タグ

2014年4月6日のブックマーク (6件)

  • 英国で大論争、交通標識にアポストロフィーは必要か (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】英国で、英語の文法をめぐる奇妙なバトルが繰り広げられている。交通標識から「アポストロフィー」を省略したい地方議会と、それを止めようとする英語愛好家たちの闘いだ。 英国の正しい英語守る「クイーンズ・イングリッシュ協会」、解散へ  バトルの波は今、大学の街ケンブリッジ(Cambridge)に押し寄せている。たとえば「キングズ・ロード」の標識は、「King's Road」から「Kings Road」に変えられた。 しかしケンブリッジ市はこの方針の撤回を余儀なくされた。何者かが夜中にマジックでアポストロフィーを書き込むゲリラ運動を始めたためだ。 地方政府が句読点を省略し始めたのは、中央政府から救急医療サービスのためにと、勧告があったためとみられる。 今年、ぜんそくを患っていた10代の子が、アポストロフィーのせいで救急車が違う住所に向かったために死亡した。 ケンブリッジ市議会

    morobitokozou
    morobitokozou 2014/04/06
    標識のアポストロフィーを省略しても人は死なない。プログラムの不具合を直しても死んだ女の子は生き返らない。誰がどの程度のリスクを負うのかを考えたら議会を支持するしかない。
  • 社会人なのに間違ったスーツの奴大杉wwwww : ぶる速-VIP

    社会人なのに間違ったスーツの奴大杉wwwww 1: 名無しさん 2014/04/05(土)19:44:59 ID:7ra6701Tk ①スーツの袖丈はシャツのカフスが1.5cm程覗く長さか ②ラペル幅、タイ幅、ゴージラインの長さは同じか ③スーツのボタンの色、の色、鞄の色は揃えているか ④ジャケットの一番下のボタンとフラップとベントの位置は同じか ⑤スラックスはアジャスタータイプか ⑥は黒の内羽根式レースアップで革底か ⑦ストライプ(レジメンタルタイ)のネクタイはしていないか ⑧胸ポケットの無いドレスシャツを着ているか ⑨シャツの襟はスプレッドカラーか ⑩ソックスはロングホーズで足を組んだ際に見えていないか 他にもあるけど、お前らこのなかで何個ルール守れてる? 「俺スーツの一番下のボタン外すの知ってるぜw」程度の知識すら無い奴大杉なんだが 2: 名無しさん 2014/04/05(土)1

    社会人なのに間違ったスーツの奴大杉wwwww : ぶる速-VIP
    morobitokozou
    morobitokozou 2014/04/06
    この手のスレを立てる>>1はまず手前の画像をうpせよとあれほd
  • PCと携帯端末でデータ同期できるアプリ『Pushbullet』の活用法 | ライフハッカー・ジャパン

    PCとスマートフォンやタブレット端末などとの間で簡単にファイルのやり取りができるアプリ『Pushbullet』は2014年2月、『Tasker』との連携サポートを始めましたが、これに続いて最近では、自動化ツール『IFTTT(If This Then That)』と連携する機能を追加するアップデートが行われました。『Pushbullet』のオススメの活用法をチェックするのに、今はちょうど良いタイミングだといえるでしょう。 面倒な設定なしで、すぐに使える便利な機能 『Pushbullet』についてまだ聞いたことがないという人でも(このアプリはまだ比較的新しいので、知らなかったとしても無理はありません)、面倒な設定ナシですぐに使える便利な機能がたくさんありますから、チェックしてみる価値はあります。このアプリをインストールするためのセットアップファイルには、いくつかのバージョンが用意されているので

    PCと携帯端末でデータ同期できるアプリ『Pushbullet』の活用法 | ライフハッカー・ジャパン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    morobitokozou
    morobitokozou 2014/04/06
    リカオン導入してる店舗のリストみんなで共有しようず。気にする奴は行かねば良いし気にしない奴は行けば良い。選べることが大事。
  • prefs.jsを削除して、Firefoxのメモリ使用量を削減!

    先日の「Firefox28の調子が悪いので、一時27に戻した」の後、バージョンダウンしたFirefox27を快調に使えていたはずなのですが、また「応答なし」が再現するようになってしまいました。 「長期間の使用で重くなったFirefoxを一瞬で軽くする方法」の「places.sqlite」を削除してもダメで、あまり使っていないアドオンを削除してみてもダメでした。 アドオンの使用量をチェックできる「about:addons-memory」というアドオンも入れてみました。Firefoxのメモリ使用量が1GBを超えて異常な状態になっているときに、このアドオンを使ってチェックしても、暴走しているアドオンは見つけられませんでした。 ということで、次はFirefoxの設定を保存している「prefs.js」を削除してみることにしました。prefs.jsの場所(Windows8.1の場合)は以下の通りです。

    prefs.jsを削除して、Firefoxのメモリ使用量を削減!
  • ブラウザの「訪問済みリンク」色が変わらないサイトに対して、Stylish で強制的に既読リンクと未読リンクを区別する

    1. 「未訪問リンク」「訪問済みリンク」の区別がつかないサイト ブラウザでリンクを開くと、「未訪問リンク」が「訪問済みリンク」となる。 「訪問済みのリンク」を判別できるように、ブラウザにはデフォルトでリンク色が設定されている。 WORK NOTE BLOG » Blog Archive » デフォルトのブラウザのリンク色 ただし、サイトによってはブラウザのデフォルトの設定を上書きし、「未訪問リンク」と「訪問済みリンク」の区別がつかないことがる。これでは、後になってサイトをどこまで見たのか分からなくなる。 ユーザビリティやリピータの為に結構大切なa:visitedの色 | 無料SEO対策のススメ によると、 次の日また見に来てくれればどのページまで見たのかが分かると思いますが、時間を置いて再び訪問した場合には、未訪問と訪問済が一発で識別できた方が便利だと思います。(時間が空きすぎると全て未訪