タグ

2014年8月19日のブックマーク (5件)

  • 今どきのスタートアップが技術ブログを始めるためのソリューション選び

    プロダクトマネージャーのおおかです。 Forkwell では最近、開発チームのメンバーが2人ほど増えたのですが、それを機にウチでもようやく技術ブログを始めようかという話になりました。 しかし実際にとりかかってハタと困りました。エンジニアドリブンの今どきのスタートアップ(ウチが厳密な意味でそうかどうかはこの際さておき)が技術ブログを始めるにあたり、2014年8月現在でどんなソリューションを使うのが正解なのでしょうか。いちおうウチは ITエンジニアをターゲットにしたサービスを運営している会社なので、ヘタなものを使うと技術力を疑われたり、セキュリティがなっていないとお叱りを受けたりする恐れがあります。 手っ取り早いのは出来合いのブログサービスを使うこと。「はてなブログ」ではクックパッドpixiv、gumi といったそうそうたるメンツの会社が技術ブログを運営しているそうです。 ならばウチも

    今どきのスタートアップが技術ブログを始めるためのソリューション選び
    mopin
    mopin 2014/08/19
  • 「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」と問われたら。 - スズコ、考える。

    ポンコつっこちゃんのエントリ 子供の「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」という問いかけに大人はどう答えれば良いのだろうか - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記 を拝見して、ちょうどその日に小4長男とそのことを話していたのでこれはまとめておきたいな、と思っていたことを書きます。 夏休みの宿題をやれやりたくないのやりとりの途中で、彼からその発言が出ました。 「なんでこんなことやるんかなぁ、なんで勉強するん?」 育児する身としては「お母さんのおなかの中のこと」発言と同じくらい私にとっては「キタ!ついにキタこれ」な事案が発生し、うきうきしつつ、息子に聞きました。 「何でだろうねえ」 息子はう~んと唸りながら「ちゃんとした大人になるため」と搾り出すように答えました。 ちゃんとした大人とは何か、は多分彼にとっても漠然としたことで明確な目標があるわけではないのだろうと思います。今まで接してきた色んな

    「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」と問われたら。 - スズコ、考える。
    mopin
    mopin 2014/08/19
  • 『☆何歳まで妊娠できる?』

    世界中で婚姻年齢が高齢化しており、出産年齢も高齢化しています。「何歳まで妊娠できるのか」「何歳まで待って良いのか」、誰もが知りたい情報です。しかし、その答えを出すのは簡単ではありません。1960年代にピルと子宮内避妊具の使用が広まったため、「自然に任せるとどうなるか」わからなくなったためです。しかし、18~19世紀までには、避妊という手段が存在しなかったため、「自然に任せた場合」のデータが存在します。現在でも、宗教的あるいは文化的に避妊をしない人々が集まる集団があります。これまでは、このような少数の集団に基づくデータしか報告されていませんでしたが、論文は、17~19世紀の異なる時代の世界6カ国のデータをまとめた貴重な報告です。 Hum Reprod 2014; 29: 1304(オランダ) 要約:世界6カ所の異なる時代の自然妊娠のデータ(避妊法が存在しない時代)を分析しました。条件は、初

    『☆何歳まで妊娠できる?』
    mopin
    mopin 2014/08/19
  • KISSのジーン・シモンズ、うつ病に苦しむ人への「死ねよ」発言で大炎上中

    Mr.マリックのようなジーン・シモンズのお姿 40年以上、観客の度肝を抜く超ド派手な舞台パフォーマンスを繰り広げ続けているハードロックバンド「KISS」のベーシスト、ジーン・シモンズ(64)。饒舌な彼は、これまで数々の“迷言”を残しており、マイケル・ジャクソンの児童性的虐待疑惑について「火のないところに煙は立たない。オレはヤツが子どもたちにイタズラをしたって信じてる」と発言し、マイケルのファンとTwitterで大バトルを展開。リアーナの名前を出して、「ダンサーやカラオケテープにバックアップされながら舞台に立つ、クソったれたフェイク野郎」と言い放ったこともあり、思ったことをストレートに口にすることで物議を醸してきた。 そんな彼が、久しぶりにとんでもない発言をしたとしてネット上で大騒ぎされている。 ジーンは、米音楽専門サイト「SongFacts.com」のインタビューを受けた際に、「ヤク中とか

    KISSのジーン・シモンズ、うつ病に苦しむ人への「死ねよ」発言で大炎上中
    mopin
    mopin 2014/08/19
  • 極論・暴論の「痛快な」出版物と、それが生む「憎悪」について 山崎雅弘

    山崎 雅弘 @mas__yamazaki 差別や偏見の中にどっぷり浸っていると、それが差別や偏見であることすら自覚できなくなる。そうした世界史の数々の事例は、当然日とも無関係じゃない。差別や偏見に迎合する日の書店や一部の出版業界は、戦後の約70年でも異常な状況だし、礼節を重んじるという日の伝統的な美徳とも相反する。 2014-07-09 17:27:39 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 安田浩一「今、ネットで何が力を持っているのか。力強く、勢いのある言葉だ。『人権を守りましょう』と言っても誰も耳を傾けないが、『人権なんて無視してしまえ』と言えば、客がつく。それを指をくわえて見ていていいのか」「以前、日中国韓国台湾のメディアが集まったシンポジウムで、 2014-07-30 23:43:47

    極論・暴論の「痛快な」出版物と、それが生む「憎悪」について 山崎雅弘
    mopin
    mopin 2014/08/19