2019年12月4日のブックマーク (2件)

  • News Up 多摩川沿い なぜ“浸水エリア”に新築が… 徹底分析しました | NHKニュース

    台風19号で浸水被害が相次いだ、多摩川沿いの東京と神奈川。避難所に人があふれるなど、人口が集中する首都圏ならではの問題が起きました。その現場を取材していて、ふと気になったことが。「ハザードマップは真っ赤なのに、新築の家やマンションが多いな…」。なぜ、リスクのある土地に家が建つのか?集められるデータを手がかりに、その原因を探ってみました。 (社会部記者 齋藤恵二郎 今村清人) 人口が増え続ける東京都と神奈川県。浸水のリスクがある地域でも、人口は増えているのか。 まず、多摩川沿いの23の市と区のオープンデータを集めました。 集めたのは、洪水ハザードマップの元になる国の「想定最大規模の浸水想定」と、「町丁目」ごとの住民基台帳の人口データ。 コンピューターのGIS=地理情報システムで可視化し、「町丁目」の地区を、浸水域とそれ以外に分けた上で、5年前からことしにかけての人口の増減を調べました。

    News Up 多摩川沿い なぜ“浸水エリア”に新築が… 徹底分析しました | NHKニュース
    morgen3ed
    morgen3ed 2019/12/04
    国家財政のために地方は住むべきではない、周縁部は切り捨てろ、のひとつの帰結。国土全体で冗長性がないがしろにされている。
  • 2019年流行語大賞への雑感

    ONE TEAM正直よく知らなかった。 日本代表のラグビーの試合は全部見たけどどこで使われてた?元ネタが何なのか分からない。 使いやすさもあって最近何かと使ってる人が多く、ラグビーの言葉というよりは流行り言葉としての認識が最初だった。 流行語大賞としてはベストな選択だと思う。ラグビーが流行ったのは間違いない。 計画運休2019年初出の言葉というよりは近年使われるようになった言葉で、今年大々的に行われて上手くいったのが流行った理由なのかな。 働き方改革も相まって鉄道会社も利用者も無理しなくていいよねって風潮が強まった結果だと思う。流行ってよかった言葉。 軽減税率10月まではかなり騒がれてた。 増税直前には何が8%で何が10%なのか、連日のように取り上げられていた。 しかし、10月以降は品が8%、それ以外は10%という非常にざっくりとした記憶でしかなくなった。 みりんとみりん風調味料もテイク

    2019年流行語大賞への雑感
    morgen3ed
    morgen3ed 2019/12/04
    40歳くらい?