タグ

ブックマーク / srad.jp (5)

  • JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン

    後から判明した情報がいくつかありますので補足しておきます。 はてぶなどで誤解している人が多く見受けられますが、1997年の著作権法改正時点で耳コピ作品の無断公開は違法です。 つまり、1997年の法改正時点で、アップロード楽曲の権利関係を全く気にしていなかった草の根BBSのMIDIフォーラムは違法サイトだったと言うことです。 2001年以前にも違法になったことによる自主的な活動自粛や議論はあったと思いますが、JASRACで利用料金の徴収を行っていない以上、JASRAC側から積極的なアクションがあったとは考えにくいです。 間接情報になりますが、JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。(Togetter)に、JASRACからの警告メールがどのような文面だったかの情報があります。 具体的にいつ来たメールなのかは不明ですが、メール内にすでに手続き申込の

    JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン
    mopin
    mopin 2013/11/25
  • フランス政府、Amazonから独立書店を保護するため法律を改定 | スラド

    ストーリー by hylom 2013年10月30日 16時08分 しかし日の独立書店は下手するとただの下請けに近いからなぁ 部門より 現在、フランスではAmazonに対する反対運動が発生している。Amazonが送料無料かつ割引価格でを提供、フランスの伝統的な独立系書店のビジネスを損なう商行為を行っているためだ。フランスでは与野党一致で(日の再販制度のような)「ラング法」を改正した。音楽商品などの一部商品(中古は除く)に対し、ネットショップがセット割引や無料配信などを行うのを防ぐ内容になっているという(parallels、FRANCE24、Reuters、家/.)。 パリ副市長のLynn Cohen-Solal氏は、「我々は、我々のアイデンティティを維持しなければならない。そうでなければ、ニューデリー、ニューヨーク、ロンドン、パリどの店に行ってもまったくおなじものになってしまう

  • みずほ銀行が、3 月の障害についてレポートをまとめる | スラド

    震災直後の 3 月 15 日から発生したみずほ銀行の障害 (/.J 記事) について、みずほ銀行のお知らせによると発生原因および改善・対策案に関する PDF および信頼回復に向けた取り組みに関する PDF が公開された。 震災への義援金の振り込みが特定の口座に集中した事を発端となっている。このため夜間バッチが異常終了し、翌営業日開始時間までに夜間バッチを終了させることができずシステム運用が手作業となり為替の未送信が大量に発生したようだ。さらに夜間バッチは滞り、手動処理によるミスの多発、影響範囲の拡大などによりあれだけの規模の障害となったようだ。 リアルな描写と現場の興奮が伝わるドキュメンタリーといった仕上がりであり、率直な感想としてはとても正直な印象をうけた。

  • ロシアで「生き埋め」流行、死者が出る事態も | スラド

    ロシアでは最近「生き埋め」行為が流行っているそうだが、死者が出る事態にまでなっているらしい (BBC News の記事、家 /. 記事より) 。 ロシアでは友人などの監視下のもと、自分を「生き埋め」にしてもらい、その行為をブログにアップする人が増えている。その流行は政府系新聞であるロシア新聞で記事が組まれる程だそうだ。生き埋め行為は当然ながら危険が伴うものである。ロシアのブラゴベシチェンスクでは生き埋めを敢行した男性が死亡する事件が起きてしまった。一児の父親でもあった 35 歳のプログラマーというこの男性は「自分の忍耐力を試したい」と友人に手伝ってもらい、一晩生き埋めになることを計画した。この男性は空気穴が確保された即席棺桶に携帯電話と水を持って入り、友人に埋めてもらった。その後男性は携帯電話で無事を知らせていたそうだが、朝になって掘り出してみると中で死亡していたという。 即席棺桶の蓋か

  • 中国でデータマイニングのアウトソーシングが流行、高級GPUがバカ売れ | スラド

    中国において、データマイニングのアウトソーシングを引き受ける業者が急増しているらしい。ASCII.jpの記事によると、バーチャル貨幣「Bitcoin」の登場と、Bitcoinを対価としたデータマイニングを仲介するソフトが登場したのがきっかけとのこと。中国の大手オンラインショッピングサイト淘宝網にはBitcoinとリアルマネーの両替所が登場しており、これにより「データマイニングを請け負ってBitcoinを稼ぎ、換金する」という流れができあがったそうだ。 そしてそのような背景の下、中国ではデータマイニングに使用する「高級グラフィックボードを搭載した高性能PC」がバカ売れしているそうだ。記事ではこのような作業を行う人たちを「ネット鉱夫」と称している。

  • 1