タグ

2009年5月24日のブックマーク (3件)

  • rireki「サイエンスライターという仕事と展望」

    :サイエンスライターという仕事と展望 そもそもサイエンスライターとはだいぶん奇怪な職業であるかもしれません。まず彼らは文章を売って生活しています。文章が売れなければ生活できません。一方で彼らが売る文章とは科学に関する事柄です。それはニュースかもしれません。あるいは科学的な事実や現象、論文の解説かもしれません。いずれにしてもそれらは科学に関する事柄です。 そして彼らが生業の源としている科学とはなにか? この学問の世界では余計な仮定を排除しながら仮説を提案/あるいは探索し、そしてその次ぎには仮説を検証しテストし続けるという作業が果てしなく行われています。 ここで大きな問題があります。じつはあまり認識されていないようですが、 売れることと 科学を正確に伝えること この2つの要求は概して矛盾する関係にあるということです。例えば温暖化について私が次ぎのような文章を書いたとしましょう。 人間は自然を破

  • グリーン・ニューディール沖縄、で行こう:日経ビジネスオンライン

    まだ沖縄には行ったことがない。 仕事で縁がなかったからかもしれないが、私は沖縄に暗いイメージを持ち続けていた。会ったこともない父の弟は徴兵されて戦車兵になり、満州から沖縄へと移り、沖縄戦で戦死した。22歳だった。私が18歳まで過ごした実家の居間には、台湾フィリピン間のバシー海峡で20歳の時に戦死したもう1人の父の弟とともに、2人の写真がかけてあった。 長い間、沖縄には太平洋戦争と米軍基地の暗い印象しか持っていなかったのだ。 数年前、少しだけ沖縄のお手伝いをしたのは、沖縄美ら海水族館の傷ついたイルカのプロジェクトだった。病気で尾ヒレを失って泳げなくなったイルカに、ゴム製の人工尾ヒレを装着させて元気に泳げるようにしてあげようというプロジェクトだった。 あるタイヤメーカーの広報活動の一環として、私の管理している「水槽」という船舶実験設備でゴム製の尾ヒレの性能を調べてあげたのだ。このプロジェクト

    グリーン・ニューディール沖縄、で行こう:日経ビジネスオンライン
  • Issuu - You Publish

    Transform any piece of content into a page-turning experience.

    Issuu - You Publish