mopxのブックマーク (2,016)

  • 東京の人はいいな

    東京に行ってみたい。 都会なんだろうな。満員電車があるんだろうな。 ひよこのお菓子があるんだろうな。パンダもいるんだろうな。 テレビでやっている店にすぐ行けるんだろうな。 芸能人も見かけるんだろうな。 でも写真撮ったりしないんだろうな。 いいないいな。 渋谷もあるんだろうな。 新宿で迷えるんだろうな。 神保町で古買うんだろうな。 秋葉原行って「昔とは変わったよな」とか言えるんだろうな。 いいないいな。 東京の人はいいな。 スカイツリーに登れるんだろうな。 ディズニーランド日帰りで行けるんだろうな。 お台場で遊べるんだろうな。 お台場ってもうさびれてるのかな。 それすら知らないよ。 いいないいな。 テレビ東京見れるんだろうな。 タワーレコードがあるんだろうな。 ライブも行き放題なんだろうな。 音楽と共に生きてるんだろうな。 羨ましいな。 オタクがいっぱいいていいな。 コラボカフェも行きまく

    東京の人はいいな
    mopx
    mopx 2024/01/24
    家族連れがファミリーカーで買い物行くとか飯食うとかは気軽にはできないけどね。
  • AIには原子力が必要、OpenAIのCEOがダボス会議で提言

    AIには原子力が必要、OpenAICEOがダボス会議で提言2024.01.22 21:0019,681 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) でも「いろいろ大丈夫」って、ほんとに? OpenAIの創業者兼CEOのサム・アルトマン氏が、スイスの都市ダボスで開催された世界経済フォーラム年次総会(いわゆるダボス会議)に登場しました。その中で彼は、テック業界のエネルギー需要を満たすには、原子力を活用すべきだと示唆しました。 ダボス会議は、世界の政財界のエラい人たちが集まって、グローバル資主義の将来について話し合う場です。そこで参加者(主にビリオネア、大企業幹部、ロビイストたち)は各自の構想を発表したりできるんですが、その構想の目的とは要するに、より効率よくお金を稼ぐことです。なので、この1年ものすごい額の資金が投下されてきたAIビジネスの持続可能性がメイ

    AIには原子力が必要、OpenAIのCEOがダボス会議で提言
    mopx
    mopx 2024/01/23
    莫大な計算資源を化石燃料で賄うと、二酸化炭素の排出量がというのはわかる。原子力発電所とGPUの大規模集積場所を隣り合わせてブンブン回したやつが勝つみたいな世界。
  • AIが自分自身に報酬を与えて進化する「自己報酬型言語モデル」 米Metaなどが開発、実験でGPT-4を上回る【研究紹介】

    TOPコラム海外最新IT事情AIが自分自身に報酬を与えて進化する「自己報酬型言語モデル」 米Metaなどが開発、実験でGPT-4を上回る【研究紹介】 AIが自分自身に報酬を与えて進化する「自己報酬型言語モデル」 米Metaなどが開発、実験でGPT-4を上回る【研究紹介】 2024年1月23日 米Metaと米ニューヨーク大学に所属する研究者らが発表した論文「Self-Rewarding Language Models」は、大規模言語モデル(LLM)が自分自身に報酬を与えることで繰り返し学習する「自己報酬型言語モデル」を提案した研究報告である。このモデルは、自身が生成した問題に対する応答に報酬を割り当て、その結果をトレーニングデータとして使用。自己を反復して訓練することで、精度を向上させられる。 keyboard_arrow_down 研究背景 keyboard_arrow_down 研究内容

    AIが自分自身に報酬を与えて進化する「自己報酬型言語モデル」 米Metaなどが開発、実験でGPT-4を上回る【研究紹介】
    mopx
    mopx 2024/01/23
    過学習の末に悟りという報酬を手に入れそう。
  • 自販機破壊で1人から謝罪、北陸コカ・コーラは弁済求めず

    【読売新聞】 能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が壊された問題で、県警に被害届を出している北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は22日、自販機を壊した数人のうち1人の女性から謝罪があったと明らかにした。同

