金沢 晴れ、日差しが強く暑い一日でした。 ホテル近くの「とんかつ大和田」さんで、「ちょい飲みセット」種類のとんかつが美味しく、焼酎+串カツ追加して、飲みすぎました(笑) 【撮影場所 品川区大井:2023年09月13日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
大阪府千早赤阪村の不本見神社 (ふもとみじんじゃ) 周辺には不思議な話が伝わる。 むかし、子供たちが不本見山で相撲をとっていたところ、樹々のうえのほうから「ヤーホ、ヤーホ」と声がした。見上げるが誰もいない。ただ風が吹くばかり。そしてどこからか笑い声が聞こえてきた。 子供たちは怖くなって逃げかえり、大人たちをつれて山に戻ってきた。 みなで手分けしてあたりを探しまわるが、誰もいない。 ふと見ると、子供たちが脱ぎ捨てておいた衣服が、きれいに畳まれていたという。 ああ、これはきっと相撲好きの神様が、子供たちの取り組みを楽しみに見に来られたのだということになり、以来、不本見神社では子供たちによる奉納相撲が行われるようになった。 いまも秋祭りには「ヤーホ相撲」がにぎやかにひらかれている。 このはなしを知ってからというもの、わたしはこの神様を相撲の神様「ヤーホ様」と呼び、ひそかに親しみを寄せている。 ヤ
今月はサパンクワイのグルメ・スポットを紹介しています。今回は鍋縛りで2軒ピックアップ。さっそく始めましょう。 【追記】以下の1軒目に取り上げているJim Jum Thai Hotpot(チムチュム・タイ・ホットポット)は閉業しました。忘備録がてらページは残させていただいています。ご了承ください。 野外BBQ場っぽいムードの店 1軒目は、女子会やデート利用の若者が目立つJim Jum Thai Hotpot(チムチュム・タイ・ホットポット)。お店で働くスタッフも全員若めです。 前回のLap Suwan Shop(ラップ・スワン・ショップ/ร้านลาบสุวรรณ)が渋めのチョイスだったため、まずはあえてこういう客層の店を攻めてみました。 名前に違わず看板メニューはチムチュム(※写真上)と、そしてムーカタ(ムーガタ ※写真下)。前者が229THB(約920円)で、後者が370THB(約148
奈良県のほぼ中央に位置する高取町を象徴するものとはなにだろう。 「くすりの町 高取」 日本書紀・推古天皇の段にみられるように、古くからこのあたりでは薬猟 (くすりがり・鹿の角や薬草を集めること) がおこなわれていた。土佐街道 (飛鳥時代に土佐高知から移ってきたヒトたちが住まうようになったことが、命名の由来するとされる) 沿いにある、黒の外壁に白い六角形の亀甲型が施された古い蔵を改装したくすり資料館を訪ねれば、薬の歴史を体感することができる。 ~目次~ 壷阪寺へ 境内案内 壺坂霊験記 光のほうへ また、高取城も忘れることができない。 壺阪山にあって、かつて山城としては異例なほどの荘厳なすがたをみせていた高取城、その城址には、いまも多くの観光客が訪れる。 そして壺阪寺もまた、よく知られるところだ。 壷阪寺へ 壷阪寺を参拝した。 入山料をおさめているあいだ、じっとこちらをうかがっていたネコたちが
Nikon Z50 NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3 VR (名寄市) 限られた予算の中で、いかに個性を出し、多くの人たちの関心を引き付ける 物をつくり上げるか。そんな難題にぶち当たった時、結果的に一番おもしろ い物が出来上がるのかもしれない。お金をかければ何だって出来る時代だけ ど、重要なのは、思いが相手に伝わるかということ。 国道40号に交通安全の啓発を目的として設置された見守りパトカー。最低限 の費用でレストアされた感じとチープ感が最高だ。運転席の人形の顔には、 カラープリントされた若い女性の笑顔、そして後部の窓にはなぜかブリヂス トンの大きなステッカーが貼ってあり、やっちまった感まで存在する。制作 者の情熱と工夫、そして遊び心が込められた見守りパトカー。交通安全への 思い、みんなに伝わればいいな。
金沢 曇り、午後にそれなりに降りました。今夜と明日も雨の予報で涼しくなってくれればいいのですが。 新シリーズ「盛田金しゃちビール」+グラスセット。最初の一本は「名古屋赤味噌ラガー」豆味噌を使用したクラフトビール美味しく頂きました(笑) 【盛田金しゃちビールHP引用】その名の通り、原料の一部いわば副原料として、愛知県特産の「豆味噌」を使用したクラフトビールならではの商品で、決して、出来上がったビールに「豆味噌」を溶いているわけではありません。「豆味噌」と「ビール」のマッチングという、それこそ知恵熱が出るほど悩みに悩んだ末に出来上がった商品です。 【撮影場所 自宅:2023年8月31日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中クラフトビール ランキング参加中でもう一押しお願いします
