タグ

ポケモンに関するmori1027のブックマーク (1)

  • ポケモンの初代“御三家”をリアルに描いたCGがもはや怪獣の領域 これぞシン・ポケットモンスター?

    「ポケットモンスター 赤・緑」で最初に選べるポケモン、ヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネ(通称「御三家」)。それらの最終進化形をリアルに描いたCGが、Twitterで注目を集めています。怪獣のごとき仕上がりから、こいつら「モンスター」なのだとあらためて思わされます。 手掛けたのは、「ポケモンやりた過ぎるのにできないので絵にぶつけている」と語る輝桜さん(@kizakura184cm、「桜」は旧字)。ポケモンの肌の質感はもとより、リザードンの口から漏れる火の粉、カメックスの周囲に上がる水しぶきに至るまで緻密に描いています。フシギバナに至っては、“草いきれ”さえ感じさせるできばえ。 眼光鋭いリザードン。眺めているうちに防御力を下げられそう 「巨大不明生物、上陸!」な感じのカメックス フシギバナの絵は、密林で未知の生命体に遭ったかのような雰囲気 輝桜さんはカメックスとフシギバナのメイキングもGIFアニ

    ポケモンの初代“御三家”をリアルに描いたCGがもはや怪獣の領域 これぞシン・ポケットモンスター?
    mori1027
    mori1027 2017/01/25
    めちゃくちゃかっこいい
  • 1