タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (17)

  • 【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…

    【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋に行ったら思ってたんと違いすぎた… 御花畑マリコ 2023年10月11日 たとえば月曜日の通勤時に「このまま会社に行かずこの電車に乗り続けたらどうなるのか……」と思ったことはないだろうか。 私は長年通勤に使っている都営新宿線・橋行きの電車に乗りながら、そんなことを思い続けてきた。新宿線の終点「橋」は私にとって行けそうで行けない、遠く見果てぬ地である。 なんとなく会社に行く気がしない連休明けのある日、私は会社の最寄り駅を素通りし、橋まで行ってみることにした。橋には一体何があるのか……。あえて全く調べずに行ってみたい。 ・会社がある新宿三丁目を通り過ぎ… 我らがロケットニュース24編集部の最寄り駅は新宿三丁目駅である。 私はいつも都営新宿線に乗って新宿三丁目駅で降りるのだが、今日は降りない。そのまま終点の橋駅まで行くと決めたのだ。 さらば会

    【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…
    mopin
    mopin 2023/10/11
  • 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)

    » 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話) 特集 2022年8月に勃発した大家(管理会社)VS 私の立ち退きバトル。立ち退き料を支払わずに部屋から出て行ってもらいたい大家(管理会社)と、相場に見合った立ち退き料を受け取りたい私との争いについて、これまで何回かに分けてご紹介してきた。 今回はいよいよ完結編……と言うと、前回の記事を読んでくれた人は不思議に思うかもしれない。「大家との直接交渉が始まったばかりじゃない?」と。そう、たしかにラスボスである大家とのバトルが始まったばかりなのだが、今回で決着がつくのだ。なぜなら── 管理会社ナシで交渉したら話が早かったから 裏を返せば、私にとって管理会社は “話をややこしくするだけの存在” でしかなかった。また、大家側の立場に立っても管理会社が役立ったかどうか

    【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)
    mopin
    mopin 2023/03/18
  • 国際ロマンス詐欺に「おじさん構文」で対抗したら強すぎて震えた

    相変わらず迷惑LINEを仕掛けてくる輩が後を立たない。私の場合はインスタのDM → LINEへと誘導してくるタイプが多く、このところ猛威を振るっている『国際ロマンス詐欺師』たちからのアプローチも実に多い。 彼、彼女らの特徴としては、ジワリジワリとロングスパンで親交を深め、ちょっとした恋愛関係(ロマンス状態)になったところで金を騙し取ってくるのであるが、「おじさん構文」で返事してもロマンス状態になるのだろうか? 今から4年ほど前にも佐藤が “おじ構” を使って迷惑LINEと戦っていたが、今回は私の調査用Instagramアカウントに突然DMしてきた「ひびき」なる女性を相手に、おじ構を使って愛を深めていきたい。 まず、国際ロマンス詐欺師の特徴としては、「最初から金の話(投資副業やアルバイトの話)をしてこない」ことが挙げられる。上記DMのように、純粋に “出会い” を求めているフリをして近づい

    国際ロマンス詐欺に「おじさん構文」で対抗したら強すぎて震えた
    mopin
    mopin 2023/02/07
    “『おじさん文章ジェネレーター』なるサービスを使って、おじさん構文を作ってもらった。今年44歳になるおじさんの私から見ても吐き気がするほどのおじ構であり、こんなレス来たら即退室レベルであるが……”
  • 【悲報】音楽フェスを作ってみた結果 → 現実を思い知った

    フジロックやサマーソニックなどの夏フェスが人気の日。1年が年末年始ではなくフジロックを中心に回っている人もいるという。ゆえに、音楽フェスに行ったことがある人は多いと思うが、作ったことがある人は少ないのではないだろうか。 実を言うと、私(中澤)は2022年10月29日に開催された音楽フェス『そらにわ』を作るのを手伝っていた。『そらにわ』はずっと続いているフェスなので中心メンバーというわけではないが、バイトよりはコミットしたと思う。だが、初めてフェスを作ってみた結果ヤバイことになった。 ・草刈から始める音楽フェス 神奈川県の藤野で開催されている『そらにわ』。これはミュージシャンがゼロから作り上げたフェスで、地主さんとのやり取りから場所の整備、ステージ作りに電気設備の手配までを自分たちで行っている。 開催場所は藤野の山奥にある開けた場所なので、フェスのとっかかりはまずは草刈から。そんな草刈に私

    【悲報】音楽フェスを作ってみた結果 → 現実を思い知った
    mopin
    mopin 2022/11/11
  • 【正直レビュー】コストコの「生ごみ処理機(5万2800円)」を買ってみた! 購入する前に読んでくれ!!