バンコクで人気の宿泊エリアと言えば、スクンビット、サイアム、シーロム、サパーンタクシン近くのリバーサイド、カオサンを含む王宮周辺あたりでしょうか。 これらに比べると、サパンクワイはマイナー感が拭えません。でもトータルのバランスで見た時に、滞在先として凄く優れた場所なんじゃないかと思っています。 そこで、今回はバンコクの宿泊エリアにサパンクワイをオススメする3つの理由をつらつら書いてみることにしました。 なお、過去にも『バンコクのサパンクワイってどんな街?』というページを投稿しています。読み返すのも嫌になるくらい全然ダメ。リサーチが甘すぎです。 あれ以来、何度かサパンクワイに泊まって少しは詳しくなったつもりなので、同記事は自分的に『バンコクのサパンクワイってどんな街?』のアップデート版、もしくはリヴェンジ版みたいな感じで捉えています。内容が重複している箇所もありつつ、そのへんは大目に見てやっ
ここ数年、バンコクへ行くたびに韓国料理の浸透ぶりに驚かされています。例えばパッピンスはビンスーの呼び名ですっかり定着(※語尾をしっかり伸ばすのがタイ流)。 旬の韓国スウィーツ屋台だって、あまり時間差なくJodd Fairs(ジョド・フェアーズ)を筆頭とした都市部の人気ナイトマーケットにお目見えします。 そうしたバンコクにおける韓食ブームの中で、いまもっとも売上を伸ばしているんじゃないかと個人的に思っているのが、リーズナブルな価格帯の焼肉食べ放題。 いや、以前からちょいちょい目にはしていました。当ブログでも過去にトンローのKOSIRAE(ゴシレ)を取り上げています。 しかし、コロナ禍を前後し、BTS(スカイトレイン)主要駅周辺に1~2店舗はこの業態の店がオープンしていそうな勢い。本当によく見かけます。ということで、今回は韓国式の焼肉ビュッフェについて。 なお、こんな書き出しで始めたからには新
かつやとは?かつやは成長企業として有名な「アークランドサービスホールディングス株式会社」が運営しているとんかつ専門の外食チェーンです。なお、アークランドサービスは上場廃止に伴い、「アークランズ」が引き継ぐ形で株主優待を活用できます。 かつやはボリューム満点なのにリーズナブルな価格を目指す事に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとかつやのお得情報を公開」します。かつやで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 かつやでau PAYは使える? かつやではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 かつやとau PAYに関するお得情報を公開 かつやとau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQR
大汗をかいた日のお風呂は気持ちいい。 頭のてっぺんから足のつま先まで サッパリと洗いあげたら 湯船にチャポン! 「はぁ〜、極楽じゃー」 日本人に生まれてよかったと思う瞬間だ。 お湯に浸かりながら、時折思い出すのは 学生時代にいただいた、あのお風呂のこと。 今考えても、ちょっと面白い経験をしたものだ。 大学入学後、ワンダーフォーゲル部に入部した私の何よりの楽しみは、 山頂から絶景を眺めることでもなければ、山で仲間と語らうことでもなく。 下山した後の 食事とお風呂だった。 合宿期間が長ければ長いほど、 下山したらありつけるまともな食事と 汚れきった我が身の洗濯で 頭がいっぱいになった。 特にお風呂は切実だ。 なにしろ、山小屋を利用しないテント生活だから 一旦入山したら、風呂もシャワーもない。 山歩きでどんなに汗をかこうが、汚れようが せいぜい濡れタオルで拭くくらいが関の山。 そんな風だから、下
こんにちは。今回は、長野県・美ヶ原高原にある『美ヶ原高原美術館』のレポートです。「美ヶ原」は日本百名山のひとつで、標高2034mの最高峰「王が頭」をはじめ、茶臼山、牛伏山、鹿伏山、武石峰一帯が「美ヶ原高原」と呼ばれています。 そんな高原の一角にある『美ヶ原高原美術館』は、「箱根・彫刻の森美術館」の姉妹館として、1981年に開館した4万坪もの敷地を誇る現代アートの野外彫刻美術館です。 美術館入口 広大な展示場には、約350点もの現在彫刻が高原の斜面に展示されています。 美術館への入口は、日本一高い場所にある道の駅「美ヶ原高原」の中にあります。 入館料は大人1,000円。展示物が多い割には、なかなかリーズナブルな価格設定かと。(2023年8月時点)。チケット購入後、ブリッジを渡り、建物の反対側の高原に整備された野外展示場へ。 作品はこんな感じに、高原の斜面に展示されています。 案内図 とにかく
エリアによってまったく違う表情を見せてくれる巨大都市バンコク。私はバンコクの場所ごとに異なる空気を、散歩しながらゆっくり味わうのが好きです。 で、今回は数あるお気に入りの散歩コースより、観光的な見どころも多いヤワラーからパーククローン花市場までのモデルプランを紹介したいと思います。 こんなルートを辿ります まずはGoogleマップに大まかなルートを入れてみました。さくさく歩けば約30分で最終目的地のパーククローン花市場に辿り着く距離です。 けれども、途中であれこれ立ち寄る私とツレは、このコースを3~4時間かけて巡ります。半日トリップにピッタリ。疲労具合も含め、いろいろ程良いです。 ①バンコク最大の中華街を堪能 スタート地点はわかりやすくMRTのワットマンコン駅にセットしました。とりあえず3番出口を降りて、中国茶葉やスパイスが山積みされたイサラナパープ市場をサクッと見学。 市場を抜けたところ
