morinoblueのブックマーク (527)

  • 純米大吟醸「養老政宗」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、日中は雪が舞いましたが、夜からは曇ってます。給湯器も自然復旧し、温かい風呂に入れました(笑) お正月用に買った「純米大吟醸 720ml×5セット 飲み比べ 」いろいろ飲んでおり、まだ残ってます。「遠藤酒造」純米大吟醸「養老政宗」美味しく頂きました。 【遠藤酒造HP引用】 創業元治元年(1864年)、須坂藩御用達の酒蔵として創業し、藩主への献上酒を納め始めました。以降、2代目から5代目に渡り、初代蔵元、遠藤徳三郎の意思「旨い酒造り」を受け継ぎ、醸し出し育てる酒を作り続けております。 【撮影場所 自宅:2023年01月17日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    純米大吟醸「養老政宗」 - 金沢おもしろ発掘
  • 実はあまり知られていない「クラブオフ」経由のホテル予約が最安な件! - NicoTravelの日記

    みなさんこんばんは! 寒さ厳しいなか 旅行の計画を立てているゆーくんです! 調べていてあることに気づいてしまいました! それは、クラブオフを経由して予約すると めちゃやすプランが出てくるということです! では、実際に一つ確認してみましょう! おそらくどこよりも安いのでは? 最安は大人1泊1人2160円ですが、あえて大阪いらっしゃいキャンペーンを適用させるために3360円のスタジオスイートキングルームにします。それでもこのお値段! 3360円×2人×3泊=20160円 もちろん支払いはここから大阪いらっしゃい割引に! 20パーセント引きの 20160円×0.8=16128円(支払額) ここから 大阪PAYが2000円×2人×3泊で12000円ついてくる! 実質は4128円で3泊?スイートに? 公式サイトの方が安いんじゃないの? いえいえ! ご自身でもお調べください! 【全国旅行支援 専用プラ

    実はあまり知られていない「クラブオフ」経由のホテル予約が最安な件! - NicoTravelの日記
  • しだいに純粋になっていく - Hinoenの新しい日記

    こんばんは。 そうですか、見ましたか。 hinoen.hatenablog.com そのことですが、 ひょっとしたら、これまで魔法や法律によって人間性が変わるのだと思っているのだろうか。 個人が集団に働きかけるのではなく、集団によって人間性が変わるのだと思っているのだろうか。(安全、を考えたくなる) 男女のあいだに恋愛のようなものがまったく存在しなかったギリシャ時代 絶えず争い、また鎮めるために戦争をするだけであった戦乱の時代 それらの時代から、まったく人間性は不変であるとおっしゃるのだろうか。 よりよく生きていきたいと、つねに変わり続け、積み重ねてきたから今日があります。 外を見ているとよく感じる。 草がはえるように人間性も変わっている。ただ見たいところを見ているうちに、ある日思いもよらない長さまで伸びた草を見つけて驚く。 子どもは 自然のなかで生きているもの、育っていくものとして次々と

    しだいに純粋になっていく - Hinoenの新しい日記
    morinoblue
    morinoblue 2023/01/17
    ブックマークにコメント頂きありがとうございました。血液検査の骨代謝マーカーについて初めて知りました。自分の体の中の骨代謝について知っておくと予防につながりそうですね😊
  • 【ツーリング】兵庫初のコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 加西」が気になる! - バイクとカメラのある暮らし

    どうも、宿泊ツーリングをして体験したいけすけ|バイク跨って写真撮る人です。 みなさん、何を目的にツーリングをされていますか? 僕は写真を撮ることに重きを置いています。 観光スポットや写真スポットに到着してカメラを片手に散策すると1時間なんてあっという間に過ぎてしまいます。場所によっては1時間以上写真を撮り続けていることもあるくらいです。 あと、移動の時間を含めると1日に何箇所も巡ることは難しく、時間を気にせず走りたいなと常々思っていました。 宿泊するとなるとホテル代がかかるし、そもそもそんな遠くまで一人で行くのは寂しいというか心細いなとも思っていました。 株式会社デベロップが2023年の春に兵庫県加西市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 加西」を開業することを知りました。 コンテナホテルというミニマムで作りでありながらホテルとしての機能もしっかりしています。リーズナブルな

