タグ

ブックマーク / meymao.hatenablog.com (6)

  • 【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。

    私の実家は会社を経営をしており、数年前から外国人実習生を雇い入れている。 主にベトナム人で、一緒に会社を切り盛りしている母は寮*1の管理や、時にはLINEで日語についての質問に答えたりなど、親身に世話をしているようだ。 日語勉強中のベトナム人からの「たのしいとうれしいのちがいは?」「招待すると誘うと呼ぶのちがいは?」の質問にLINEで答えることをしたけど、(非ネイティブに伝わるようにするのも含め)意外と説明がむずかしい — ミネコ (@meymao) March 19, 2016 私はテレビを持っておらず、普段ニュースもさほど見ないので社会問題に明るくないのだけど、外国人実習生に関する問題が目に入るたびに、その現状のひどさや、それに対する世論の反応なども含め、この近くて遠い実習生問題について気になっていた。 「うちの実家も外国人実習生を雇い入れているが、報道されるようなひどい環境で働か

    【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。
    moret
    moret 2019/01/07
  • 私がメンターとして新人教育で伝えたこと - 本トのこと。

    会社で新しく中途入社された方がおり、3週間ほど教育係を担当しました。 新人教育というのは実際やってみると、意外と「教える側の個性」が出るものなのだなぁと感心したので、今後のメモを兼ねてわたしが伝えたことなどを記録します。 入社する新人さんのメンターになるので「よーし最強のカスタマーサポート育成するぞー」という心持ちでいるけど、私が教育すると確実に会社で浮くことになると思う— ミネコ (@meymao) 2016年2月29日 ■メモをとる癖をつける 教えてもらった仕様や感じたこと、疑問点など、こまめにノートにメモを取る癖をつけましょう。短期記憶はすぐに忘れる可能性が高いです。また書く行為自体、学習に向いています。 メモをしたうえで、ナレッジ化したほうがよさそうなものについては、他のひとが読んでも分かるように内容を整理して、情報共有ツールなどにまとめましょう。 知識を溜め込むだけに留まらず、積

    私がメンターとして新人教育で伝えたこと - 本トのこと。
    moret
    moret 2016/03/31
    めいまおさん最高かよ
  • 最強のカスタマーサポートになるための本17選 - 本トのこと。

    この記事は、エアCS Advent Calendar の何日目でもない、ただの記事です。 12月なので、CS Advent Calendarがあれば書こうと思ったけどなかったし、なくても書くのが私なので、最強のカスタマーサポートになるための17選を紹介します。 Advent Calendarの季節なのでCS Advent Calendarがあったら投稿しようと思ったけどなかった。作っても人集まらなそうだし一人Advent Calendarしようと思ったけど、がんばっても一週間が限界っぽいし、そもそもそんなかんばりたくない— ミネコ (@meymao) 2015年12月3日 エアCS Advent Calendarでもするか— ミネコ (@meymao) 2015年12月3日 はじめに クレーマーのイメージが強いのか「サポートの仕事って大変そうですね...」と言われるけど、正直大変だと思っ

    最強のカスタマーサポートになるための本17選 - 本トのこと。
    moret
    moret 2015/12/21
  • Presso使ったらはてなブックマークをもっとちゃんと使ってみようと思い立った話 - 本トのこと。

    <Presso使ってみた> はてなからソーシャルニュースアプリが出たとのことでこの一ヶ月の間、使っている。 Presso:ソーシャルニュース まとめもブログも話題のニュースをお届け 株式会社はてな ニュース 無料 Pressoとは Pressoは自分の興味のあるジャンルを選択して、そのジャンルの記事を手軽に読めるソーシャルニュースアプリです。 私は通勤時間に使っていて、通勤時間の長さと情報量がちょうどいい感じ。 はてなのサービスはブログをはじめ色々使っているのだけど、これまではてなブックマークは(他のサービスに比べると気持ち的に)あまり使っていなかった。 はてブはジャンルごとに記事が分けられているけれど、社会も政治も芸能もあまり興味がないのでホッテントリだけ見てるような使い方だと、あまり面白みがないせいかもしれない。 はてブと違うところ Pressoは、あらかじめ決められたカテゴリの人気ブ

    Presso使ったらはてなブックマークをもっとちゃんと使ってみようと思い立った話 - 本トのこと。
    moret
    moret 2014/04/21
  • はてなとはてなブログと「電書はてなブログ」の可能性 - 本トのこと。

    現在、はてなブログ(ダイアリー、匿名ダイアリー含む)で書かれた記事を編集・編纂して電子書籍にする、という実験が行われている。 ブログを電子書籍にしたらどのくらい楽しいだろう? という実験をしてみることにしました。『電書はてなブログ 準備号』配信中です この実験に際して、弊ブログ『トのこと。』で書いた記事が対象になってるとのことで、掲載されることになった。 電書はてなブログ VOLUME 0 準備号 作者: はてなブログ編集部出版社/メーカー: はてなブログ発売日: 2013/07/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ただ話題になった記事をまとめて電子書籍にするというわけでなく、 この『電書はてなブログ準備号』では、ブログ記事を編集部がピックアップし、オムニバス的に編纂・編集するという、従来の紙の出版における雑誌やムックに近い方法を試しています。編集・制作

    はてなとはてなブログと「電書はてなブログ」の可能性 - 本トのこと。
  • これまで作った動画についての二、三のはなし - 本トのこと。

    先日、思い立ってうごメモのPVを作ったら、思いもよらずいろんな人に褒められた。身近な人だと夫もその一人で、「meymaoは動画を作る才能がある」なんて大袈裟に言うものだから、なんだか不思議な気がした。 自分はこれまで自分を「動画を作る人」と認識してなくて、そもそもこれまで動画自体、作ったことがなかった。いや、そう思ったけど、動画作ったことあったや。 私は元々音楽をしてた流れで、個人的に趣味でYouTubeにいくつかカバー動画をアップロードしている。 音楽を投稿するにあたって、音に合わせて動画を作ってあげたことが二度、結婚式のオープニングに流す動画作成を一度、先日のうごメモのPVも合わせると四度ほど、動画を作ったことがあった。 動画を作るキッカケとなったカバー曲動画の二つはどちらも「音楽」がメインで「動画」はオマケなので、動画を作るというより「音楽を見るものとして完成させるための一つの過程」

    これまで作った動画についての二、三のはなし - 本トのこと。
    moret
    moret 2013/04/16
  • 1