    » 【正直レビュー】コストコの「生ごみ処理機(5万2800円)」を買ってみた! 購入する前に読んでくれ!! 特集 あなたのご家庭には「生ごみ処理機」があるだろうか? 自分のため、地球のため、みんなのため、環境に優しい生活を過ごしたい気持ちは山々だが、ぶっちゃけ大金を払ってまで「生ごみ処理機」を購入する踏ん切りがつかない人は多いことだろう。 なにせ「生ごみ処理機」は、安い安いと言われるコストコでも5万円以上もした。正直、私自身は視界にすら入っていなかったのだが、ある男の一声でコストコの「生ごみ処理機」を購入することになったので、使用感と併せてお伝えしよう。 ・アホの一声 コストコに積まれた生ごみ処理機を指さし「これいいじゃん! 買ってみようよ!!」と言い出したのは “アホの上司” でお馴染みの、当サイトのYoshioである。ロジックはよくわからないが「酢豚」を「鳥の巣」と言い間違える程度のア

    【正直レビュー】コストコの「生ごみ処理機(5万2800円)」を買ってみた! 購入する前に読んでくれ!!
    mopin
    mopin 2022/01/31
  • 電車内で見る松岡修造の「汗かき予報」が暑苦しすぎると話題に / Twitterユーザーの声「修造が8人くらいいた」「余計に暑い」

    » 電車内で見る松岡修造の「汗かき予報」が暑苦しすぎると話題に / Twitterユーザーの声「修造が8人くらいいた」「余計に暑い」 特集 日一熱い男といえば、元プロテニスプレイヤーの松岡修造さんである。TV番組をはじめさまざまな場所でその熱い姿を見かけるが、どこまでも変わらない熱さは感動ものだ。 そんな松岡さんが、電車内ビジョンに登場して話題になっている。松岡さんがニオイ予報士に扮して「汗かき予報」を伝えているのだが、それがかなりの熱さだという。真夏の電車の中で見る日一熱い男……真夏に激辛カレーべるようなものか!? 確かに熱そう、いや暑そうである。 ・ファブリーズの「夏汗ニオイ注意報キャンペーン」 7月22日(火)から、ファブリーズの「夏汗ニオイ注意報キャンペーン」がスタート。夏の汗のニオイ対策にちなんだ情報を発信するようで、そのひとつとして先ごろから、松岡さんが出演する「汗かき

    電車内で見る松岡修造の「汗かき予報」が暑苦しすぎると話題に / Twitterユーザーの声「修造が8人くらいいた」「余計に暑い」
    mopin
    mopin 2014/07/23
    「熱血ふぁぶリーズ特訓」見てみたいけど何線に乗ればいいんだろう。
  • 海外の掲示板で質問された『最近の若者の素晴らしいところを教えて!』にコメント集中で大盛況! 回答「オタクがクールになりつつある」など

    » 海外掲示板で質問された『最近の若者の素晴らしいところを教えて!』にコメント集中で大盛況! 回答「オタクがクールになりつつある」など 特集 海外掲示板で質問された『最近の若者の素晴らしいところを教えて!』にコメント集中で大盛況! 回答「オタクがクールになりつつある」など 小千谷サチ 2014年7月9日 人間は年を取るとともに、「最近の若者は……」と自分よりも下の世代に対して、ため息をつくことが多くなるようだ。職場の後輩や街を歩く高校生などの行動や会話を見聞きしても、ネガティブな点ばかりが気になってしまうなんて人もいるかと思う。 しかしこの度、ネット掲示板的な海外サイト『Reddit』で「最近の若者の素晴らしいところを教えて!」と題された質問が盛り上がりを見せているのだ。若者から90歳のおばあちゃんまで、様々な人々が寄せたコメントは9000以上にも達する。今回は、その中からいくつかコメ