    【ツーリング】兵庫初のコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 加西」が気になる! - バイクとカメラのある暮らし
  • 薩摩酒造「南之方」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、朝から青空が見えるいい天気になりました。出初式も久しぶりの青空で撮れました。来週にはいろいろUPします(笑) 今回の芋焼酎は、「鹿児島限定芋焼酎セット1800ml×6」で、最後は薩摩酒造「南之方」。芋の風味がたっぷりで、年末年始に美味しく頂いてます。 【薩摩酒造HP引用】昔懐かしいこいごいとした味わいの芋焼酎。黒麹を使用し無ろ過製法により、芋の風味をたっぷり残しました。 【撮影場所 自宅:2022年12月29日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    薩摩酒造「南之方」 - 金沢おもしろ発掘
  • 金沢東山 久りゅうの商品file65 福禄寿根付 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、福禄寿根付などを掲載します。 先ずはお土産品で伊万里焼椀です。 染付、伊万里椀 税込3,300円で販売です。 続いて人気の九谷・青郊窯はしおきこれくしょんシリーズ 前回までは・・ でしたが今回はてまり柄です。 長きにわたって掲載してきたはしおきこれくしょんシリーズも次回で最終回です。 お楽しみください(*^▽^*) 最後は福禄寿根付です。 以前ご紹介した根付はこんな品でした。 今回はこちらです。 久しぶりに撮影のあとのスイーツコーナーは・・ 金沢・菓匠まつ井の加賀くるみを美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 輪島塗銘々皿 絵替 草花蒔絵 5客組 税込41,800円 今回からシリーズで全品ご紹介します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iorkmtまたは ライダーマンまでお問

    金沢東山 久りゅうの商品file65 福禄寿根付 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    morinoblue
    morinoblue 2023/01/08
    福禄寿さま、愉快なポーズをとっておられますね。底の部分も手を抜かず、足をしっかり彫っていることに驚かされました😊
  • 【奈良県東吉野村】天誅組終焉の地、烈士の熱き誠のあとを訪ねて - 旅ながらの日々

    天誅組の変に対する世間の評価は、令和のいまとなっても定まっているとは言い難い。 おなじ江戸時代の大塩平八郎の乱などには、われわれは散りゆく美学のようなものをそこに見る。 しかし40日にわたって大和国を転戦した天誅組にたいしては、そのような視線を向ける者ばかりではない。 暴徒、あだ花と一蹴する向きもある。 文久3年8月13日、孝明天皇による大和行幸の詔勅が発せられると、公卿 中山忠光 (孝明天皇の元侍従、明治天皇の叔父) を主将とする天誅組は「皇軍御先鋒」を自負し同17日、幕府天領の五條 (現在の奈良県五條市) にあった五條代官所を焼き払い、近くの桜井寺を陣に定めると「五條御政府」の表札を門前に掲げた。 あとは御親兵として天皇をお迎えするはずだった。 しかし翌18日、京の政局は一変する。 攘夷派の公卿は官位を剝奪されて失脚し、長州藩は御所の御門警護の任を解かれ (8月18日の政変) 、大和

    【奈良県東吉野村】天誅組終焉の地、烈士の熱き誠のあとを訪ねて - 旅ながらの日々
    morinoblue
    morinoblue 2023/01/08
    丸太橋の足跡は謎ですね・・。不思議な歩き方です。もしかすると地元の方が酔っ払った状態で渡ったのかも。夢淵の神秘的な深緑色、とても印象的でした。
  • 2023年 年始の猫さん - マメチュー先生の調剤薬局