    自販機破壊で1人から謝罪、北陸コカ・コーラは弁済求めず
    mopx
    mopx 2024/01/23
    災害救援ベンダーの設置が増えればいいhttps://www.jbinc.co.jp/vending/disaster/ 設置者負担なら補助金かね
  • 「鬼滅の刃」を見た外国人の夫から「なぜ日本アニメは女の子の胸が強調されてるの?」と聞かれた女性の感想と議論

    shima🇺🇸 @shimaintheus 鬼滅の刃、遅ればせながら夫と鑑賞してたんだけど、中盤、女の子のキャラの胸が強調されたコスチュームが多くなってきて、案の定、夫に『なんで、日のアニメって、女の子の胸が強調されてるの?』って言われて、答えられなかったけど、この人はまともな感覚を持ってるんだな、って安心した。 2024-01-22 10:12:57

    「鬼滅の刃」を見た外国人の夫から「なぜ日本アニメは女の子の胸が強調されてるの?」と聞かれた女性の感想と議論
    mopx
    mopx 2024/01/23
    アメリカの大胸筋正義も大概だけどな。か弱いヒーロー出してくれよ。
  • 人生はどこからでも軌道修正できる、と思った時のこと|うえはらけいた | 漫画家

    この文章は、國學院大學とnoteで開催するコラボ特集の寄稿作品として主催者の依頼により書いたものです。 最後まで読んでくださりありがとうございました! 記事は、國學院大學とnoteのコラボ特集「#今年学びたいこと」への寄稿として描いた漫画です。他の作品はこちらでご覧頂けます↓ https://note.com/topic/feature/p/collabstudy

    人生はどこからでも軌道修正できる、と思った時のこと|うえはらけいた | 漫画家
    mopx
    mopx 2024/01/22
    美術系、進学希望の時点で反対されるので思い残しが強く、大人になってからチャレンジする人が一定数いる。burn the bridge、橋を焼く行為をしないと成功しにくい。そこに問題を感じる。
  • “世界生成AI”到来か 画像生成AIのゲームエンジン化が進む (1/5)

    Midjourneyの生成画像。12月のアップデートv6では、写真と変わらないような画像が生成されることが話題となっている。この画像のような世界を動き回れるようになるのだろうか(筆者作成) 画像生成AIサービス「Midjourney」のオフィスアワーがあったのが1月4日。アメリカ時間で1月3日ですかね。オフィスアワーというのは、MidjourneyがDiscord上で月に1回開いて、いろいろユーザー向けに今後どのようにサービスが展開されるのかを説明するミーティングです。その会合に参加していたNick St. Pierreさんの報告によると、Midjourneyのデイヴィッド・ホルツCEOが「2024年末までにホロデッキに到達できる」と話したと言うんですね。「2024 年末までには、リアルタイムのオープンワールドが実現できればと思っています」とも言い、画像生成AIが、単にイラストといった画

    “世界生成AI”到来か 画像生成AIのゲームエンジン化が進む (1/5)
    mopx
    mopx 2024/01/22
    カード会社の規制により生成されない物があります。
  • こんにゃく粉由来の「マグロ」日本ハムが外食向けに拡販 - 日本経済新聞

    ハムは16日、春夏に向けた新商品発表会を開き、こんにゃく粉などで作ったプラントベース(植物由来)の業務用マグロを発売すると発表した。発売日は4月1日で、同社によると植物由来のマグロは業界で初めて。市場が拡大しているプラントベースフード(PBF)のラインアップを拡充し、すしチェーンなど外向けに拡販する。グループの加工技術を生かし、こんにゃく粉や物繊維でマグロの風味と感を再現した。マグロ

    こんにゃく粉由来の「マグロ」日本ハムが外食向けに拡販 - 日本経済新聞
    mopx
    mopx 2024/01/17
    カニカマが世界を席巻したのだから、色々とチャレンジするのは大事。
  • 博多大吉、キム兄もSNSでは《全員アウト》…掘り起こされた吉本芸人の“ドン引き”過去(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「ダウンタウン」松人志(60)の性的スキャンダル報道後、松と周辺の吉芸人の素行を笑いにしていた過去の発言がネット上で、掘り起こされている。いずれも、「週刊文春」で告発されていたような女性の扱いが分かるエピソードだけに多くのユーザーがドン引きしている。 A.B.C-Z塚田僚一は元セクシー女優と両親公認の仲…ジャニーズとAV業界は“ズブズブ”の関係 2015年に福岡で行われた公開収録イベント『人志松のすべらない話プレミアムライブin 福岡』で、「博多華丸大吉」の博多大吉(52)が、「10何年も前ですが、福岡吉で僕ら先輩の接待ばかりやっていた」「女の子もブッキングして」と話していた。 そして、初めて松が福岡にやって来た時のエピソードで、今田耕司や後輩芸人5人で来るため、『分かっているか、女の子をちゃんと用意するように』と命じられたという。 大吉は、人気芸人の松だから、余裕で女性が集