    海外の掲示板で質問された『最近の若者の素晴らしいところを教えて!』にコメント集中で大盛況! 回答「オタクがクールになりつつある」など
    mopin
    mopin 2014/07/10
  • 【ゴイスー】「す……すげぇ!!」ってなる画像26選 | ロケットニュース24

    何か想定外の凄いモノを目の当たりにしたとき、人は「スゴイ!」や「すげぇ!」などと言う。「ゴイスー」と言う人もいる。そして、もっと凄いモノを見たときは、「ス……スゴイ!!」や「す……すげぇ!!」になる。「ゴ……ゴイスー」と言うかどうかはわからない。 そんなわけで今回は、「す……すげぇ!!」ってなる画像集をお伝えしたい。単なる、すげぇ画像ではない。もっと凄い、す……すげぇ画像の数々である。 例えばそれは、彼女が彼氏の顔に施した漫画風メイク。3次元彼氏が2次元彼氏になっている。彼女の腕前も凄いが、メイクをさせてくれた彼氏の器のデカさも凄い。これは、す……すげぇ!! である。 他にも、彫刻を施されたスイカや、雷が木に落ちる様子を長時間露光で撮影したものなど、とにかく凄い画像の連続だ。なかには、インクをすべて使い切ったボールペンのような、どうってことなさそうだけど実はなかなか見られないモノもある。み

    【ゴイスー】「す……すげぇ!!」ってなる画像26選 | ロケットニュース24
    mopin
    mopin 2014/06/12
  • 【カッコよすぎ】地球上の「サイバー攻撃」がリアルタイムで視覚的に見えるマップがスゴイ!!

    【カッコよすぎ】地球上の「サイバー攻撃」がリアルタイムで視覚的に見えるマップがスゴイ!! ユーニーマン 2014年4月3日 誰もの生活に必要不可欠となっているインターネットとメール。それらを利用し、コンピューターやネットワークに侵入し、データを盗んだりシステムを機能できなくさせる「サイバー攻撃」というものが存在する。 そんなサイバー攻撃が、地球上でどれくらい起きているのか、リアルタイムで視覚的に見られるマップがネット上に存在する! どこから攻撃されているのかがわかったり、攻撃数の多い国の順位が表示されたりと、色々な機能を兼ね備えているが、そんなことより……とにかく見た目がカッコイイのだ!! ・どこから攻撃を受けているかがわかる マップを運営しているのは、様々なウィルスやセキュリティ対策ソフトを手がけるロシアの「カスペルスキー」社。同社が開発したセキュリティソフトが、サイバー攻撃を探知するた

    【カッコよすぎ】地球上の「サイバー攻撃」がリアルタイムで視覚的に見えるマップがスゴイ!!
    mopin
    mopin 2014/04/03
    これ全部canvasです
  • 海外サイトが『ファイナルファンタジー』の駄作ワースト10を発表 / 1位はスマホ版のあのゲーム!

    » 海外サイトが『ファイナルファンタジー』の駄作ワースト10を発表 / 1位はスマホ版のあのゲーム! 特集 1987年に第1作を日で発売して以来、世界を代表するRPG(ロール・プレイング・ゲーム)となった『ファイナルファンタジー』シリーズ。長く続くと、評価が分かれる作品が存在してしまうのは仕方がないことだ。そんな中でも、特に失敗作や駄作等と言われている作品のランキング海外サイトで発表された。 「なぜ駄作として評価されているのか?」、「一番駄作として選ばれてしまった作品はどのタイトルだったのだろうか?」シリーズのファンは過去の作品を懐かしみながら振り返っていただきたい。以下が海外サイトが選んだ『ファイナルファンタジー』の駄作ランキングだ! 【海外サイトが選んだ『ファイナルファンタジー』の駄作ワースト10】 10位 『ファイナルファンタジーXIII』(2009年 / PS3・Xbox 36