    ポあねと同じ3月生まれのポにゃさんは、もうすぐ21歳になります。 寺田心くんや、芦田愛菜ちゃんよりもだいぶ年上のねこさん。 そんなポにゃちゃんも、無事2023年を迎えることができました。 相当生きているねこさんは現在、欲にムラがあるそうです。 全然べてくれなくて、ポあねを心配させたかと思うと、“まだべるの?“ってくらいバクバクべる。 それはそれでやっぱり心配。 こちらは去年のクリスマスにべたというチキンのふりかけ。 美味しかったらしい欲って年代によってだいぶ変わりますよね。 基礎代謝も変化していくので必然的な話なのでしょう。 ポいもはポにゃちゃんと同じ、ハタチ前後の頃、一番欲がありませんでした。 カレー一杯もべれないくらい。 当時はご飯をべるのが憂で、憂で。 楽しみにしていた旅行の前日に、風邪をひいてしまった時くらい憂事の時間。 一転ポあねと暮らしていた頃は、週

    2023年 年始の猫さん - マメチュー先生の調剤薬局
  • 大洋酒造「大洋盛金乃穂カップ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、雪の予報ですが、冷たい雨で深夜から雪になるかもしれません。長かった年末年始休暇も明日が最終日です。 ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」シリーズも終盤です。27目は、「大洋盛金乃穂カップ」で、後味の爽快さは毎日の晩酌用に最適とのことで、辛口を美味しく頂きました(笑) 【大洋酒造HP引用】村上は、古くから酒造りの盛んな土地でした。江戸時代、井原西鶴は「好色一代女」に、「村上のお大尽(だいじん)が、京都の島原で、廓(くるわ)遊びをしたときに、京都の酒はまずいからと、村上の酒を持ち込んで飲んだ」話を入れています。大洋酒造株式会社の歴史は、地元の古い14の酒蔵が合併した時から始まります。 【撮影場所 自宅:2022年12月24日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    大洋酒造「大洋盛金乃穂カップ」 - 金沢おもしろ発掘
  • お別れは突然やってきて - 叡智の三猿

    お別れは突然やってきてすぐに済んでしまった。 (ヒッピーに捧ぐ/RCサクセション) 朝、起きていつものように、メールをチェックしたら、Google AdSenseから2通のメールが来ていました。1通は「1 月レポート: 収益が 101% 増加しました。 絶好調です!」というメールで3:52分に受信をしています。もう1通は「お客様の Google サイト運営者 / パブリッシャー アカウントが無効になりました」というメールで3:45分に受信しています。 GoogleAdSenseからのメール時系列をみると、GoogleAdSenseは、わたしのアカウントを無効化したことを知らせたあとで、収益が絶好調であると伝えています。でも、わたしのアカウントは無効化されたので、GoogleAdSenseから報酬を受け取ることはもう出来なくなりました。 これ、サイトの運営者に対してとても失礼な対応だと思いま

    お別れは突然やってきて - 叡智の三猿
  • 白銀の別世界、大阪金剛山登山。山頂にある転法輪寺の雪景色が超絶に神秘的だった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は大阪金剛山へ登山です。 寒波の到来で登山口までの道路の積雪状況が心配だったのですが、ノーマルタイヤでも無事に駐車場まで来ることが出来ました。 道路状況はこんな感じ。 シャーベット状の雪が残っているぐらいで凍結・圧雪などはなく。 駐車場から千早道登山口へと向かう。 約1年ぶりの金剛山登山だな。 この1年でだいぶ体力が落ちてんじゃないかと・・・ まぁマイペースに登っていきますかな。 山に入ると雪・雪・雪。 まだ登山口付近だというのに小さなお子さんは雪遊びで大興奮。 5合目の休憩所。 ここで水分補給の小休憩。 この先、6合目から8合目までの退屈な登りがまってんだよな。 今日は12月25日のクリスマス。 サンタの帽子を被った登山者も多く、この日は山頂でサンタのコスプレをしている方もいました。 7合目あたりから下界とは別世界の景色となる。 その後、1合登る度に別世界になっていくんだ

    白銀の別世界、大阪金剛山登山。山頂にある転法輪寺の雪景色が超絶に神秘的だった。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • 【河口湖 北原ミュージアム Happy Days】”古き良き時代”のおもちゃに囲まれて - ぶらりうぉーかー