Muzina(ムジナ)やGood Goods(グッド・グッズ)をはじめ、直近のブログでは意図的に日本人ウケの良いバンコクの買い物スポットを取り上げてきました。 というのも、日本はちょうどお盆休み。大型連休を利用してバンコクへ行かれる方が増える時期に、少しでも旅の参考になるようなネタを投稿しておきたかったんです(実際に役立ててもらえるかどうかはさておき……)。 今回の記事も、そうした流れの一環。本稿の主役であるO.D.S.は、ハイセンスなタイのご当地ブランドと出会えるセレクト・ショップです。 O.D.S.とは? O.D.S.があるのは、BTSサイアム駅を最寄りとするSiam Discovery(サイアム・ディスカバリー)の3rdフロア。 日本では1階にあたるGフロア、中2階じゃなく私の感覚では完全に2階なMフロア、Siam Center(サイアム・センター)と連絡通路で繋がっている1stフロ
石川県庁×蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブコラボのイベント(スタンプラリー)開催されてるらしいです。金沢中央観光案内所は「大沢 瑠璃乃」さんで全6か所、金沢ゆめ街道を観に行ったついでに第2弾撮りました(笑) 【撮影場所 金沢中央観光案内所:2023年08月12日DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com 【ウィキペディア引用】【ウィキペディア引用】『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』(はすのそらじょがくいんスクールアイドルクラブ)は、メディアミックス作品群『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』に登場するスクールアイドル活動を目的とした架空の同好会、およびそれに所属するキャラクターの声を演じる声優達による実在の6人組女性声優ユニットの名称。 ランキング参加中でもう一押しお願いします
アナウンサー さぁ、今週もやってまいりました、立体パズル選手権! トップバッターは、関東地区代表クラゲ選手です 相変わらず鋭い眼光を放って、入場です 解説者 そうですねー 今大会には、相当な意気込みで挑んでいるはずですからね とてもいい表情だと思いますよ アナウンサー 今回の立体カテゴリーは 冷蔵食品および冷凍食品ということですが この辺りはいかがですか? 解説者 クラゲ選手は過去にも2度、このカテゴリーで優勝している 実績があります 美しさと正確さ、そしてスピードが求められる競技ですが クラゲ選手であれば、どんな立体であろうと しっかりと、結果を残してくれるんじゃないでしょうか アナウンサー ということで そろそろスタートでしょうか… アーッと、今ゴングが鳴りました! まずはクラゲ選手、冷蔵食品を手に取っています 解説者 冷蔵の方が庫内が空いていて 詰めやすいと判断した
金沢 曇り、夜から雨の予報でJRサンダーバード号・しらさぎ号は15日の終日、大阪・名古屋〜金沢駅間の全列車が運休となり、影響が出ています。 金沢ゆめ街道2023が金沢市中心部で2日間の日程で開催されました。マーチング強豪・京都橘高吹奏楽部の演奏が素晴らしかったです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 16時からの開始でしたが早く着きすぎ、片町から竪町の「のれん・看板」を撮り、ネタ仕入れです。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市国道157号・片町・竪町:2023年08月12日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
今回はギフト・ショップのZeenZoneについて。前回取り上げたAkkara Bangkok(アカラ・バンコク)の商品を探しに立ち寄ったところ、意外にも掘り出し物がザックザク。完全に盲点でした。 ZeenZoneとは? タイ国内に30以上の店舗を構えるデパートの一大グループ、Central Plaza(セントラル・ブラザ)。ZeenZoneはそのなかにあります。 ただし、Central Plaza全館に常設されているわけじゃなく、私調べによるとバンコク近郊の11店舗のうちZeenZoneがあるのは下記の7か所でした。 Central Ladprao(ラップラオ店) Central Pinklao(ピンクラオ店) Central Bangna(バンナー店) Central Westgate(ウェストゲート店) Central Rama 3(ラマ3世 ※ZeenZoneは休業中) Silom
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く