホステスに「後藤新平って知ってる?」と訊いてみたら、日歴史教育のマズさがよく分かりました。 島地勝彦×黒鉄ヒロシ 【第4回】 撮影:立木義浩 第3回【我々の死後「当はタバコはよかったのに」となるはずです】 シマジ それでは次に、1983年に蒸留所を閉鎖したポートエレンを飲みましょう。 黒鉄 お、それはありがたいです。 ヒノ 黒鉄先生、飲んでもいいですが、その代わりシングルモルト1杯につきネスプレッソ1杯飲んでください。まだ酔ってもらっては困ります。 黒鉄 大丈夫です。今日は久しぶりに立木さんとも会えたし、こうしてシマジさんとお喋りしているのがとっても愉しいんです。全方位外交みたいなところが、またいいじゃないですか。 しかし、ここでいただくお酒はじつに美味い。今日は朝から腰が痛くてたまらなかったんですが、だんだん痛みが引いてきたような気がします。 立木 やっぱり黒鉄さんとシマ

    銀座の若いホステスに「後藤新平って知ってる?」と訊いてみたら、日本の歴史教育のマズさがよく分かりました。(島地 勝彦) @gendai_biz
    moons
    moons 2015/12/24
    ダラダラ話してる雰囲気を出したいのかもしれないけども、三分の一くらいでまとめて欲しい。