    こんにちは。今回は、山梨県・河口湖畔にある『河口湖 北原ミュージアム』へ。 テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」でもお馴染み、世界的なブリキのおもちゃコレクターとして知られる北原照久氏のコレクションを展示する博物館です。 大池公園駐車場 富士山の眺望が素晴らしい「大池公園」駐車場。広くて停めやすい無料駐車場です。 『北原ミュージアム』は「大池公園」に隣接しているので、車の場合は、ここに駐車します。なお、公共交通機関の場合は、富士急行「河口湖駅」から徒歩でも可能。Google Mapで、1.7㎞、徒歩21分。 駐車場からも確認できるミュージアム入口。ミュージアムには、カフェ「Happy Days Cafe」が併設されています。 河口湖 北原ミュージアム 館内入口の前で「鉄人28号」がお出迎え。 ”幸せな時代の物たち”がコンセプトのミュージアムで、古き良き時代のおもちゃやポスターなど昔なつかしい

    【河口湖 北原ミュージアム Happy Days】”古き良き時代”のおもちゃに囲まれて - ぶらりうぉーかー
  • 徳島グルメ+小観光旅~徳島麺めぐり~【遠征記その37】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は徳島ヴォルティスおよび徳島インディゴソックスの試合観戦のためにポカリスエットスタジアムとむつみスタジアムを訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 四国と言えば香川の讃岐うどんのイメージが強いですが、徳島ではうどんやラーメンといった様々な麺文化が混ざり合って楽しむことができます。 今回はその麺文化の数々を楽しむことができました。もちろん、徳島の観光も楽しかったです。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・徳島で試合観戦+徳島グルメ 2日目・徳島で試合観戦+徳島グルメ 3日目・徳島で試合観戦+徳島グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・徳島で試合観戦+徳島グルメ この時は東京オリ

    徳島グルメ+小観光旅~徳島麺めぐり~【遠征記その37】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • 笹屋伊織 銘菓「どら焼き」は普通のどら焼きとは違う - 40代未亡人の迷走日記

    12/21は東寺で行われる「終い弘法市」に行ってきたのですが、毎月21日に行われる弘法市に行ったならば、限定のお菓子を買うのが私のいつもの楽しみです。 笹屋伊織で毎月21日にあわして、3日間限定の「どら焼」が販売されています。 私はいつも京都伊勢丹のB1Fで購入しています。 その日は映画終わりで行ったので店に行ったのが17時ぐらいでしたが、21日ということもあり買うことができました。 上の写真を見ていただいたらわかりますが、どら焼って こういうのが一般的。 このどら焼は、形が全然違います。どら焼っていうよりなんだろう。羊羹みたいな見た目というか。 大きさは約20cmぐらいです。今回買ったどら焼きの賞味期限は12/26になっていたので割と日持ちもします。 箱をあけたらこんな感じです。竹の皮に包まれたどら焼が入っています。 中に説明書きがあるので、こちらを読むとこのどら焼がこんな形になっている

    笹屋伊織 銘菓「どら焼き」は普通のどら焼きとは違う - 40代未亡人の迷走日記
  • 金沢東山 久りゅうの商品file62 しま模様ガラス瓶と九谷焼・盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、九谷焼・盃5個セットとしま模様ガラス瓶を掲載します。 先ずは九谷焼・盃です。 金襴手(きんらんで) 呉須赤絵写(ごすあかえうつし) 吉田屋写(よしだやうつし) 古染め写(こそめうつし) 木米写(もくべいうつし) 九谷焼・盃5個セット(手書き) 税込8,500円で販売です。 続いてしま模様ガラスです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iorkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山 久りゅうの商品file62 しま模様ガラス瓶と九谷焼・盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    morinoblue
    morinoblue 2022/12/20
    しま模様ガラスビンの素朴な色とかたちに惹かれます。手編みの紅い収納袋もかわいいですね。
  • スナフキン - 言葉と記憶の小径。