    博多大吉、キム兄もSNSでは《全員アウト》…掘り起こされた吉本芸人の“ドン引き”過去(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    mopx
    mopx 2024/01/16
    ほんの少し前、これを問題視せず放送、コンテンツ化してたという事はそれだけ世の中が変わったって訳で、それを受け取れないなら自分も他人も誰であっても退場となる。
  • 人生が整うマウンティング大全

    2024年2月14日紙版発売 2024年2月14日電子版発売 マウンティングポリス 著 四六判/208ページ 定価1,540円(体1,400円+税10%) ISBN 978-4-297-13951-3 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto このの概要 人間関係あるところにマウントあり,マウンティングを制する者こそが人生を制する。 3万以上の事例を収集・分析してきたマウンティング研究家が,80億総マウント社会を乗り切るためのナレッジを集大成。 一流の人こそこっそり活用しているマウンティングの最強パターンとは ステルスマウント×マウントさせる=最強のビジネススキル イノベーションはテクノロジーからではなくMX(マウンティングエクスペ

    人生が整うマウンティング大全
    mopx
    mopx 2024/01/16
    “MX(マウンティングエクスペリエンス)”うける
  • 夫、子どもにこっそりお菓子あげて「お母さんには内緒だよ」って言うんだけどまじでやめて欲しいなんで嘘つき推奨するの?何回言っても伝わらない

    わや @Mouhonmanimuri 夫、子どもにこっそりお菓子あげて「お母さんには内緒だよ」って言うんだけどまじでやめて欲しいなんで嘘つき推奨するの?何回言っても伝わらない 「お父さんやお母さんには内緒だよ」って知らない人に体触られたり変なものもらったらどうするの?言わない子になるじゃんほんと想像力のない馬鹿 2024-01-14 18:19:45

    夫、子どもにこっそりお菓子あげて「お母さんには内緒だよ」って言うんだけどまじでやめて欲しいなんで嘘つき推奨するの?何回言っても伝わらない
    mopx
    mopx 2024/01/16
    内緒と嘘は違うのでは?大人が子供に洗いざらい話すなんてことない。それは嘘なの?嘘なら嘘つくのやめた方がいい。夫婦で黙ってる事もあるだろうに、まずはそこから。
  • 俺の持論間違っていると思うから反論してくれ

    俺は基俺個人として何かしらの属性を救済するための寄付などはするべきではないと考えている 何故なら「誰かを助ける」という行為は同時に「助けない何か」を選定することでもあって、 例えば苦しんでいるポメラニアンの子犬に100円を寄付すれば助けられるという状況で100円を寄付するのは一般的には正しいとされる行為かもしれない では、苦しんでいるポメラニアンの子犬と苦しんでいる黒い大型犬が並んでいて、それぞれ100円を寄付すれば助けられるという状況において、ポメラニアンにのみ100円を寄付するという行為は正しいのか? というと、その「黒い大型犬を見捨てて愛らしいポメラニアンのみを助ける」という選定の思考プロセスには正義にもとる何かしらがあるように思えてならない 一般的に弱者とされる属性に寄付を行うという行為が差別みたいに言われることはまあまずないだろう ただ俺が黒い大型犬みたいな立場だったとしたら「

    俺の持論間違っていると思うから反論してくれ
    mopx
    mopx 2024/01/16
    人間は目の前で起きていることの選択をしているだけ。飛び交ってる情報もキャッチできた物だけ。人知れず森で死んだ犬には誰も涙を流さない。
  • Stable Diffusionによる生成AIの基本から最新テクニックまで。グラビアカメラマンが教える、生成AIグラビア実践ワークショップ(第4回)参加者募集 | テクノエッジ TechnoEdge

    テクノエッジ編集部では、生成AIグラビア実践ワークショップ第4回を開催します。講師は、人気連載「生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?」の著者である西川和久さんです。 高価なゲーミングPCがなくても自分で高速な画像生成ができるサービス「生成AI GO」を無料で使いながら、生成AIに関する知見とグラビアカメラマンとしての豊かな経験から得られた最新かつ実践的なテクニックを学べます。 なお、ワークショップ内で使用するプロンプトは、受講者向けにドキュメントとして公開し、その場でコピペするだけで画像生成を体験できる、非常に簡単な仕組み。生成した画像はその場で自分のパソコンに保存できます。 第4回は、1月23日、オンラインにて開催いたします。なお、今回お申し込みいただいた方は、第3回の動画アーカイブを視聴いただけます。 グラビアカメラマンが教える、生成AIグラビア実践ワークショップ 申

