タグ

noteに関するmooth1006u3のブックマーク (4)

  • なぜ日記をつけると落ちつくのか|週末セルフケア入門|鎌塚 亮

    日記と身体つらいとき、日記をつけるだけで落ちつくような気がします。具体的な出来事でも、理由のない不安でも、書き出すだけで違ってきます。頭のなかでもやもやと考えているだけのときよりは、気持ちが楽になるように感じるのです。どうしてでしょうか。 得体の知れない、太刀打ちできない地獄のように感じていたものが、箇条書きにしてみれば、たかだか数行に過ぎないということに、ホッとするのかもしれません。渦中にいるときはわけの分からなかった事態が、後日読み返してみて、ああ、そういうことだったのか、と腑に落ちることもあるように思います。 書くことで問題が具体化され、不安の脱出への道すじがつく、という効果もあるのでしょうか。まとめること、物語として理解することで、気がすむという心の働きも、年齢を問わずあるようです。 生活していると、ままならない理不尽な事態は、定期的にやってきます。経済、健康、他者のほうからやって

    なぜ日記をつけると落ちつくのか|週末セルフケア入門|鎌塚 亮
  • いつか怪物になるわたしへ|おかき大明神|note

    女子高生と山月記 「虎になる」というフレーズが流行った。 高校時代の話だ。かつて鬼才と呼ばれた男が、己の心に潜む獣に振り回されて虎になる話を習った。重い題材なのにどうにも心にひっかかる上、人間が虎になるという衝撃的展開に驚いた。加えて「尊大な羞恥心」だとか「臆病な自尊心」とかいう妙に語呂の良いワードが登場することから、わたしたちは授業が終わってもこの話を忘れられず、結果「虎になる」というフレーズを局地的に流行らせた。 わたしたちは虎になった。主に葛藤してどうしようもない時や人間関係が煩わしい時、そして自分が嫌いになった時に。具体的に言うならテスト前や恋愛にまつわる他者とのいざこざ、理想と現実の狭間でもがいた時に、現状の気怠さを「ほんと虎になるわあ」と溜息交じりに吐き出したのだ。 仲のいいグループだけで使う暗号のような、気怠さの共有コードのような使い方をしていたのに、いつしか他のグループにも

    いつか怪物になるわたしへ|おかき大明神|note
  • はてなブロガーが「 #note入門勉強会 」に参加してみた

    この記事には広告を含んでいます。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 ども、Daveでございます。今日は、note(ノート)の入門者向けの勉強会に参加してきました。 1時間ながら、非常に濃いセミナーだったので長文になっています。もしブログとnoteの違いをクイックに知りたいという方は「はてなブロガーが学んだnoteのまとめ」をご参照ください。 そもそもnoteとは、なにか。 これは、公式で非常に明確に定義されています。 noteは、文章、写真、イラスト音楽、映像などの作品を投稿して、クリエイターとユーザをつなぐことができる、まったく新しいタイプのウェブサービスです。 note公式サイト「noteへようこそ!」より ブログとは違うのだよ、ということですね。 はてなブックマークをウォッチしていると、最近結構noteのエントリが話題になっ

    はてなブロガーが「 #note入門勉強会 」に参加してみた
  • noteが思ったよりも良かった|ばんくし

    技術記事ならともかく、日常や感情、思想に関する記事をはてなブログで書いたら、文脈を無視した自分の意見を言いたいだけの人からコメントが付いて回るので、いっそのことと思って年末にnoteを始めてみた。 この記事は、パッといくつかの事を試してみた事で得られた所感と個人的なnote使ってみたポエムである。 noteの良いところ・----- 課金制にできる ----- noteでは「n行目から続きを読むにはm円」という設定を記事ごとに付与する事ができる。さらにプレミアム会員になれば、月額で読み放題なマガジン形式の記事も発行できるらしい。 適切な課金によってユーザをフィルタする事でユーザの質が高まるというのは、近年のWeb業界ではかなり一般的な意識となっている。一方で、お金を払うことによって発生する宗教性やコンテンツの質の担保などの問題が度々ネットの炎上要素になっているが、今回noteを使ってみて、や

    noteが思ったよりも良かった|ばんくし
  • 1