2021年1月25日のブックマーク (6件)

  • 「天気の子」で帆高は罰を受けるべきか(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「天気の子」で帆高は罰を受けるべきか(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
    mori99
    mori99 2021/01/25
    私は、あれは、ル・グインの「オメラスから歩み去る人々」だと解釈して納得した
  • ドイツ、日本にフリゲート艦を派遣へ 中国けん制 - 日本経済新聞

    【ロンドン=赤川省吾】ドイツ政府は独海軍に所属するフリゲート艦を日に派遣する検討に入った。今夏にもドイツを出航する。海外領土を持たないドイツが極東に艦船を送るのは極めて異例。英国も航空母艦を近く太平洋に展開する。対中警戒論が急速に強まる欧州におけるアジア政策の転換を象徴する出来事になる。独政府は昨秋にインド太平洋ガイドライン(指針)を閣議決定した。現在は指針にもとづく具体策を詰めており、海軍

    ドイツ、日本にフリゲート艦を派遣へ 中国けん制 - 日本経済新聞
    mori99
    mori99 2021/01/25
    大英帝国がアジアに噛んでくるのはわかるが(歴史的にもイメージ的にも、なんとなく)、ドイツのつもりがわからない
  • 激安CO2測定器の精度は?コロナ対策で濃度測定の試み:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    激安CO2測定器の精度は?コロナ対策で濃度測定の試み:朝日新聞デジタル
    mori99
    mori99 2021/01/25
    手堅そうな機種は軒並み入荷待ち。エアコンかけて窓を半分開けたままテレワーク中。瀬戸内海沿岸部なので
  • 中年男性による「BTSの顔覚えられない」ブログが女にバズってる

    おじさんがBTSのミュージックビデオを見てメンバーの顔と名前を一致させようとして 区別がつかずに混乱しているという内容の記事がnoteに投稿されて、 BTSファンコミュニティ内で拡散されて万バズしてる。 これ、男性向け趣味を女子高生がやるアニメの感じだよな。 料理研究家の男性、美容研究家の男性(存在する)も、女性フォロワーが大量にいる。 男性向け趣味と若い女の肉体にしか興味がない非モテおじさんのTLには流れてこなくて見えにくい世界。

    中年男性による「BTSの顔覚えられない」ブログが女にバズってる
    mori99
    mori99 2021/01/25
    性別問わず美形は見分けがつきにくい
  • デート代平均は男性が6,805円、女性が2,612円|デート代実態調査

    リーディングテック株式会社は『デート代実態調査』の結果を公表しました。 調査では異性とデートをしたことがある全国の18歳以上の男女を対象として調査を行い、対象となった2,450人のうち49.0%にあたる1,200人から有効回答を得ました。 デート代の平均値は男性が6,805円、女性が2,612円 デート代は「男性が多めに払う」が多いものの、若い世代では「割り勘」も多い 女性は割り勘だと思っているが、男性は自分が多めに負担していると思っている可能性がある 年収が高いほどデート代も高い 未婚だとデート代が高い デート代の金額(平均値、中央値) デート代の平均値は男性が6,805円、女性が2,612円 1回のデートで回答者が支払う金額(以下「デート代」)は、男女全体の平均値が4,041円、中央値が3,000円となりました。 しかし男女で金額に大きく開きがあり、男性の平均値は6,805円で中央値

    デート代平均は男性が6,805円、女性が2,612円|デート代実態調査
    mori99
    mori99 2021/01/25
    都会はともかく、地方だとドライブデートでガソリン代やら高速代やら洗車代やらかかるので、見えない費用はどちらにもあると。女性もデートのお洒落は自分がしたいからするしたくなければしないで良いと思うけどね
  • 〝イケハヤに騙されて〟「父さんな、会社辞めて文筆一本で食っていくんだ」をマジでやった話|大滝瓶太|note

    2016年前後の「ブログ飯」フリーランスの文筆家になってから4年くらい経ったのだけど、「会社を辞めたきっかけは?」ときかれたときはよく「イケハヤに騙されまして……」とこたえている。 じっさいはぼく個人の選択にイケダハヤトさんは関係ないしゴリゴリに敵意を含んだジョークなんだけど(ぼくはかれに否定的な立場をとる)、ぼくがフリーランスになった2016年というのは「ブログ飯」が、特にはてなブログ界隈を中心にかなり流行っていた時代だった。いわゆる「プロブロガー」の台頭だ。 当時は、「父さんな、会社辞めてブログ一っていくんだ」と脱サラした中年男性や、就職活動をやめ卒業後に「新卒フリーランスのプロブロガー」という進路を選んだ大学生がはてなブックマークですさまじいバッシングを受けていた。このとき、イケダハヤトさんをはじめとする多数のフォロワーを持つプロブロガーはバッシングに対する批判をした。 古い慣

    〝イケハヤに騙されて〟「父さんな、会社辞めて文筆一本で食っていくんだ」をマジでやった話|大滝瓶太|note
    mori99
    mori99 2021/01/25
    会社をやめた本当の理由が本文でもブクマコメでもさらっと流されているのは良いね。