タグ

ブックマーク / www.takram.com (3)

  • takram laboratory » なめらかな社会のデザイン

    今回のtakram academyは、近著「なめらかな社会とその敵」で一躍注目を集めている、東京大学総合文化研究科特任研究員の鈴木健さんを講師として迎えました。デザインという行為の質を、生命の発生過程まで遡ってひも解きつつ、いかに「なめらかな社会」をデザインしていくのかを論じて頂きました。 講師 東京大学総合文化研究科特任研究員 鈴木 健さま 講義タイトル 「なめらかな社会のデザイン」 「この世界に対して違和感を感じている」そう鈴木さんは講演を始めました。ベルリンの壁に象徴されるように、社会には「壁」がある。物理的だけではなく、社会制度や慣習のレベルにも壁がある。「そういうものがもたらす様々な問題が表出したのが近代」とつづけます。 では、この「壁」の起源は何なのでしょうか。「壁の起源を遡ると、40億年前になる。細胞の発生まで遡る」と鈴木さんは指摘します。細胞は、資源を囲い込んだもの

    takram laboratory » なめらかな社会のデザイン
    moret
    moret 2014/05/15
  • takram laboratory » 1時間で日本縦断してみた

    Googleマップをよく使っている方ならピンときたかもしれません。 答えはGoogleマップのストリートビューを利用可能なエリアです。 昔は主要都市だけだったエリアが、今や日全てをカバーしようとしています。 「それって、もしかしてストリートビューだけで日縦断旅行できるんじゃね?」 などと思いついてしまったらやらざるを得ないのが人情というもの。 しかしストリートビューをポチポチとクリックしながら進むのは面倒くさすぎてとてもやってられません。 そこで見つけたのがHyperlapseというツール。ブラウザ上でストリートビューをアニメーションに変換してくれるというものです。 「なんだ、これ使えば楽勝楽勝♪」と思ったのも束の間、このHyperlapseを調べてみるとどうやらあまり長いアニメーションはできないということが判明。ストリートビューで使われている大量の写真を全てメモリ上にキャッシュす

  • Takram

    Through uncovering hidden value, we drive societal change.

    Takram
  • 1