    海外サイトが『ファイナルファンタジー』の駄作ワースト10を発表 / 1位はスマホ版のあのゲーム!
    mopin
    mopin 2014/02/04
  • 【革命的】キズがついても自然回復するスマホ『G Flex』を検証 / 猫vsスマホ! ブチギレ女vsスマホ! フォークvsスマホ! | ロケットニュース24

    説明する前から結論だけ言ってしまおう! このスマホはスゴイ。「え? マジでそんなことありえるの!? キツネかタヌキに騙されてるんじゃないの?」と思ったのも事実であり、ちょっとしたショックを受けた。 ・自然にキズを回復してしまう auのスマホ『G Flex』(ジーフレックス)は、表面に傷がついても自然にキズを回復してしまうのだ! つまり、地面に落したり、バッグに入れてて他の物とぶつかってキズがついても、自然にキズを回復してしまうのである。 ・当に回復するのかキズをつけてみた!! 『G Flex』は体が頑丈に作られており、液晶画面も背面も、キズがつきにくくなっている。さらに背面にはスクラッチリカバリというコーティングがされており、自然にキズが修復する機能があるのだ。そこで今回、あらゆるもので背面をキズをつけ、当に回復するのか試してみたぞ!! ・ vs スマホ ニャンコはかわいいが

    mopin
    mopin 2014/02/03
  • ネット公開された日本の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」

    » ネット公開された日の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」 特集 ネット上で公開されたある日のアニメ作品が、海外で大絶賛されている。その作品とは、魔法少女たちの学校生活を描いた『リトルウィッチアカデミア』である! これは「アニメミライ」という若手アニメーター育成プロジェクトで劇場公開された作品のひとつであり、計26分の作品である。そしてこのたび、その作品を作ったアニメ制作会社「トリガー」が『リトルウィッチアカデミア』を英語字幕付きで、それも全編無料でネット公開した。 すると来るわ来るわ、海外からの絶賛の声! 見たところYouTubeでは、日ネットユーザーより海外ネットユーザーの方が圧倒的に多くコメントを残しており、国境を越えてヒットしているのがよく分かる。 ・海外ネットユーザーの声 「オーマイガー! パーフェクトだ。当にパーフェクトな作品

    ネット公開された日本の魔法少女アニメが海外で大絶賛! 「続編を作ってくれ!」「この世に神は存在した」
    mopin
    mopin 2013/04/23
  • ニューヨーク電車内で起こった「即興サックスバトル」がカッコよすぎて世界が大興奮! 海外の声「これは伝説になる」

    » ニューヨーク電車内で起こった「即興サックスバトル」がカッコよすぎて世界が大興奮! 海外の声「これは伝説になる」 特集 あるバトルがカッコよすぎると、現在海外のネット上で大きな話題になっている。その世界が注目するバトルとは、2013年3月31日に、大都市ニューヨークの地下鉄電車内で起こった「即興サックスバトル」である! 動画「SAX BATTLE IN NYC SUBWAY」にその熱いバトルが収められているのだが、これが当に! 当に!! しびれるほどカッコイイ! 動画冒頭にはまず、車両の反対側でサックスを演奏する一人の男性が映し出される。 そのサックス演奏に触発され、動画撮影者の目の前にいるもう一人のサックス演奏者が対抗心メラメラに立ち上がる。そしてここから、乗客全員から大歓声を引き起こす史上最高のサックスバトルが始まっていくのだ! ニューヨーク電車内で起こったこの即興サックスバトル

    ニューヨーク電車内で起こった「即興サックスバトル」がカッコよすぎて世界が大興奮! 海外の声「これは伝説になる」
    mopin
    mopin 2013/04/06
  • 【チリ】 噴火した火山の写真がマジでやばい | ロケットニュース24

