タグ

2014年6月30日のブックマーク (4件)

  • 山手線はいつから「やまのてせん」になったのですか?

    私(30歳)が子供の頃、山手線の読みは「やまてせん」でした。 某カメラ屋さんのCMソングでも「♪まーるいみどりのやまてせんー♪」と歌われていましたし、駅構内のアナウンスでも駅員さんは「やまてせん」と言っていたと記憶しています。 しかし、いつしか前述のCMソングも構内のアナウンスもすべて「やまのてせん」になり、ローマ字表記も「Yamanote Line」になっていました。 子供の頃は年に数回しか山手線に乗らなかったので、いつ変わったのか、その境目がわかりません。 山手線はいつから正式に「やまのてせん」になったのですか? そして、なぜ変わったのでしょうか?

    山手線はいつから「やまのてせん」になったのですか?
  • 「脱法ハーブ」は英語でなんと言うのか?: 極東ブログ

    問題は、「脱法ハーブ」は英語でなんと言うのか、ということだ。なんと言うのだろう? 仮に分けて考えてみると。「脱法」はなんと言うのか、そして「ハーブ」はなんというのか、その二要素を組み合わせると、「脱法ハーブ」が英語で表現できるのか。とりあえず、そう考えてみよう。 「脱法」って英語でなんて言うのか? ちょっと思い浮かばない。こういうときは、反対語を思うといい。脱法の反対は「合法」である。「合法」は"legal"または"legitimate"かな。すると、その反対は、"illegal"または"illegitimate"か。おっと。それは「非合法」だよ。 というあたりで、「脱法」は「非合法」とどう違うのか。ここで気がつくのは、「脱法ハーブ」は「非合法ハーブ」ではないこと。「合法」なんだけど、なんだかよくない、ということで、「脱法」とか呼んでいるわけな。あるいは、過去形で、呼んでいた。 そういうの

    morobitokozou
    morobitokozou 2014/06/30
    「フランスでは最初のHは声を出さない」っていう小咄思い出した
  • 【CSS3】アイコン画像を使わずにCSSのみで外部リンクアイコンを設置した方法メモ

    よく、外部リンクの末尾に、小さいアイコン画像を配置することがあります。これは、aタグにpadding-rightを追加し、backgroundにアイコン画像を指定して右に配置すれば比較的簡単に実現できます。しかし、最近は画像を極力使わずにサイトを構築していたので、これも画像を使わずにCSSアイコンで実現しようと挑戦しました(PHPJavaScriptでのタグ追加もしない)。その過程をメモしておきます。 目次 1. CSS3アイコン(擬似要素before, after)を作るも配置に失敗2. afterだけで頑張る3. 外部リンクにだけ適用する スポンサーリンク CSS3アイコン(擬似要素before, after)を作るも配置に失敗 最近はアイコンをCSS3で作り、画像を極力使わないようにしていたので、今回もbackground+urlを使わないで、作ってみることにしました。 pタグの中

    【CSS3】アイコン画像を使わずにCSSのみで外部リンクアイコンを設置した方法メモ
  • 世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    99u:あらゆる批判を回避する方法がひとつだけあります。何も言わず、何もしないことです。しかし、批判を避け続けていれば、いつか道を誤ってしまいます。 前進とは常に摩擦と出会うことです。どんなに立派な作品も、批判を避けては通れません(また、そうであるべきです。批判はあなたを磨いてくれます)。しかし、ある研究によると、批判者の中には質的に有害な人たちがいるのだとか。一部の人は質的に「何でも嫌う人」たちであり、欠点ばかりに目を向けるのだそうです。『Journal of Personality and Social Psychology』で発表された研究で、研究者たちは、被験者が未知のトピックに対してどんな反応を示すかを調べました。 その結果、被験者の一部に明らかにある傾向が認められました。予備知識の全くないトピックを見せられたにもかからわず、また、その日の気分に左右されないために、同じ被験者

    世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン