タグ

ブックマーク / current.ndl.go.jp (7)

  • 国立情報学研究所、日本の博士論文を検索できるCiNii Dissertations試験公開開始

    2015年6月9日、国立情報学研究所は日の博士論文の検索サービス、CiNii Dissertationsを公開しました。現在は試験公開中ですが、2015年10月から正式に提供開始するとのことです。 CiNii Articles、CiNii Booksと同様のインタフェースから博士論文を検索できるほか、機関リポジトリや国立国会図書館デジタルコレクションに文がある場合には文へのリンクも表示されます。 CiNii Dissertations – 日の博士論文をさがす http://ci.nii.ac.jp/d/ CiNii Dissertations 公開について(国立情報学研究所, 2015/6/11) http://support.nii.ac.jp/ja/news/cinii/20150611 国内唯一 日の博士論文を一元的、網羅的に検索できる新サービス「CiNii Disser

    国立情報学研究所、日本の博士論文を検索できるCiNii Dissertations試験公開開始
    morioka
    morioka 2015/06/09
  • 英国図書館(BL)、利用者のカメラ、携帯電話等での複写を可能に

    英国図書館BL)が、2015年1月5日から、同館でのセルフ複写について、利用者のコンパクトカメラ、タブレット、携帯電話での撮影も可能とすることを発表しています。 撮影による複写は、私的利用の範囲に限られ、商用利用は認められないとのことです。また、著作権及びプライバシー、データ保護に関する法律の範囲内で行うこと、破損の可能性のある資料等は対象から除かれるとのことです。なお、著作権のある資料については、許諾が得られていなければ、5%未満の複写が推奨されています。 2015年1月にはボストンスパの閲覧室、セントパンクラスの、Humanities、Newsroom、Science、Social Sciencesの閲覧室で実施され、フィードバックを受けて、2015年3月には、その他の閲覧室にも広げる予定とのことです。 Self-service photography in our Reading

    英国図書館(BL)、利用者のカメラ、携帯電話等での複写を可能に
    morioka
    morioka 2014/12/22
    パシャパシャとうるさくなければよいのだが。
  • 同志社大学大学院、図書館情報学コースを設置

    同志社大学が、同大学大学院総合政策科学研究科総合政策科学専攻に、図書館情報学コースを2015年4月から新設すると発表しました。 図書館情報学の理論や研究手法および政策研究に関する基礎的科目や、図書館や情報機関などで生起する諸問題に関わる応用科目、各自のキャリアプランや関心に沿ったテーマを選択する研究演習科目等が提供されるとのことです。 同志社大学大学院 総合政策科学研究科総合政策科学専攻 図書館情報学コース http://www.slis.doshisha.ac.jp/grad/index.html 大学院総合政策科学研究科博士課程(前期課程) 図書館情報学コース 2015年度入試説明会(12/13(土))開催(同志社大学, 2014/11/21) http://www.doshisha.ac.jp/news/2014/1121/news-detail-2026.html

    同志社大学大学院、図書館情報学コースを設置
    morioka
    morioka 2014/11/27
  • 引用・被引用文献本文の意味的類似度を用いた新たな文献評価指標Semantometricsの提案(文献紹介)

    D-Lib Magazineの2014年11/12月号に、新たな文献評価手法” Semantometrics”を提案する論文”Towards Semantometrics: A New Semantic Similarity Based Measure for Assessing a Research Publication’s Contribution”が掲載されています。著者は英国Open UniversityのPetr Knoth氏とDrahomira Herrmannova氏です。 既存の文献評価指標は、被引用数に基づくものであれAltmetricsであれ、文献の文の情報ではなく、文献間の言及数のみに基づいています。Knoth氏らの論文では文献の価値を測るためには文の情報が必要なはずであるとした上で、ある文献pが引用している文献群と、その文献pを引用している文献群の文の意味的

    引用・被引用文献本文の意味的類似度を用いた新たな文献評価指標Semantometricsの提案(文献紹介)
    morioka
    morioka 2014/11/19
  • 国立国会図書館、電子形態で収集した国内博士論文を公開

    国立国会図書館は、学位規則(昭和28年文部省令第9号)の改正を受け、2013年4月以降に学位授与された国内の博士論文を電子形態で収集しています。これらを2014年10月1日に「国立国会図書館デジタルコレクション(博士論文)」で公開しました。国立国会図書館の施設内で利用できるほか、許諾が得られたものについてはインターネット上でも閲覧できます。 電子形態で収集した博士論文を公開しました(国立国会図書館, 2014/10/1) http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2014/1207277_1829.html 博士論文(国立国会図書館デジタルコレクション) http://dl.ndl.go.jp/#etd ※当館でデジタル化した博士論文をあわせて提供しています。 国内博士論文(国立国会図書館リサーチ・ナビ) http://rnavi.ndl.go.jp/research_

    国立国会図書館、電子形態で収集した国内博士論文を公開
    morioka
    morioka 2014/10/01
  • 宇宙物理学者のTwitter利用と研究成果発表 1日あたりのTweet数と発表論文数の間には弱い負の相関(文献紹介)

    “Aslib Proceedings”誌の第66巻3号(2014年)に、モントリオール大学のStefanie Haustein氏らによる論文”Astrophysicists on Twitter: An in-depth analysis of tweeting and scientific publication behavior”が掲載されています。 この論文は37人のTwitterを利用している宇宙物理学者を対象に、そのTwitterの利用状況やTweetの内容と、研究成果発表や論文の被引用状況の関係を分析したものです。分析の結果、1日あたりのTweet数と論文発表数の間には有意な弱い負の相関関係があった一方、Retweet数と論文の被引用状況の間には有意な相関はなく、またTweet内容と論文抄録の内容との間の類似度も非常に低かったとのことです。 Stefanie Haustein,

    宇宙物理学者のTwitter利用と研究成果発表 1日あたりのTweet数と発表論文数の間には弱い負の相関(文献紹介)
    morioka
    morioka 2014/04/22
  • 神奈川県立図書館と県立川崎図書館が資料の有料宅配貸出サービスを開始

    2011年3月1日から神奈川県の県立図書館と県立川崎図書館の2館が、有料の宅配貸出サービスを開始するようです。往復分の送料がかかりますが、神奈川県内在住者であれば、各館の所蔵資料(ただし、CDやカセット、ビデオ等の視聴覚資料は除く)を利用できるようです。貸出冊数は窓口で借りている資料を含めて各館10冊までで、貸出期間は配送期間を含め貸出日から21日間とのことです。 宅配貸出サービスのご案内 http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/common/takuhaia.htm 宅配貸出サービス開始のお知らせ (神奈川県立の図書館のお知らせ) http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/information/osirase1008.htm 参考: 横浜市山内図書館、資料の有料宅配サービスを試行 http://current.ndl.go.jp/n

    神奈川県立図書館と県立川崎図書館が資料の有料宅配貸出サービスを開始
    morioka
    morioka 2011/03/02
    川崎市と横浜市でもやってくれないか。
  • 1