タグ

2008年3月1日のブックマーク (5件)

  • http://www.smalltown.ne.jp/~usata/diary/?date=20080301

    morioka
    morioka 2008/03/01
  • オノマトペの用例を自動収集したオンライン辞典「オノマトペディア」

    オノマトペというのは擬態語・擬音語・擬声語のことで、例えば「ワイワイガヤガヤ」や「しとしと」「ドギャァァァン」などといった言葉。日語は他の言語に比べてオノマトペが豊富だと言われていて、日語学習者がオノマトペを習得することはとても難しいそうです。そこで手助けするべく開発されたのが「オノマトペディア」。自動収集のため、中には用例としておかしいものもありますが、オノマトペの数と表現の豊かさに驚いてしまいます。 詳細は以下から。 オンラインオノマトペ用例辞典「オノマトペディア」へようこそ! 左の「あ」から「わ」をクリックするとそれぞれの行のオノマトペが一覧表示される。 それぞれのオノマトペをクリックすると用例へ。 「周りの文章も見たい」をクリックすると前後の文章が表示される。 中には用例として間違っているものも収録されています。 オノマトペで修飾される動詞で多いのは「動く」。 オノマトペディア

    オノマトペの用例を自動収集したオンライン辞典「オノマトペディア」
    morioka
    morioka 2008/03/01
  • 「SDHCメモリカード」は短命に終わるかもしれません

    今やデジタルカメラだけでなく、携帯機器や音楽プレーヤー、ゲーム機などのさまざまな機器に記録媒体として広く普及しているSDメモリカードですが、規格上最大容量が2GBに制限されていました。 しかし2006年に2GB以上の大容量に対応した新規格「SDHCメモリカード」が登場したため、SDHCメモリカードに対応した機器さえ買えば、大容量のメモリを利用することができるようになったのですが、もしかすると「SDHCメモリカード」は予想以上に短命な規格になってしまうかもしれません。 詳細は以下から。 SDメモリーカードの新規格に準拠する4GBのSDHCメモリーカードを開発 | ニュース | 松下電器産業株式会社 松下電器が発表したリリースによると、従来のSDメモリカードがファイルシステムにFAT16などを採用しているために、2GBまでの容量しか扱えなかったのに対して、SDHCメモリカードはFAT32を採用

    「SDHCメモリカード」は短命に終わるかもしれません
    morioka
    morioka 2008/03/01
    そう遠くないうちにFAT32よりも最大容量の大きい、新たなファイルシステムに対応した新規格のSDカードが登場することが考えられます。
  • 私はこうしてクビを切りました : 404 Blog Not Found

    2008年03月01日15:45 カテゴリArt 私はこうしてクビを切りました これ、定性的には事実なのかも知れないけど、定量的に事実かというと、給与を出す立場だった私からみてもYesとは言いがたい。 就職氷河期と資主義 - FIFTH EDITION なんでかって話になるんだけど、まず、マクロな話になるんで、退屈な話かもしれないけど、日って、正社員を簡単に解雇できないのよ。労働法の関係上、簡単に首切れない。 カバチタレ! 青木雄二 / 田島隆 / 東風孝広 労働法上はどうなのよ、というのは、「労働法のキモが2時間でわかる」の第11章を読んでもらうことにして、また実のところそれがどう活用されるのかというのは「カバチタレ!」の第一話を見てもらうことにして(どちらも広島に縁があるってのは偶然?)、ここでは実際に私がクビにした時の実例をお話することにします。 このケースでは厳密には解雇した

    私はこうしてクビを切りました : 404 Blog Not Found
    morioka
    morioka 2008/03/01
  • たけまる / Semantic Web 再考

    _ Semantic Web 再考 [semantics] 日経サイエンス, pp.76-85, 2008年4月号 に「離陸するセマンティックウェ ブ」という記事があったので,Semantic Web について再考してみました. Semantic Web の研究者からみるとおかしな意見もあるかもしれませんが, できれば反論を聞いてみたいと思うので,このエントリを公開してみます. Semantic Web に対してはかなり懐疑的な立場をとっています.Tim Berners-Lee がいうように,Semantic Web がオープンな世界での問題解決 ツールになることは難しく,限定された問題に適用されるのだろうと思っ ています.この大雑把に書かれた記事によると,そのような Semantic Web の「使いどころ」が明らかになってきたようです. 現在,Semantic Web と呼ばれるものが

    morioka
    morioka 2008/03/01