タグ

2017年10月23日のブックマーク (6件)

  • 「安倍総理、ブラックサンダーが大好き」 選挙特番で報じられネット沸騰 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「安倍総理、ブラックサンダーが大好き」 選挙特番で報じられネット沸騰 1 名前:ひろし ★:2017/10/22(日) 21:30:27.55 ID:CAP_USER9 衆院選の開票が行われた22日夜、ツイッターでなぜか「ブラックサンダー」が大人気ワードとして浮上した。午後9時ごろには「選挙速報」に続く2位に。選挙関連や、世界戦が行われたボクシング関連のワードが上位を締める中、異彩を放った。 開票が締め切られた午後8時に、ボクシング中継を放送していたフジテレビが6分間の選挙特番に切り替えた際に、画面下で安倍晋三首相の当確が伝えられ、首相の紹介として「ブラックサンダーが大好き」との寸評が表示されたためとみられる。メイン画面では埼玉4区での豊田真由子氏の落選確実が報じられていたが、ネットは画面下のネタを見逃さなかったようだ。 ツイッターには「安倍総理、ブラックサンダーが好きなのか」「箱買いして

    「安倍総理、ブラックサンダーが大好き」 選挙特番で報じられネット沸騰 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mori1027
    mori1027 2017/10/23
    麻生さんの朝食は蜂蜜かけワッフル
  • https://www.200kounen-training.com/entry/2017/10/22/145234

    https://www.200kounen-training.com/entry/2017/10/22/145234
    mori1027
    mori1027 2017/10/23
    仕事を辞める
  • アニメ界の巨人・宮崎駿が作成した企画書がスゴ過ぎる、というまとめ。 - ぷLog

    好きなんである。宮崎駿が。 実は映画はそうでもない。 特にハウルとポニョは、何度も挑戦したが、 何がなんだかわからない。 映画の100倍、この人自体が面白い。 映画でしか触れないのは勿体ない、 という事で、 関連書籍をほぼ読破した自分が、今回は 巨匠が作成した「企画書」を紹介しようと思う。 最初に思ったのは、 「宮崎駿も企画書とか作るんだ・・・。」 まさかパワポ?と思ったが、 もちろんそうではない。 全て手書きである。文章のみ。 しかしこれがものスンゴい。 情熱がほとばしる、美文。 そして何より、 「企画書通りの映画になってる。」 という驚き。 企画意図の部分のみを 抜粋して紹介する。 時代背景を思い出しながら、見てもらいたい。 「耳をすませば」企画書(1993年3月) 混沌の21世紀の姿が、次第にはっきりしてきた今、日の社会構造も大きくきしみ、ゆらぎ始めている。時代は確実に変革期に入り

    アニメ界の巨人・宮崎駿が作成した企画書がスゴ過ぎる、というまとめ。 - ぷLog
    mori1027
    mori1027 2017/10/23
    なんか絶賛されてるけど自分はこれ臭すぎてちょっと…
  • http://kore1.net/archives/21512495.html

    http://kore1.net/archives/21512495.html
    mori1027
    mori1027 2017/10/23
    ごり押しでヘイト集めてたところに問題起こしちゃったのがスイッチになったかと
  • 「食べる時間」を間違えると、たった1週間で肥満になります(ブルーバックス編集部,産業技術総合研究所) | ブルーバックス | 講談社(1/2)

    さまざまな研究室を訪問してサイエンスの現場をリポートする「ブルーバックス探検隊が行く」。睡眠障害と生活の関係を研究している産業技術総合研究所の大石勝隆さんに、今回も引き続き登場していただきます。 (前回の内容はこちらから) 「肥満になりやすい事の時間帯がある」「運動するより事のタイミングのほうが重要」「塩分の多い和朝は体に良くないこともある」など、最新の研究からわかってきた驚きの事実が盛りだくさんです。 いつべるか、それが問題だ「同じものを同じだけべるとしても、夜べるよりも、朝べたほうが肥満になりにくい。この経験則が、私たちの行ったマウスの実験でしっかりと確認できました。 このような研究はアメリカなどでも大きな話題になっています。べるのを我慢せずにダイエットできる、という話は国を問わずみんな大好きですからね」 今回、大石さんが紹介してくれるのは、事のタイミングが健康にど

    「食べる時間」を間違えると、たった1週間で肥満になります(ブルーバックス編集部,産業技術総合研究所) | ブルーバックス | 講談社(1/2)
    mori1027
    mori1027 2017/10/23
    他の人はどうだかしらないけど、ゆっくり好きに食べられるのって帰ってきてからくらいなんだよ…
  • まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身

    https://anond.hatelabo.jp/20171021145831 会社のせいとかいう人もいるが、そうはいっても、現場の女一人が上に訴えたところで上層部は変わらないんだよね それこそお国が強制的に何かしてくれない限り 国は産休育休を取れ取れ、とはいうものの、取らせなかったときの罰則があるわけじゃないし、取った場合の周りのフォローを企業努力で済ませてる 産休を取った人間がいる課は給料アップ、その原資は国が出す、くらいしないと変わらないよ だって産休で休まれる女より、男取った方が会社は損しないもん なんで自分は結婚出来なかったのかと考えたが、結局「他人に迷惑をかけちゃいけない」という日古来の教育を受けて、深くそれが染みついてて、そのために自分を犠牲にする人間はこうなる 私まで休んだら会社に迷惑がかかる そう思ってしまうとプライベートを捨てて頑張る羽目になる ある程度わがままに、

    まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身
    mori1027
    mori1027 2017/10/23
    ブコメのマウンティングに虫酸が走る