    Stable Diffusionによる生成AIの基本から最新テクニックまで。グラビアカメラマンが教える、生成AIグラビア実践ワークショップ(第4回)参加者募集 | テクノエッジ TechnoEdge
  • カレーをスパイスから作る男と付き合ったことがあるが、完成に5時間かかったのがダメだった→「5時間もかからなくない?」「作り方間違えてる」のツッコミ

    リンク 「マイナビウーマン」 「3C男」と付き合ってはいけない理由とは? 「3B男」から移り変わった時代背景 近年、付き合ってはいけないといわれている「3C男」をご存じですか? 「3C」とは、カメラマン・クリエイター・カレーをスパイスから作る男性のこと。今回は、恋人にしてはいけないといわれる「3C男」の傾向やその理由を解説します。 266

    カレーをスパイスから作る男と付き合ったことがあるが、完成に5時間かかったのがダメだった→「5時間もかからなくない?」「作り方間違えてる」のツッコミ
    mopx
    mopx 2024/01/15
    自分、一眼レフ持ってて、絵を描き、スパイスからカレーを作るが、幸せに生きてます。
  • 人間って食べ物を粉にし過ぎじゃない?

    人間はどんなべ物でも粉にし過ぎだと思う 例えば小麦 まあこれは粉にしないとべにくいからか仕方ないか でも人間は米も粉にする 米はそのまま炊けばいいのに、粉にする 大豆も粉にしてきな粉にする カカオも粉にしてココアにする 牛乳も粉にして脱脂粉乳にする じゃがいもも粉にしてデンプンにする 海苔も粉にして青のりにするし、 鰹節も粉にして削り粉にする そして小麦粉でお好み焼きを作り、それらを振りかける そう、人間は粉で作った物にまた粉をかけてるんだよ! どれだけ粉好きなんだ? お好み焼きだけじゃない パンケーキもそうだ 小麦粉で作ったパンケーキの上に粉砂糖を振りかける 頭がおかしくなってるとしか思えない ピザもそうだ 小麦粉で作ったピザに、粉チーズを振りかけている! ここまで来るともう狂気の沙汰だ この様に人間はべ物を粉にし過ぎている もっと粉を控えるべきだ まずはパン、パスタ、うどん、ラー

    人間って食べ物を粉にし過ぎじゃない?
    mopx
    mopx 2024/01/14
    あご、歯、内臓、肛門、入口から出口まで負担が減ったから寿命が伸びたのでは?
  • 2023年のすごかった漫画(29作品+α) - 村 村

    ・2023年(1~12月)に刊行された漫画が対象です。 ・ざっくり分類分けしています。 ・分類中の並びは、上に掲載されているものの方がオススメ度が高いです。 1巻が刊行された漫画 平井大橋『ダイヤモンドの功罪』 華沢寛治『這い寄るな金星』 小野寺こころ『スクールバック』 福伸行『二階堂地獄ゴルフ』 古部亮『スカベンジャーズアナザースカイ』 水谷フーカ『リライアンス』 涼川りん『アウトサイダーパラダイス』 大武政夫『女子高生除霊師アカネ!』 背川昇『どく・どく・もり・もり』 田島列島 『みちかとまり』 堤葎子『生まれ変わるなら犬がいい』 魚豊『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』 つのさめ『一二三四キョンシーちゃん』 我ひかり『パコちゃん』 スタニング沢村『佐々田は友達』 にゃんにゃんファクトリー『ヤニねこ』 全1巻長編漫画 コドモペーパー『十次と亞一』 齋藤なずな『ぼっち死の館』

    2023年のすごかった漫画(29作品+α) - 村 村
  • Google Cloud、解約時のデータの外部転送料金を無料にすると発表。安心してクラウドを切り替えられるとアピール

    Google Cloud、解約時のデータの外部転送料金を無料にすると発表。安心してクラウドを切り替えられるとアピール Google Cloudは、顧客がGoogle Cloudを解約してデータを他のクラウドやオンプレミスへ転送する場合のデータ転送量を無料にすると発表しました。 これによりGoogle Cloudの顧客は、転出コストを気にせずにGoogle Cloudを利用できるようになります。 データを人質にしているとも指摘されていた 多くのクラウドにおいて従量課金制はネットワーク上のデータ転送にも適用されるため、クラウドのデータベースやストレージにデータを蓄積すると、万が一クラウドの利用を中止してデータを他のクラウドやオンプレミスなどのクラウドの外へ持ち出そうとしたときに、データの外部への転送量に応じて料金が発生することになります。 そのため、クラウドを使ってデータの蓄積を始めた場合、解