  • 【奈良県香芝市】鹿島神社、武甕槌大神をまつる社。下田界隈を散策して - 旅ながらの日々

    JR香芝駅に列車がはいっていく。 踏切のバーがあがり、わたしは瓦屋根のちいさな駅舎のほうに歩みをすすめた。 やれやれ、こんな風に時間を潰すことになるとは。 今日が4回目のワクチン接種だった。 いったいいつまで続くのだろう、という徒労感にもまして、これ自体正解なのかどうか確信を持てないままに打ち続けていることは大きなストレスだった。 そのせいでもあるまい。予約時間を間違えて2時間もはやく会場に着いたのは。 わたしは会場近くのJR香芝駅のそばにクルマをとめた。 30年近く香芝に住んでいるというのに、このあたりを歩くのは初めてではないか。クルマで通ったことさえ片手で数えるほどだ。 JR下田駅がJR香芝駅へと名称変更されたのは2004年のこと。 あれは国道165号線をはさんですぐそばにある、近鉄下田駅との混同をさけるためだったのだろうか。あるいはその10年前に、大阪ではやはりJR湊町駅がJR難波駅

    【奈良県香芝市】鹿島神社、武甕槌大神をまつる社。下田界隈を散策して - 旅ながらの日々
    morinoblue
    morinoblue 2022/12/18
    かわいらしい張り紙ですね。左上の「言霊守」も気になりました。「笑売繁盛」などいろいろな教えが含まれているようですね。
  • 峠の食堂「丸新食堂」 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は峠の堂の話。 昔は峠、峠に個人商店の堂があったものだが、最近は目にする機会がずいぶんと減った。 峠の堂はトラックドライバーや工事関係者などで賑わったものだが、時代とともに生活スタイルが変貌、また店主の高齢化などで全国各地の峠の堂が減っていった。 ここ奈良の十津川村に今でもこれぞ峠の堂というお店が残っている。 それが国道168号線沿い十津川村川津にある丸新堂。 峠の集落の中に個人商店の堂があるというケースは多いと思うが、この丸新堂は集落のない峠道にポツンと一軒といった具合だ。 まさに峠の堂。 お店の前を通るたびに気にはなっていたのだが、少々入るのに気構える感じがあって・・・ で、今日はお店の前に沢山車が停まっていたのでちょっとよってみるかなぁと。 お店の中に入ると4人掛けのテーブルが4つ。 さっぱりと整えられている店内。 お客さんはというと、村役人っぽい2人

    峠の食堂「丸新食堂」 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • はてなブログの気になる注意点・デメリットとは? | ワーキングノート

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 かれこれ「はてなブログ」を続けて4年以上経っているこのブログですが、最近常々思っている事が、「このままはてなブログを続けていいものか」「以前から気になっているWordPressに移行した方がいいのか」という事。 もちろん最初は、はてなブログでブログを書きたいと思ってブログを始めましたが、やっているうちに色々と注意点・デメリットが出てきて悩み中です。 今回は、そんな「はてなブログ」についての気になる注意点・デメリットを書いていきたいと思います。 ただデメリットばかりではなく、メリットもあるのでメリットの方も紹介しますよ。 はてなブログの注意点・デメリット まずは気になる「はてなブログ」の注意点・デメリットから。 以下の事が挙げられますが、順を追って説明します。 デザインやカスタマイズの自由度が低い 有料版(Pro)にしないと色々と制限される

  • 但馬の小京都「出石」に皿そばを食べに行く - 小さなアマチュア無線局のブログ

    兵庫県の北部・但馬地方の「 出石(いずし)」(No.1)に 皿そば をべに行って来ました。No.3は前回の記事で紹介した高源寺です。 出石町 は、平成の大合併により、現在、豊岡市 に編入されています。 その前は、No.2あたりの 但東町 とともに 出石郡 でした。 JCG No. 27004 アマチュア無線家の皆さん、交信されていましたか。 私は同一県内なのに、僅かに1局と50MHzSSBで交信できただけです。 兵庫県内でも交信が難しいエリアだったと思います。 「皿そば」って、ご存知ですか? 出石は、約40軒もの蕎麦屋が並ぶ 関西屈指のそば処 なんです。 今回、入ったお店は「 正覚 田中屋 」さん。 「 挽きぐるみ の 田舎蕎麦 にこだわり、物の出石蕎麦を追求しています」とのこと。 この「挽きぐるみ」とは、そばの実をまるまる挽いた粉のことなんだとか。 薬味 が出てきました。 ねぎ・わさ

    但馬の小京都「出石」に皿そばを食べに行く - 小さなアマチュア無線局のブログ