    4日、チリ南部のプジェウエ(Puyehue)火山(標高2240メートル)が半世紀ぶりに噴火した。 海外メディアによれば、噴煙は上空10kmまで舞い上がっており、3500人以上の人が避難したという。また、火山灰はアルゼンチンまで到達するなど、多くの人たちを現在もなお恐怖の渦に巻き込んでいる。 そんな中、この噴火の写真が衝撃すぎると話題だ。これは、海外ニュースメディア「the Atlantic」がまとめているものだが、稲を伴った噴煙や、噴煙が街中を包みこむシーンなどその様子は我々の想像を超えている。火山灰も数十センチほど道に降り注いでおり、その光景はまるで砂漠のよう。 この報道に海外のネットユーザーらは、「恐ろしい」「私たちの理解を超えたパワーだ」「誰がこの写真を撮ったのか?」などの声が上がっており、今回の火山活動に危惧するコメントが続々と投稿されている。 参照:theatlantic.co

    【チリ】 噴火した火山の写真がマジでやばい | ロケットニュース24
  • 究極レベルの腰パンが激写される | ロケットニュース24

    ズボンをずり下げてはくことを、俗に「腰パン」という。丈の短い上着を着ていたら、パンツのゴム紐くらいは見えてしまう。腰パンどころか「尻パン」レベルになると、野郎のパンツは丸見えである。そんなものは見たくもないが、16年ほど前から日に上陸した着こなしファッションなのである。 そんななか。海外のスーパーマーケットにて、「ほぼコレ以上は無理」といっても過言ではない究極レベルの腰パンが激写されたとして静かな話題になっている。 海外の画像サイトにアップされた問題の写真を見てみると……ベルト位置はヒザ位置であり、ズボンの股の部分と床との距離は約20センチと推測される。歩きにくくはないのだろうか。まったくもって謎すぎるが、これも着こなしファッションなのである。 しかし唯一許せるのは、パンツを見せていないところである。思い切り丈の長い上着を着ているのだ。これなら見ていても不愉快ではない。海外のB-BOYが

    mopin
    mopin 2012/09/11
  • 当時の興奮をもう一度! 台湾の学生が作った実写版「スラムダンク」の再現度がハンパない

    当時の興奮をもう一度! 台湾の学生が作った実写版「スラムダンク」の再現度がハンパない 2012年1月20日 1990年から連載が始まり、日にバスケットボールブームを生み出したバスケ漫画の金字塔『SLAM DUNK』(スラムダンク)。この作品は日にとどまらず、世界規模で非常に高い人気を誇っており、今もなお多くの人から愛され続けている。 そして今回、再現度がハンパない実写版『SLAM DUNK』がYouTubeで公開され、話題になっている。これは国立台湾芸術大学・放送テレビ学部の2010年期生が作ったもので、そこにはアニメ『SLAM DUNK』の世界がそのまんま再現されている! 動画冒頭には、昔テレビで見ていたあの懐かしいオープニングシーンが映し出され、この時点でかなり胸踊ってしまう。そしてその甘いマスクで女子たちを虜(とりこ)にした流川楓、みんなのヒロイン・赤木晴子、そして誰よりも熱くま

    当時の興奮をもう一度! 台湾の学生が作った実写版「スラムダンク」の再現度がハンパない
  • 世界中が涙! 動物実験に使われていたビーグルたちが生まれて初めて大地を踏みしめる動画 – ロケットニュース24(β)

    現在ある動画が多くの人の涙を誘っている。その動画には、可愛いビーグルたちが映し出されているのだが、彼らにはある悲しい背景が隠されている。 このビーグルたちは、化粧品など様々な商品の実験(化粧品の皮膚アレルギー反応を見る実験など)のために、生きてきたビーグルたちであり、そのほとんどが生まれてから一度もカゴから出たことがなかった。 そういった悲しい境遇にあるビーグルたちを助け出そうと、動物保護団体「Animal Rescue Media Education」(以下ARME)が立ち上がり、今年6月72匹のビーグルたちが動物実験の日々から無事解放された。 動画冒頭では、カゴを通してなでようとするARMEスタッフの手に、嬉しそうに体を寄せるビーグルの姿を見ることができる。しかし次のシーンでは、ビーグルの耳に刻まれた連邦ID番号が映し出され、彼らが実験室の中でどう扱われていたのかを想像させる。 そして

  • 1