    Google Cloud、解約時のデータの外部転送料金を無料にすると発表。安心してクラウドを切り替えられるとアピール
    mopx
    mopx 2024/01/12
    Googleフォトの無制限アップロードを21年5月にやめられました。集めるだけ集めてからしれっと変えるのぐらいなんて事はない。安心して、とは?
  • 小学生、学校配布タブレットで着替え盗撮 画像共有も 東京・武蔵野:朝日新聞デジタル

    東京都武蔵野市の市立小学校で昨年末、複数の男子児童が、学校から1人1台ずつ配布されているタブレット端末を使って、女子児童の着替えを盗撮していたことがわかった。学校側から相談を受けた警視庁が調べている。 関係者によると、高学年の複数の男子児童が昨年12月、女子児童が更衣室として利用していた教室に端末をしのばせ、着替えの様子を盗撮した。盗撮行為は複数回にわたって行われ、多数の女子児童が被害にあった。男子児童は、端末に入っているアプリを使って、盗撮した画像を児童間で共有もしていたという。武蔵野署もこうした経緯を把握し、学校などから事情を聴いている。 市教育委員会によると、画像が校外に拡散した形跡はなく、男子児童が所持していたものはすべて消去したという。市教委の担当者は「被害児童に寄り添った対応をしていきたい」と話している。 学校側は12月下旬に臨時の保護者会を開催し、事情を説明。児童を対象にした

    小学生、学校配布タブレットで着替え盗撮 画像共有も 東京・武蔵野:朝日新聞デジタル
    mopx
    mopx 2024/01/11
    斜め上に、カメラ機能がオフのタブレット(価格が高い)とか、カメラのパーツが入ってないタブレット(もっと高い)が発注されない事を祈る。
  • 報道写真“本物”と証明 ニコンのカメラに来歴機能を搭載へ AFPと共同で検証

    ニコンは1月9日、同社が開発している写真の来歴記録機能について、報道分野での実用性の検証を、フランスの通信社Agence France-Presse(AFP)と共同で行うと発表した。 撮影時に電子透かしデータを含む来歴情報を記録。来歴証明技術の標準化団体「C2PA」の仕様に準拠したメタデータが削除された場合でも、オリジナル画像との関係を把握できるようにする。新機能は開発中の製品に搭載する予定だ。 近年、画像の改ざんや不正使用が問題になっている。特に報道分野での画像の真正性の担保は重要な課題だとニコンは指摘。AFPは取り組みを通じて「報道の信頼性を高め、社会の信用をさらに獲得していくことを目指す」としている。 関連記事 改ざんされても撮影者が分かる“追跡”機能をカメラに ニコンが「Z 9」ベースのテスト機を作った理由 改ざんや著作権侵害など、デジタルコンテンツでは避けて通れない課題を解決しよ

    報道写真“本物”と証明 ニコンのカメラに来歴機能を搭載へ AFPと共同で検証
    mopx
    mopx 2024/01/10
    ブロックチェーンが金儲けではなく真正性に使われるといいのだが、今はいかがわしいフレーバーが強いね。
  • Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥

    「インプレゾンビ」という言葉をご存知だろうか? 2023年7月、Xに「広告収益配分」プログラムが導入(日では2023年8月に開始)されたのを前後に散見されるようになった、話題の投稿に対して意味不明な、あるいは内容の薄いリプライを飛ばすアカウント群への蔑称である。 Xの「広告収益配分」プログラムでは、自分の投稿へのリプライに表示される広告から収益が得られる。「過去3ヶ月間のポストに対するインプレッション(表示回数)が500万件以上」などの条件を満たせば、参加できるようになる。 この「広告収益配分」プログラムで収益を得る/収益化するために、インプレッションを稼ぐことが「インプレゾンビ」たちの目的だと見られている。 その証左として、「インプレゾンビ」と称されるアカウントの大半は、「広告収益配分」プログラム参加の条件のひとつである「月額有料制サブスクリプションサービス・X Premium に加入

    Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥
    mopx
    mopx 2024/01/10
    粛々とブロックするが、消える気配は全くない。